fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

祝20000ヒット(o^-^o)有り難う御座いますm(__)m


お陰様でなんとか20000ヒット出来ちゃいました(o^-^o)

これからもどうかけさやん流キャンプの薦めを可愛がって下さいねm(__)m
関連記事
スポンサーサイト



パープルストーブ501Aセット点火式です\(^o^)/♪♪

我が家に2年越しの宝物がやってきました(^^♪

リビングシェルに次ぐ大物GETで私のテンションも ↑ ↑ です♪

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・001_convert_20101130181426

  キタ━(゚∀゚)━~~~~~~~~!!!!!!!!

イケさんから親切丁寧なレクチャーをして頂き初点火をしました(^^♪

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・011_convert_20101130180508

食い入るように見つめる私です(^^ゞマンナカデス

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・015_convert_20101130180717

イケさん:バルブ開いて下さいね♪ 半分くらいですよ~~♪

けさやん:こっれって?(汗)

イケさん:一旦閉めようか~~(汗)

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・016_convert_20101130181010

ポンピングするイケさん&開け~~の指示待ちの私(^^ゞ

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・021_convert_20101130181144

無事点火したのですが分かりますでしょうか?
左側なんですがカタ火に成ってるそうです('_')ソッレッテ??

炎に勢いがありすぎるのと赤火に成りすぎてるそうです(-_-;)

メーカーに出した方が良いかもよ~とのアドバイスでした(~_~;)カンリニンサ~ン



本来ならこの様にシェルの中を暖めてくれてたのでしょうが
今回は出番は有りませんでした(-_-;)

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・041_convert_20101130181655

このパープルはシュナパパさんのです♪
キレイに燃焼してます(^^♪








自宅に帰ってイケさんから教えて頂いた技を実践してみました♪




パープルに鎖が付いてますよね
それって何気に対角線上に付いてないので
持ち上げたときに傾くのが気に成りませんでしょうか?


そこでホームセンターでこいつを買ってきました(^^♪
500円以内で購入できましたよ~~♪

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・044_convert_20101130181855

これはパープルに付いていた鎖です
これを真ん中からペンチで真ん中の鎖を
捻って広げて二つの分けて開いた鎖を元に戻します

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・045_convert_20101130182041

写真の下のが今回購入した鎖ですが全く同じ物が売ってました

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・046_convert_20101130182209

このWリングも購入してきました(^^♪


2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・047_convert_20101130182334

この様に繋いだらパープルの五徳の所のステー?に取り付けますが
この様にしたほうがカンタンです

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・049_convert_20101130182447

ストーブトップのネジを全て取ります

そうそう!

このトップが焼けると紫に成る事からパープルとネーミングが付いたそうです(^^♪


2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・048_convert_20101130182713

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・051_convert_20101130182553

これで出来上がりなんですが綺麗な三点支持が出来ますよ(^^♪

2010_1130繝代・繝励Ν轤ケ轣ォ蠑・052_convert_20101130183334

後はケースを作りたいので
ホームセンターで木材を購入しました
出来たら又報告致しますね(^^♪







関連記事

キャンプ場で石釜ピザ体験しちゃいました(-^〇^-)♪

11月22~23日にホームに行ってきました

この日はピザ体験と言うイベントをやるそうです♪

普段は土曜にやってるんですが
年に一度だけ月曜に開催してくれてます♪

多分私のためにやってくれているんだろうと勝手に思ってます(^^ゞ

それでは歌瀬キャンプ場ピザ体験のレポ行っちゃいますね(^^♪

2010_1012豁檎

昨年完成したピザ窯です♪

今日はこれを使って焼くそうですよ~~(゚∀゚)ワクワク!!



と! その前に管理棟に集合でした(^_^;)イソガネバ~


2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

管理棟で管理人さんのレクチャーを聞きながら作業開始です♪

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

こねこねを20分位ひたすら続けます(^_^;)マルコガネ

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎



2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎



2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

ここからはコタツに入れて一次発酵をさせます♪
1時間位掛かるそうですので一旦
自分のサイトに戻り暫しマッタリタイムです

暫くすると炊飯棟の鐘が鳴り出しましたカラ~~ンカラ~~ン♪

1次発酵が終わり生地を二つに分けて二次発酵を30分程させます

私はと言いますと雨が上がり テントを張ってました 
ですから写真は有りません(^_^;)スマヌ!

ピザ窯は既に火が入って準備OKですね~~(^^♪

二次発酵が終わり生地を伸ばします

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

トッピングします(n‘∀‘)ηワクワク

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

窯に入れます♪
ここは管理人さんにして頂きました(^^ゞシロトニハムリデス

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

ジャ~~ン!!
5分くらいで焼き上がりました(^^♪
ちなみに窯の温度は300度位だそうです

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎


とても美味しく頂きましたm(_ _)m




イベント終了後はサイトに戻りまる子と酒盛りです(^^ゞ



そうそう!!
この日デビューした物を紹介しますね(^^♪

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

コールマン ハイバックチェアをもう一脚追加しました(^^ゞ
しかも小川の肘掛けを三脚分購入しました♪

前回までまる子が集めていたシェラカップですが
今回からチタンマグカップになったようですよ♪

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎


その後ピルツで寛いでおられる美人のお姉さまのところに
乱入しました♪

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

ホットワイン&ベーコン御馳走様でしたm(_ _)m

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

先日売り出された2ユニット分のIGTです♪
これは ほぼ真四角になりますので囲炉裏テーブルに組み込めるかもです(^^♪

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

ウクレレのおじさんかなり出来上がってましたけど
この後私のサイトに遊びに来てくれました♪

次の日お会いしたら全く覚えてないとの事(^_^;)ヤッパリネ




朝ごはんは歌瀬米を炊きました♪

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

アルストで炊くとマジ美味しく炊けるんですよ(^^♪


2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

炊きたてのご飯にはやっぱり
玉子ご飯ですよね♪
美味しかったです♪

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

これは前日に作ったマーボー豆腐ですが
少し残ってましたので
暖めてマーボー丼にして見ましたが
大変美味しかったですよ(^^♪

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

2010_1123繝斐じ菴馴ィ的N豁檎

では又2日後は歌瀬に居ますので
暫く更新出来ませんが私のブログを忘れないでね~(ToT)/~~~










関連記事

キャンプ中です♪(^O^)


コメントを頂いたままですが今日家に帰ったらお返事させていただきます(^_^;)
昨日はあいにくの雨でしたが今日は気持ちの良いお天気です♪
撤収するのが嫌に成りますよね(^_^;)
関連記事

秋の九年庵 紅葉三昧ですよ~~(^^♪

2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0026_convert_20101119230236

佐賀県神崎市に在る九年庵に行ってきました
年に一度11月に1週間だけ一般開放されます♪

去年も行って来たのですが
昨年はイマイチ綺麗ではなく
今回はリベンジです

昨年よりかなり綺麗で大満足でした(^^♪

コメントはこれくらいにして
後はコメント無しで写真だけをお楽しみ下さいませm(_ _)m

2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0030_convert_20101120215526




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0040_convert_20101120215711




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0045_convert_20101120220201




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0046_convert_20101120220323




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0048_convert_20101120220507




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0049_convert_20101120221628




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0052_convert_20101120220846




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0070_convert_20101120221201




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0071_convert_20101120221332




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0072_convert_20101117230810




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0076_convert_20101117230204




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0077_convert_20101117230336




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0078_convert_20101120221500




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0097_convert_20101117230526




2010_11162010荵晏ケエ蠎オ0099_convert_20101117230648


今回は写真だけですみません(-_-;)

綺麗な景色に私のコメントは邪魔になりますので・・・・(^^ゞ


関連記事