fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
350位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

パール金属 ストロングマーブル 懐石 焼肉グリルこれ使えますよ (*^^)v

キャンプ場で焼肉する時に最近は炭を熾さなくなっておりました

岩谷の炉ばた大将や焼き肉プレートを使っていたんですけど

炉ばた大将は嵩張るしお手入れが面倒だし

焼き肉プレートはデカすぎるし重たいし (-_-;)

こないだ ホームセンターで偶然見つけて安かったので買って来ちゃいました (#^^#)


IMG_3796.jpg


マーブル加工されたジンギスカン風の焼肉プレート


IMG_3797.jpg


直径16センチとコンパクトなのでソロや二人位ならこの位のサイズで充分だと思います♪

素材もアルミ合金ですのでとっても軽く真ん中が盛り上がっているので

余分な脂は縁に溜まりますのでキッチンペーパーで吸い取るだけでOK!


IMG_3810.jpg


カセットフー Jr ですとこんな感じにボンベの上に被さらないので

ボンベの温度上昇を心配しなくてもよさそうです♪


IMG_3811.jpg


バーナーでもこんな感じに収まってくれますので

使い勝手よさそうですよね (#^^#)


IMG_3798.jpg


ただ 問題が・・・・・・・!

底の高台と言うんでしょうか?

コンロの五徳の上にその高台?が乗るのでプレートが滑ってしまいます (-_-;)

大きなカセットコンロでしたら高台が五徳の爪の間に綺麗に収まるんですけど・・・・

暇なときにでも高台にグラインダーで五徳に合わせて溝を作りたいと思います (^^;


IMG_3822.jpg


アルパカにファロスストーブの五徳をインストールした物ですと

ずれたり滑ることもなく安定して使えました (*^^)v


309.jpg


ファロスの五徳使えないと思っておりましたけど

昨年アルパカに取り付けて見たところなんとシンデレラフィット!!

取り付けたまま天板を被せる事が出来ますので

使わない時も邪魔になりませんし忘れちゃう事も有りません (*^^)v

この五徳 単品でも購入できたと思いますので

アルパカをお持ちの方は是非購入して見て下さいませ (#^^#)オススメデスヨ🎵


スポンサーサイト



タグ:#パール金属#ストロングマーブル懐石#焼き肉プレー

ソロキャンプ道具揃えました (*^^)v

ここ半年くらい前から少しずつ用意してましたソロキャン道具

収納テーブル完成をきっかけに一気に揃える道具のイメージが掴めました♪

このテーブルにソロ道具の殆どが収まる物をいろいろ探してついに出来上がりました (*^^)v


IMG_2281_20160713224843074.jpg


こちらが自作したソロテーブルとお値段以上のチェアーです♪


IMG_2278_20160713224906fb8.jpg


この収納スペースにランタンやコンロ 食器等を入れちゃいます (;^ω^)


IMG_2395.jpg


炊飯用に1合炊きのメスティン

なんとリサイクルショップで偶然見つけて350円で購入♪

使用感を感じさせない美品です (^^♪


IMG_2437.jpg


灯りはホムセンで買ったサウスフィールドのテーブルランプ

OD缶使用なんですけど前記事で紹介した詰め替え君でコストダウンを (#^^#)V


IMG_2496.jpg


ホヤはメッシュですので割れる心配はありませんね♪

明るすぎずテーブルに置いても眩しくないのが良い感じです (*^^)vシカモヤスイ


IMG_2453.jpg


そしてこないだの月曜日(7月11日)鳥栖に在るアウトレットでお買い物♪


IMG_2454.jpg


ちょっと気になっていたけどイマイチ触手が伸びず購入して無かった

ルミエール安くなってたので即購入♪

なんと最後の一つでした (*^^)vラッキー🎶


IMG_2455.jpg


何かと嵩張りそうなおやかんは急須サイズの可愛いのを購入♪

お鍋の写真は有りませんけど鍋と言うより

縁が深いフライパンを購入しました ( ダイソウで400円の奴 )

取っ手が邪魔なんですけど鍋料理も出来そうですし

インスタントラーメンくらいは作れそうです♪

箱の内径ギリギリの22センチのを購入したんですけど

これ以上小さいと使いにくいかと思いこのサイズに致しました (;'∀')


IMG_2456.jpg


この中に幕とチェア以外の物

最低限の品物ですけど快適なキャンプが出来る装備が詰まって居りまする ( *´艸`) ハヤク ソロキャンシタイ🎵

タグ:#コールマンルミエールランタン#ソロキャン#ソロ道

スタンレー ウォータージャグを買って来ました♪

4月25日の事ですが佐賀県の鳥栖市に在る

クロスオレンジさんと言うキャンプ用品店に行って来ました♪

このお店はホームセンターなどに置いてあるような安価な道具など一切無く

玄人心をくすぐる物ばかり(^▽^;)トウゼンスベテガホシクナリマス


IMG_2105_20160511232308396.jpg


この日の1週間前に熊本で大きな地震がありまして

今後使わないであろうコールマンのテントを被災地に送って頂こうと持って行きました♪


IMG_2103_20160511232359520.jpg


270×270ですので4人位ならゆとりで寝れるはず (^▽^;)


IMG_2106.jpg


このお店 SP商品も扱ってますしポイントも使えますし貯める事も出来ちゃいます♪


IMG_2104_20160511232857a5e.jpg


今回 このお店に伺ったのは一月前に取り置きをお願いしていた

スタンレー君を購入するためででした


IMG_2111_20160511233000312.jpg


蛇口が短い気がしますけどこれくらいの方が

持ち運ぶには邪魔にならなくていいのかも (;^ω^)


IMG_2115.jpg


蓋の固定には4か所に爪を掛けてぱっちんするんですけど

これがとてもめんどくさい(汗)

水を入れるんでしたらこれで良いんでしょうけど

ただ水を入れるだけですとこんな高価なものは要らないですよね

スタンレーと言ったら保温力が半端無いんです

だったらジャグも保冷力も良いはずだろうと購入してみました (^▽^;)



IMG_2166.jpg


2日前に買った氷 焼酎ロック用に二袋購入したんですけど

霜が残ったまま残ってました (*^^)v

タグ:#クロスオレンジ#スタンレー#スタンレーウォタージ

ファロス五徳をアルパカで使ってみたんですけど・・・(汗)

前々回のキャンプでファロスストーブの五徳を

アルパカで使ってみたって記事をあげたばかりなんですけど

ちょっとお知らせが (;´∀`)


IMG_1830_20160318230339011.jpg


ファロスの五徳ってアルパカにまさかのシンデレラフィット!

と そこまではいいんですが・・・・・・・・(;^ω^)


IMG_1988.jpg


家に帰ってお手入れしていたらメッキがポロリ・・・・・(滝)


IMG_1990_201603182308244d2.jpg


剥がれ落ちているところもかなりありますね(汗)


IMG_1991_20160318230909db5.jpg


浮いたメッキは指で簡単に剥がすことが出来ました (-_-;)


IMG_1993_201603182309570f8.jpg


そこで金属たわしでメッキを取り除きました


IMG_1994_201603182311028cf.jpg


このままですと錆びてしまいますので

耐熱塗料で塗装致しました♪


IMG_1995_20160318231135704.jpg

IMG_1996_2016031823121961b.jpg


実は金メッキがこのアルパカに合って無くってキャンプ前に購入してたんですが

塗装出来ないままキャンプに行ってたんです (;^ω^)

でも たった一度の使用で剥がれるのでしたら

メッキの上に塗装してても剥がれ落ちてしまっていたと思いますので

結果オーライですね (*^^)v

佐賀県鳥栖市のCROSS+ORANGE さんに行って来ました (*^^)v

CROSS ORANGE さんのホームページにリンク出来てませんでしたので
再編集させて頂きましたのでUPし直させて頂きました (^▽^;)



以前は鳥栖にもジュンペイちゃんのお店が在ったんですけどお店を畳んじゃったので

なかなか鳥栖まではいかなくなって居りました(^▽^;)

アウトレットにはコールマンが入ってますが素人用品ばかり、、、、、💦


FBでの友達が鳥栖にキャンプ道具専門店が出来たって言う書き込みをされてましたので

キャンピングカーを見に行った帰りに立ち寄って見ました♪


IMG_1910_20160309222403f06.jpg


っと! 行って見ましたけどシャッターが閉まっている Σ(゚Д゚)マジ?

真ん中が開いていたので多分人が居るだろうと思いつつ写真をパチリ♪

お店の人からしたら店の前にキャンピングカーが止まっているのですから

多分うちの客だと思ったのでしょう 表に出て来て下さり快くお店に入れて頂きました(*^^)vマサシクカミタイオウデス


IMG_1911_20160309222437a91.jpg


早速 取材の許可を頂き写真写しまくり (#^^#)V


IMG_1913_20160309222557921.jpg


お店の外には可愛いディスプレイが♪


IMG_1914_2016030922264306a.jpg


玄関マットもオリジナルロゴでお迎えです♪


IMG_1915_2016030922272665b.jpg


ペトロMAX500CP&250CP 玄人心をくすぐりますな~~(^▽^;)ホシイ

写真撮り忘れてますがドイツ軍カラー(フィールドグレー)の

珍しいペトロMAX500CPも一見の価値ありですよ♪


IMG_1917_2016030922312844d.jpg


ヘリノクスとカーミットチェアーこれもキャンパーには憧れの品ではないでしょうか?

ディスプレイ私ならカーミットを下に置きたい所ですな(;^_^A


IMG_1918_20160309223158876.jpg


白くま君で有名なノルディスク!!

なかなかキャンプ用品店に置いているところないと思いますけど

ここには数点置いてますので触って見て直接吟味出来るのが嬉しいですよね (#^^#)カエナイケド


IMG_1919_20160309223308d01.jpg


スタンレーコーナーも♪

上段には今年のモデルのステンレスカラーの逸品が (^▽^;)ワクワクガトマラナイ


IMG_1920_201603092240323d9.jpg


シェーカーとジュサーのセットも新作らしい (^^♪


IMG_1921_201603092243538aa.jpg


スタンレーのジャグも新作らしく早速お取り置きさせて頂きました♪


IMG_1922_20160309224506a58.jpg


メンバーズカードはSP社のカードと連動しているらしくこちらで購入してもSPポイントが溜まります(*^^)vタブン


IMG_1939_2016030922465731d.jpg
IMG_1940_201603092247205ed.jpg


ステッカーも戴いちゃいました (*^^)v

早速キャンカーに張りたい所ですけど買い直すかもしれないので

暫し我慢ですね(汗)


IMG_1926_201603092301434aa.jpg

IMG_1927_201603092302187ad.jpg


今回買ったのはノルディスクのアルミマグ♪


IMG_1928_20160309230432091.jpg


これまた初めて見たピンク色の食器乾燥器 Σ(゚Д゚)イヤイヤチガウダロ‼






ホームページはこちらで良いのかな??

⇓   ⇓   ⇓   ⇓   ⇓


NO CAMP NO LIFE


キャンプ歴15年以上の私が心ときめくお店でした (*^^)vゴチソウサマデシタ‼

タグ:佐賀県鳥栖市CROSS+ORANGEクロスオレンジキャンプ用品店