10月6日の事ですが我が家の愛犬
ミニチュア シュナウザーのビビちゃんの子宮に膿が溜まってしまい
子宮を全摘出しないといけないとの事
3日程 入院して無事我が家に帰って来ました♪
と言っても抜糸できたのは19日でしたけど・・・・・
それからまだ二日しか経ってないのに今度はゴールデンレトリバーのサランちゃんが (-_-;)
私は仕事だったんですけどまる子はお休みでして
急にサランが痙攣を起こしたとのTEL(汗)
予約が目いっぱい入っていたので職場を離れる事が出来ず
まる子に30キロのサランを2階から降ろしてもらい病院に連れて行ってもらいました
その日は痙攣と興奮しており検査できないので入院となったんですが
Dr曰く 脳腫瘍の可能性もあるとの事でした
しかし興奮して暴れるので落ち着いたときにMRIを撮らないと何とも言えないとの事でした
翌日、まる子に病院に行ってもらった結果
血中濃度が低いので退院させる事が出来ないとの事
MRIはまだ撮れてないようです
暫く入院が必要との事で暫しの別れです (T_T)
んで!!
27日の火曜日にお迎えに行ってきたんですけど
ちょっと!
いや!!かなり!!
ん??
っと思ったことが!!
迎えに行ったときにDrからの説明が・・・・・
原因が分からないのですが癲癇を抑える薬を生涯飲ませてあげて下さい
興奮を抑える薬と癲癇を抑える薬を食事の時に飲ませて下さいとの内容でした
もう一度発作が出るようなことが有ればMRIを撮らないといけないかもと・・・・
??????????です!!
そして頂いた領収書

入院してたのは6日間
検査したのは運んだその日に行った血液検査のみ
興奮しているので検査できないと言ってなかったっけ?
MRIも撮ると言ってよな?
何のための入院だったの?
血中濃度が低いとか言ってましたけどそれは分かるよ!
でも 原因が分かってないのに生涯薬漬けってのが気に入らないんです!
原因もわかってないと言う事は本来の病気の治療はしてないわけで
病気が治れば薬を飲む事も無いだろうし
それを生涯薬を飲ませないといけないなんて
皆様!! どう思います??
ミニチュア シュナウザーのビビちゃんの子宮に膿が溜まってしまい
子宮を全摘出しないといけないとの事
3日程 入院して無事我が家に帰って来ました♪
と言っても抜糸できたのは19日でしたけど・・・・・
それからまだ二日しか経ってないのに今度はゴールデンレトリバーのサランちゃんが (-_-;)
私は仕事だったんですけどまる子はお休みでして
急にサランが痙攣を起こしたとのTEL(汗)
予約が目いっぱい入っていたので職場を離れる事が出来ず
まる子に30キロのサランを2階から降ろしてもらい病院に連れて行ってもらいました
その日は痙攣と興奮しており検査できないので入院となったんですが
Dr曰く 脳腫瘍の可能性もあるとの事でした
しかし興奮して暴れるので落ち着いたときにMRIを撮らないと何とも言えないとの事でした
翌日、まる子に病院に行ってもらった結果
血中濃度が低いので退院させる事が出来ないとの事
MRIはまだ撮れてないようです
暫く入院が必要との事で暫しの別れです (T_T)
んで!!
27日の火曜日にお迎えに行ってきたんですけど
ちょっと!
いや!!かなり!!
ん??
っと思ったことが!!
迎えに行ったときにDrからの説明が・・・・・
原因が分からないのですが癲癇を抑える薬を生涯飲ませてあげて下さい
興奮を抑える薬と癲癇を抑える薬を食事の時に飲ませて下さいとの内容でした
もう一度発作が出るようなことが有ればMRIを撮らないといけないかもと・・・・
??????????です!!
そして頂いた領収書

入院してたのは6日間
検査したのは運んだその日に行った血液検査のみ
興奮しているので検査できないと言ってなかったっけ?
MRIも撮ると言ってよな?
何のための入院だったの?
血中濃度が低いとか言ってましたけどそれは分かるよ!
でも 原因が分かってないのに生涯薬漬けってのが気に入らないんです!
原因もわかってないと言う事は本来の病気の治療はしてないわけで
病気が治れば薬を飲む事も無いだろうし
それを生涯薬を飲ませないといけないなんて
皆様!! どう思います??
スポンサーサイト
