fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

誰ぞ教えて下さいなm(__)m

2009_1123_154243_convert_20091124200404_20091129232034.jpg

こないだのキャンプでアメニティードーム&リビングシェル&LBトンネル連結にしたんですが
アメニティードームのフルフライにスカートが付いてないので(付いてないのが普通なんですが)
せっかくストーブを焚いてぬくぬくにしたのに隙間風がひどくて早々にトンネルを外して
個別にしたんですが皆様は如何なさって居られるのでしょうか?

夏だと蚊が入って来そうですし冬だと寒いし
春 秋だけでしか使えないのだったら別に買うことも無かったのかな?
なんて考えたりもしてます(^^ゞ

買って分かったのですが
夫婦二人ならインナーテント&フライの方が良かったと後悔してます(ーー;)

なにか良い方法がありましたらお教えいただければ幸いです(^_^;)


関連記事
スポンサーサイト



お待たせしました(^O^)/歌瀬キャンプ場 後編行っちゃいますね~♪


2009_1123_154243_convert_20091124200404_20091127214717.jpg

誰も居なくなったキャンプ場です(T_T)

2009_1124_075920_convert_20091124204643.jpg

今回のサイトはCサイトです♪
こんなに広い所を独り占めですよ(^^♪

2009_1124_075606_convert_20091124203349.jpg

区画のA Bサイトです 誰も居ません(^^ゞ

2009_1124_080007_convert_20091124204831.jpg

下段に有るリバーサイト&オートフリーサイトです

夏は川遊びが出来るんですよ♪

2009_1124_080105_convert_20091124205208.jpg

子供たちの遊び場です♪そり遊びや遊具が有ります(^^♪

写真は有りませんがプールも有るんですよ♪私は入りませんけど(^^ゞ

2009_1124_075734_convert_20091124204110.jpg

炊事棟です

2009_1124_075710_convert_20091124203645.jpg

なんとこの冷蔵庫無料で使えます(^^♪
夏の氷はかなり役にたってます(^O^)/

2009_1124_075844_convert_20091124204456.jpg

ピザ釜はイベントなどで使われているんですよ♪

ここのキャンプ場はシーズンオフ時に
色んなイベントが行われています

2009_1124_075807_convert_20091124204305.jpg

これなんだか分かります??

何と管理人さん手作りの石焼芋マシーンですって(^^♪





さて誰も居ないキャンプ2日目のレポ始めますね(^^ゞ

2009_1123_155346_convert_20091124200620.jpg

シュナウザーのビビちゃんの為に買ったちゃんちゃんこです(^^♪
早速着せてみました♪

2009_1123_155624_convert_20091124200817.jpg

キャワユス~~!!
そ~と~かわいいでしょ♪

2009_1123_174001_convert_20091124201040.jpg

今日は焼肉が食べたかったのでナフコでこんな物を買いました
せっかくの火鉢ですので有効利用しない手はないですよね♪

やっぱ火鉢は役に立っていると思います(^^ゞ
暖かいし・・・・・

そうそう!このプレートは石で出来ていて
お肉がやわらかく焼けてかなりオススメデス
しかも1290円です(^^♪炭火より旨いです(^O^)/ホントデスヨ!!

2009_1123_192123_convert_20091124202009.jpg

鼻パクをするサランちゃんですが
写真を撮ってません(^^ゞカメラガオイツキマセンッテ

2009_1123_185737_convert_20091124201343.jpg

地酒を買って来たので熱燗で楽しみました(^^♪

2009_1123_192426_convert_20091124202151.jpg

火鉢で熱燗良いでしょう?

2009_1123_192448_convert_20091124202443.jpg

今夜はこのぐい飲みと杯で熱燗を頂きました
いつも数種類のぐい飲みを持って行き
その時の気分で使い分けているんですよ~(^^ゞ

2009_1123_185958_convert_20091124201558.jpg

私は深川製磁の平杯を選びました(有田焼き)
まる子さんは変形しているぐい飲みを選びました

2009_1123_193119_convert_20091124202649.jpg

2009_1123_220534_convert_20091124202935.jpg

ホットカーペットの上にインフレタブルマットを広げて
寝たんですがマットが程よく暖められて朝まで快適に
眠れました

朝起きたらテント周りが凍ってました

そんなに冷えてたんですかね~(^_^;)キヅキマセンデシタ

夜の間に獣?が来てたようです(^^ゞ

夕べのお肉が無くなってます

生肉を車の冷蔵庫に入れなかったので
私のミスなんですが 冷えていたので油断してました
全滅してました~~~~!!!!!!

気を取り直して
フレンチトーストを作ろうとパンを見てビックリ!!(ーー;)マジ??

2009_1124_081506_convert_20091127213215_20091127232928.jpg

これもやられています(T_T)

朝飯が~~

ん!!

これって!!

どこかで聞いたような??

もしかして いのしし?? んな分けないよね(^_^;)

2009_1124_090739_convert_20091127213440.jpg

結局冷蔵庫にハムと玉子でハムエッグだけの
寂しい朝ご飯でした(^^ゞデモオイシカッタデスヨ

朝食ご早々に撤収作業です(^^ゞ

12時過ぎに歌瀬を後にしてお風呂に行きました

2009_1124_132343_convert_20091124205557.jpg

高森温泉館です♪

ここの露天からの景色は阿蘇五岳の中でも
大好きな根子岳が絶景なんですよ♪
と言っても雲が掛かって見ることが出来ませんでした(ーー;)

さて  次はどこ行こうかな~~(^^♪















関連記事

テーマ:アウトドア
ジャンル:趣味・実用

11・23~24 歌瀬キャンプ場(1)

2009_1123_154243_convert_20091124200404.jpg

私のホームグランドである歌瀬キャンプ場のレポです(^^♪

家を6時半に出て歌瀬を目指します

熊本ICを降りてコッつんパパさんにメールを送ります♪マッテテネ~と(^^ゞ
高森で食材を買っていざ歌瀬に!!

途中こんなミラクルな景色が(^O^)/キセキデス!!

2009_1123_100301_convert_20091124194838.jpg

2009_1123_100359_convert_20091124200200.jpg

湯布院で見たかったこの画がこんな所で見れたのは
私にとってミラクルでした(^^ゞタバコデハナイデスヨ!!

2009_1123_100316_convert_20091124195021.jpg

歌瀬キャンプ場には早めに掟て破りのチェックインです(^^ゞ

10時15分にINしました(^^♪ゴメンナサイネ~(^^ゞ

今回はコッつんパパさんとベルパパさんの間に張りました(^^♪

と言っても数時間後にはお帰りに成られたんですが・・(T_T)

設営の前に顔見知りの方にご挨拶です♪

おがたさん イケさん 麦ワラさん ふくちゃんさん と

お久しぶりで~すと頭を下げますm(__)mマッテテクレテアリガトウネ!!

さて我が家の設営に戻ります

今回はリビシェ&アメニティードームをLBトンネルで連結しました(^^♪

二人には広すぎるくらいでしたよ(^_^;)

設営の間とか食事の間とかいろんな方が
ご挨拶に来てくれました(^O^)/

殆どの方が始めてお会いする方で・・・・・

すみませんm(__)m

実は人見知りなので愛想なかったかもしれませんが
かなり嬉しかったんですよ~(^O^)/

今回ご挨拶頂いた方なんですが
少しの間に沢山の方のご訪問で
お名前を全て記憶出来ませんでした
昨日までは把握できてたのですが
漏れている方が必ず居られますので
コメント頂けると嬉しいです(^^ゞメッチャシツレイデスガm(__)m

んで!

お声を頂いた方です(^O^)/

もっさんさん 

ベッキーさん

隊長!!さん

初心者キャンパーさん

おがたさん

さんだ~る麦ワラさん

コッつんパパさん

ワッキーさん

ふくちゃんさん

いけさん

ベルパパさん

んで トイレ前でブルメタのけさやんさんですかと
お声を掛けていただいた○○さん
なんとSPS熊本で見かけたことあったんですって!
今度見かけたらお声を掛けて下さいね(^^ゞ

後お二人居られたはずなんですが
2時間程の短いあいだの事で
私のCPUが付いて行けてないようです(^_^;)




関連記事

テーマ:アウトドア
ジャンル:趣味・実用

過去日記 ハウステンボス

PICT0002_convert_20091122220631.jpg

明日から歌瀬キャンプ場に行くんですが
暫く更新が出来ないかもしれませんので
キャンプの前に過去の写真をアップしますね(^^♪

PICT0002_convert_20091122213822.jpg

4~5年前の写真ですがとても綺麗なので
ご紹介させていただきます♪

長崎県にあるハウステンボスですよ(^^♪

PICT0001_convert_20091122214447.jpg

PICT0001_convert_20091122214237.jpg

PICT0003_convert_20091122214555.jpg

やはりHTBはチューリップの季節が綺麗なんですよね~(^^♪

PICT0012_convert_20091122215653.jpg

写真の日付なんですが同じ日で無いのに気付きました~?

PICT0010_convert_20091122215422.jpg

同じ日のが殆どですが・・・(^^ゞ

PICT0007_convert_20091122214919.jpg

PICT0009_convert_20091122215227.jpg

PICT0003_convert_20091122213932.jpg

2009_1102_144008_convert_20091104130445_20091122230717.jpg

ぐふふふ(笑)
明日から歌瀬ですな~(^^♪ワクワクしてます♪
明日が早いので手抜きレポですみませんでしたm(__)m
関連記事

テーマ:九州の旅
ジャンル:旅行

名前の無い無料のキャンプ場!!

石鯛倶楽部のお友達から聞いて
行って来たのですが
本当に無料でした
と 言っても今年の夏の事ですが・・・(^^ゞ

2009_0906繧ュ繝」繝ウ繝・056_convert_20090913225019

キャンプしてるよ~とお友達にTELしたら
仕事中に寄り道してくれました(^O^)/

お友達は某パン屋さんの営業さんです(^^♪
社名は決して言えませんだって仕事中ですもの~~♪

2009_0906繧ュ繝」繝ウ繝・057_convert_20090913225119

お友達からまさかの差し入れです(^O^)/ジマエデスヨ!!
ありがとうね~~!!

とっ この時までは良かったのですが
急に海風が強くなり急遽ヘキサを畳みました(^_^;)

風よけに海側に車を移動させ風除けにします(^_^;)
サイドオーニングを張りその下にテーブルをセットしました(^^♪

2009_0906繧ュ繝」繝ウ繝・059_convert_20090913225936

毎回このスタイルだったらめっちゃ設営簡単なんですけどね~♪
最近は脱キャンカーですからね~~(^^ゞ

ロゴスのミニタープ?は風除けに張りました 
分かります?イスの後ろの青いやつです(^_^;)

2009_0906繧ュ繝」繝ウ繝・060_convert_20090913225810

良いでしょう??
ここのキャンプ場無料なんですよ~~(^^♪

勿論トイレ(水洗)
炊飯等もあります
しかも芝生で気持ち良かったですよ~~(^O^)/オススメデス

場所は長崎県の北部なのですが
平戸大橋を渡る手前(松浦市から)を右に入り
10分位の所にグラスハウスと言う看板が有ります
そこを左折しグラスハウスを目指します
左折して直ぐにグラスハウスと言う
ユースホステルが有ります
そこの直ぐ横に広い草原がキャンプ場です
お風呂はユースホステルで入れますし(露天付き)
お食事も予約すれば食べれそうです
私はキャンプ場で焼肉しましたが・・・(^^ゞ

ここは釣り人がキャンプする事が多いそうです
お友達談ですが・・・・・(^^ゞ





関連記事

テーマ:アウトドア
ジャンル:趣味・実用