
本日2月22日に太宰府天満宮に行ってきました

駅を降りると直ぐに参道が出迎えてくれます♪
といっても私達は車でしたけど・・・

梅が枝餅は太宰府では定番のスイーツです(^^♪

参道でお洒落なお箸屋さんを発見!!
早速お邪魔してきました♪



キャンプで使えそうなお箸を物色していると
まる子が呆れ顔をして鼻で笑ってました(-_-;)

この色鉛筆可愛いでしょう?
なんとこれもお箸なんですよ(^^♪

本殿にはこの太鼓橋を三つ程渡った所に在ります

橋の上から池を見ると亀が甲羅を干してました(#^.^#)アシガカワイイデスヨネ
橋を渡ったらかなり広い敷地が・・・
そこで猿廻しを遣ってました♪



仕草がとても可愛かったですよ(^^♪

参拝前に手と口を清めます♪

学問の神様なのですが家内安全を祈願してきました(^^ゞ
今日のお目当ての飛梅はと言いますと
五分咲きと行った所でしょうか?



今年は寒かったので例年より遅れているみたいですね(-_-;)ザンネン

学問の神様だけあって・・・・

沢山の方の合格祈願の絵馬が吊るされてました

まる子はと言いますと余り良くなかったおみくじを
結んでました(^^ゞスエキチデス

参拝も終わり帰路に付いたのですが
ここに来たらこれを食べないといけませんよね(#^.^#)

くるみ・リッチモンドさんから情報を頂いた
かさの家の梅が枝餅です(^^♪

席が空くまで暫し外で待ちます
手持ち無沙汰なので焼いている所やこんなものまでカメラに収めました(^^ゞ

10分程待ちましたでしょうか?
ようやく店内に案内されました♪
注文したのはやっぱりこれですよね(^^♪

梅ヶ枝餅の抹茶セットです♪
他の梅ヶ枝餅と違ってお餅がサクっと歯ごたえあるのには
正直驚きました(◎o◎)マジビックリデス!!
くるみ・リッチモンドさん美味しかったです♪
本当に有難う御座います_(_^_)_

最近何処に行ってもキタローショップが有りますよね
これってやっぱり昨年のゲゲゲ効果でしょうか?

なにやらまる子が物色してますが何を物色してるんでしょうね♪
待つのも暇なので商品を写してみました(^^ゞ

うさぎのお雛様ですが可愛いでしょう?
購入してませんが可愛かったのでつい撮っちゃいました(^^ゞエヘヘ!Σ(゚д゚lll)エヘヘデナクカエヨ!!
- 関連記事
-
- ホタルを撮りに行ってきましたよ~~(´▽`)リベンジデス (2011/06/01)
- 棚田を撮りに行ってきました♪ AFですけど何か?(--〆) (2011/05/25)
- まる子と休みが合わないもので(^^ゞ (2011/05/20)
- ベゴニア・ガーデンに行ってきました♪ (2011/05/17)
- 佐賀県武雄市御船山楽園です♪ (2011/04/16)
- 飛梅・・・・太宰府天満宮に行ってきました(^^♪ (2011/02/23)
- 秋の九年庵 紅葉三昧ですよ~~(^^♪ (2010/11/20)
- 2010/10/04 ハウステンボス写真日記 (2010/10/07)
- 秋の棚田と彼岸花 (2010/09/30)
