キャンピングカーでの車中泊を視野に入れて
不定期ですが発信させて頂いております♪
宜しければお付き合い下さいませm(__)m


結構な山の中に在るのでしょうが山の中に開けたところと言った感じでしょうか(^^ゞ
ロケーションは中々なものです♪

地図で言いますとここになります♪
拡大すると分かり易いかも?

大体の場所が分かりましたでしょうか?
ここから余り離れてない所に知覧がありますので
観光の前にお泊りも有りかと思いまする(*^^)v

駐車スペースも申し分ないかと・・・・
傾斜も殆ど有りませんでした(^^♪ ココハダイジデス!!

駅舎も立派ですね♪

トイレは駅舎の右端に在りますので
車はこの近くが良いかも・・・・

メインゲート?をくぐって直進すると・・・・

駅舎の入り口に・・・・・

右側にはレストランがありましたが閉店が17時位だったと思いますので
夜遅くにINされる方は事前にお食事されるかお惣菜を買って置かれた方が無難かと(^^ゞ

入り口の突き当りには物産館が有りましたがそんなに広くなかったと思います
と言うか3週間くらい経ってますので記憶が(ーー;)

この道の駅にも焼酎は売ってますけどビールは売ってませんので
事前に購入して下さいね(^_-)-☆
ってか!!
この施設はなんだったんでしょうね?

誰ぞ情報が御座いますれば教えて下さいませm(__)m
不定期ですが発信させて頂いております♪
宜しければお付き合い下さいませm(__)m


結構な山の中に在るのでしょうが山の中に開けたところと言った感じでしょうか(^^ゞ
ロケーションは中々なものです♪

地図で言いますとここになります♪
拡大すると分かり易いかも?

大体の場所が分かりましたでしょうか?
ここから余り離れてない所に知覧がありますので
観光の前にお泊りも有りかと思いまする(*^^)v

駐車スペースも申し分ないかと・・・・
傾斜も殆ど有りませんでした(^^♪ ココハダイジデス!!

駅舎も立派ですね♪

トイレは駅舎の右端に在りますので
車はこの近くが良いかも・・・・

メインゲート?をくぐって直進すると・・・・

駅舎の入り口に・・・・・

右側にはレストランがありましたが閉店が17時位だったと思いますので
夜遅くにINされる方は事前にお食事されるかお惣菜を買って置かれた方が無難かと(^^ゞ

入り口の突き当りには物産館が有りましたがそんなに広くなかったと思います
と言うか3週間くらい経ってますので記憶が(ーー;)

この道の駅にも焼酎は売ってますけどビールは売ってませんので
事前に購入して下さいね(^_-)-☆
ってか!!
この施設はなんだったんでしょうね?

誰ぞ情報が御座いますれば教えて下さいませm(__)m
スポンサーサイト
