fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

アイアン・グリル・テーブル進化中(*^^)v

以前紹介させて頂いた写真ですが・・・(^^ゞ

2009_1006繧ュ繝」繝ウ繝・079_convert_20091006165505

この金具を加工して

2009_1006繧ュ繝」繝ウ繝・082_convert_20091006165342

こんな金具になりました

2009_1006繧ュ繝」繝ウ繝・085_convert_20091006165002

コンパネに取り付けて見ました

2009_1006繧ュ繝」繝ウ繝・092_convert_20091006164247

加重を考えてのステーも入れていますよ(^^♪

2009_1006繧ュ繝」繝ウ繝・093_convert_20091006164110

なんと言うことでしょうスライドトップテーブルの出来上がりです♪

んでもって昨年からのテーマなのですが

IGTに手持ちのアイティムを吊り下げたい!!

と言うプロジェクトが始まりました(*^^)vソンナタイソウナモノデハナイノデスガ

2009_1006繧ュ繝」繝ウ繝・090_convert_20091006164631

この写真はこんな感じかなと仮に吊り下げたものです♪

サイズを間違え日の目を見ることは有りませんでしたが(ーー;)

002_convert_20100831173932.jpg

そこで考えたのがIGTに直接金具を吊り下げる方式です(^^♪

これは中々のアイディアでした(*^^)v

そこでこのスタイルを煮詰めて行く事に

焼き武者風にユニセラTGをセットして見たい!!
出来ればシングルストーブも!!

そこで出来上がったのがこれです(^^♪

001_convert_20100831174813.jpg

ソロ用のミニテーブルです

しかもOD缶が落ちないように円く穴を開けてます

シングルストーブだけでなくガス式のランタンがセット可能です(*^^)v

それではこのテーブルをIGTにセットしてみましょう

004_convert_20100831174126.jpg

中々良い感じですがお気付きでしょうか?

ユニセラの右側に3cm位の隙間があるのが(^_^;)

何故かと言えば吊り下げ金具の爪が長すぎて巾を狭くしている為

綺麗にセットできてません(ーー;)

2010_0831・ゥ・ァ・エ蜷翫j荳九£驥大・蜉

そこで今日仕事がお休みでしたので

高速切断機を引っ張り出して加工して見ました(^^♪

006_convert_20100831173611.jpg

上の写真がカットする前の金具です

2010_0831・ゥ・ァ・エ蜷翫j荳九£驥大・蜉

残念ながら歌瀬キャンプ場にIGTを置いて来てますので

テスト出来ませんが計算ではばっちりのはずです(^^ゞタブンネ

ツーバーナーの場合は金具の高さを変えれば

こんなのも可能です(*^^)v

2010_0720莠檎愍繧ォ繝。繝ゥ謦ョ蠖ア莨・070_convert_20100831174513

イワタニ プリムス ツーバーナーこんなのも有りかと思いますが

このバーナーは歌瀬でお借りした物です(^^ゞテストヨウニネ

さてさてツーバーナーは何を購入しようかな~~♪




関連記事
スポンサーサイト



本当にあった怖い話!!キャンプ編

昨年の7月の終わりの時期の事です
海の近くの無料のキャンプ場!!
ユースホステルに隣接していて
おそらくユースホステルの持ち物なのでしよう

夏休みと言うことでユースホステルは
学生さんの合宿の為貸切です
お風呂をお借りしようと思ってましたが
貸切の為使えません(^_^;)ザンネン

タープで焼肉を頂き夜遅くに
キャンカーの中に・・・
この日はテントではなくキャンカーで寝る事にしてましたので(^^ゞテントハウタセニオイテマス

車のキャビンでDVDを見て夜も更けてきたので寝ました

明け方だったんでしょうか?
まだ眠たかったので目を閉じたままだったので
時間は判りませんが外ががやがやと
うるさかったのを覚えてます
その後のことは再び寝てしまったので覚えてませんが
ユースホステルの学生さんが朝早くから騒いでいるのだと
勝手に思ってました・・・

再び目が覚めたのは朝の7時位でした

テレビを付けてマッタリしてると
まる子が重い口を開きます

まる子:夜中うるさくて眠れんかったんよ~(^_^;)

わたし:そう言えば明け方さわがしかったよね

まる子:あなたが寝てからず~っとなんよ~

わたし:んっ!!どういう事??

まる子:あなたが怖がると思って起こさなかったけど
    車の中を覗いたり揺さぶったりしてたんよ(^_^;)


たしかに車のカーテンが全て閉まっています
スーパーブラックのフイルムを張ってるので
カーテンを閉めなくても良いのに
めんどくさがりやのまる子が自ら動いて閉めてました(^^ゞ

トイレも我慢してたけど我慢できなくなり
思い切って行ったそうですが
髪の毛を思いっきり引っ張られたそうです

まる子は霊感がかなり強くて
人に付いてる守護霊様も見えるそうです

この事はおがたさんとなつパパさんが良く知ってますが・・・

車に戻り寝ようと頑張ったそうですが
外が気になり寝れなかったそうです

明け方に聞いた騒ぐ声は・・・(ーー;)マジッスカ!!


朝食を作ろうと外に出て
ハイエースのスライドドアを閉めてびっくり!!

スライドドアの上に子供サイズの手形が八の字にくっきりと付いてました
あたかも車の中を覗いてたかのようにです

朝食も取らずに早々に撤収しました(^_^;)




関連記事

今夜の晩酌の肴です♪


以前このブログで紹介した事が有る道の駅 太良で買って来た渡り蟹です♪

夏の時期はオスが味噌が詰まっていて美味しいんですよ~♪
しかも既に調理済みですので暖めるだけで美味しく食べれると思います(^^ゞ

お酒はやっぱり日本酒ですかねぇ(o^-^o)ワクワク♪
関連記事

武雄に行ったら温泉でしょう(*^^)v

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0049_convert_20100822214806

恐竜博を見た後は温泉に行きました(^^♪

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0051_convert_20100822215004

中々渋い佇まいですね(^^ゞ

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0054_convert_20100822215557


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0053_convert_20100822215413

本当はここでお風呂に入る所なのでしょうが
ここの温泉はめちゃくちゃ熱くて入れないので
今回は宇宙科学館の近くの温泉ホテルに致しました♪

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0042_convert_20100822213814

午後2時過ぎですがまだお昼を頂いてませんでしたので
お昼も頂きにこのホテルに行きました

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0044_convert_20100822213948

食事付きの入浴プランで1500円です(^^♪ヤスイ!!
しかもバイキング食い放題です♪♪

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0045_convert_20100822214118


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0046_convert_20100822214236

こんなテーブルが4列有りました

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0047_convert_20100822214413

左下のは茶碗に注いだカレーライスです(^^ゞスコシダケナノデ
勿論デザート&コーヒーも頂いてきましたよ(*^^)v

おなかもいっぱいに成ったことですので
温泉に浸かりに行きました♪

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0048_convert_20100822214646

なんと畳のお風呂ではないですか(驚)

とりあえず畳一枚分めくったら
普通のタイルのお風呂だったとさ(*^^)v
関連記事

恐竜博に行ってきましたよ~~

佐賀県武雄市に有ります
宇宙科学館に行って来ました

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0001_convert_20100822203541


宇宙ステーション見たいな佇まいです(^^♪
実は夏休みの期間中だけ
恐竜博をやってると聞いてましたので
行って来ました♪

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0002_convert_20100822203856

ゲートをくぐるといきなりトリケラトプスの標本が展示されてました(^O^)/デケ~!!

入場料は大人一人が500円でしたプラス500円でプラネタリュームも
見学出来るそうですが今回の目的は恐竜博ですのでパスしました(^^♪

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0003_convert_20100822204406

出入り口前のホールにトリケラの標本ですので
展示ブースはもっと凄い筈です(^^♪ワクワク

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0004_convert_20100822205507

リニアモーターカーの体験乗車も出来るようです♪

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0022_convert_20100822211620

巨大シャボン玉(^^♪

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0035_convert_20100822213045

そもそもここは宇宙科学館ですので(^^ゞ

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0032_convert_20100822211937

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0036_convert_20100822212145

恐竜の展示ブースを探してるのですが
もったいぶっているのか中々見つかりません(^_^;)

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0031_convert_20100822211803

お!!

出口付近になんか有ります
先程のトリケラの手前付近です♪

早速そこを目指しましたが
なんか私が想像してたのとは
かなり違うようです(ーー;)

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0005_convert_20100822205703

全身骨格のが無いんですが・・・

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0006_convert_20100822205819


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0010_convert_20100822210638


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0011_convert_20100822210804

これはこれで迫力は有るんですけどね~~(^^ゞモノタリマセン

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0013_convert_20100822211105


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0016_convert_20100822211215


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0017_convert_20100822211336


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0012_convert_20100822210929

T-REXの標本が見たかったんですが残念です

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0037_convert_20100822212336


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0038_convert_20100822212449


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0040_convert_20100822212725

上の写真ですが格闘化石と言うとても珍しい化石らしいですよ(^^♪ピンボケデスガ

2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0041_convert_20100822212844






おまけです♪


2010_0821螳・ョ咏ァ大ュヲ鬢ィ0008_convert_20100822210530


ダイエットに成功したらしいですよ♪

関連記事