fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

十日恵比須神社に行ってきましたよ~\(◎o◎)/!

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

1月11日のことですが私の住む唐津から
電車に乗って福岡市にある十日恵比須神社まで
初詣に行ってきました♪

もしよろしければお付き合い下さいな m(_ _)m

この日は車で行こうと言う事で
まる子の2009年式ムーブカスタムで出発したのですが
虹の松原辺りまできたところでバイパスが通行止めに成ってまして
電車で行く事にしました(^^ゞ

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

電車に乗って10分程過ぎた所なんですがもう雪が無くなってます(-_-;)
防風林の松原の影響なんでしょうが雪が局部的に積もっていたようですね(^^ゞ

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

中洲川端駅で貝塚方面へ乗換えます♪

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

十日恵比須と言う事なので一日過ぎてますよね(^^ゞ
今日は残り恵比須と言って最終日なんです
ですから既に片付けが終わった所や真っ最中の所も有りました(-_-;)

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘


2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

此処の神社は恵比須様と布袋様が祀られてますので
商売繁盛の神社なんですよ♪
縁起物が沢山売られてました(^^♪

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

鳥居をくぐった所に本殿が有ります

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

福引替え券を2000円で購入して本殿前に並び
参拝待ちです♪

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

参拝後に福引きをします(-^〇^-)ワクワク

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

さて!何を引き当てたんでしょう(^^♪

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

福笹と算盤です(^^ゞエンギモノデス

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘



2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

そういえばお昼を食べてませんでした(^^ゞ
座って食べることが出来る出店で焼きそばを頂きました♪

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

食後は暫し露店巡りをしましたよ(^^♪


2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

買ってませんが私はこのカツカレー棒なるの物がとても気になりました(^^ゞウマソウデス

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

まる子と言いますとりんご飴屋さんで苺飴を買ってました♪

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

すみませんこの人誰なんでしょうかね?

子供のころ呉服町に住んでましたが
日蓮さんの銅像はわかるのですが
この人の名前は覚えてません(^^ゞ
誰ぞ教えてくださいませm(_ _)m

2011_0111蜊∵律諱オ豈秘

折角福岡まで来たので地下鉄で天神に移動して
ショッピングを楽しみ帰宅致しました(^^♪

スポンサーサイト



会場に行かなくてもバルーンは見れますよ♪

11月3日~7日の間佐賀市で開催された
インターナショナルバルーンフェスティバルなんですが
今年は見事一日も休みが会わず会場に行けませんでした(-_-;)

ですが通勤途中に浮遊するバルーンは見る事が出来ました(^^♪

2010_11072010繝舌Ν繝シ繝ウ0096_convert_20101108223334



2010_11072010繝舌Ν繝シ繝ウ0097_convert_20101108223427


今年はお天気も良く初日の午後の競技を除き
全てのフライトが出来たようですね(^^♪

2010_11072010繝舌Ν繝シ繝ウ0112_convert_20101108224141

すぐ近くに着陸してましたので近付いて見ます

2010_11072010繝舌Ν繝シ繝ウ0116_convert_20101108224257

すでに沢山の人が集まってます
いきなり大きなバルーンが降りてきたら
びっくりしますよね(#^.^#)ミニイキタクナルノハワカリマス

2010_11072010繝舌Ν繝シ繝ウ0117_convert_20101108224342

温まった空気を抜いてます

2010_11072010繝舌Ν繝シ繝ウ0118_convert_20101108224435

直ぐに空気が抜けてぺちゃんこになってしまいました(^^♪

2010_11072010繝舌Ν繝シ繝ウ0126_convert_20101108224745

こんな町中まで飛んできてますが降りられるのかはらはらと
見守ります(^^ゞ

2010_11072010繝舌Ν繝シ繝ウ0124_convert_20101108224652

ガスっぽいのと携帯電話のカメラですので分かりづらいのですが
50機ほどの気球が飛んでました♪
(写真をクリックすると大きくなります)

2010_11072010繝舌Ν繝シ繝ウ0122_convert_20101108224551

必ずしも会場に入らなくともバルーンは楽しめますよ(^^♪

どうやら雲行きが怪しいのですが(-_-;)

PICT0002_convert_20100213221319.jpg

今度の月曜日に長崎ランタンフェスティバルに行くつもりでいるのですが

マル子が発熱しましてどうやら行けなくなりそうな予感が(^_^;)

実は今朝いつもどうり会社に出勤して行ったのですが

途中で気分が悪くなったらしく途中下車して病院に行ったそうです

当然会社を休み今も寝室で寝ています

私はと言うとお酒を頂いているのは言うまでも有りませんよね(^^ゞ



唐津くんちのレポです♪

佐賀県唐津市のお祭りを紹介いたしますね(^^ゞ

2009_1104_125600_convert_20091110174752_20091112233536.jpg

この日は11月3日だったんですが気温も前に日の
寒波もなんのそのってな感じに穏やかな日差しでした(^^♪

鯛なんですが5年ほど前に漆を塗り替えたそうなんですが
数千万位したそうです(^_^;)マジ?

2009_1104_130000_convert_20091110174859.jpg

中町の青獅子です

これ等の山車が14基あり
唐津の町をお囃子と共に練り歩きます

機会があれば一度見ていただきたいものです(^^♪






テーマ:雑記
ジャンル:日記

11/3 佐賀バルーンフェスタ 夜間係留

2009_1103_103303_convert_20091104134719.jpg

歌瀬キャンプ場を1時半に出て佐賀を目指します(^^♪
3時からの最終日の競技には間に合いませんでしたが
夜間係留にはゆとりで間に合いました(^^♪セーフ!!

2009_1103_185559_convert_20091104121839.jpg

この明かりはバナーを焚いた時にバルーンが闇に浮びます(^^♪ゲンソウテキデス

佐賀平野を悠然と漂うバルーンも良いのですが夜間係留は
またバルーンの違った一面を見させてくれます(^・^)
これだけのバルーンが一斉に揃うのはアジア圏唯一らしいです

2009_1103_183438_convert_20091104122806.jpg

今年は30周年と言う事で変形バルーンが沢山揃ってました(^O^)/

2009_1103_184951_convert_20091104122542.jpg


2009_1103_185111_convert_20091104122343.jpg


2009_1103_185417_convert_20091104122223.jpg

佐賀銀行のキャラクターのトム君です♪

2009_1103_185428_convert_20091104122006.jpg

メインスポンサーのホンダのバルーンはアシモ君です
2機あるとは知りませんでした(^^ゞ

全て見て帰ると車が出せなくなると思い
早めに帰ります・・・・・
・・・・暫く歩いていると背後からド~ン!!

なんと花火が上がりました~~(^O^)/タマヤー!!

2009_1103_191459_convert_20091104121534.jpg


2009_1103_191459(1)_convert_20091104121358.jpg

今回の休暇はキャンプも出来たし
バルーンも見れたし最高のお休みでした(^O^)/

次はどこ行こうかな(^O^)/