fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

嬉野温泉行ってきましたヽ(*´∀`)ノ

先週のお休みのことですが
一日だけまる子とお休みが合いましたので
日帰りで温泉に入りに行ってきました♪

20110719_08_convert_20110722001537.jpg

いつも利用してます和多屋別荘さんです♪

20110719_26_convert_20110722005046.jpg

いつもはフロントを通り過ぎて

2010_0919蟷ク蟄舌ヰ繝シ繧ケ繝・・0021_convert_20110728235024

この廊下の手前の右側にあるこの売店を通り抜け
階段を降りた所に有るお風呂なのですが

今回はこの廊下の先に行きました

実はこの廊下は渡り廊下になってまして
窓から下を覗いてみると

2010_0919蟷ク蟄舌ヰ繝シ繧ケ繝・・0028_convert_20110728234838

眼下20m位でしょうか?川が流れてます((((;゚Д゚))))コワイ!!

20110719_25_convert_20110722004949.jpg

ランタンアートのお地蔵さまがお出迎えしてくれました(^^♪

20110719_24_convert_20110722004839.jpg

今回は湯殿心晶と言うお風呂ですよ~~((o(´∀`)o))ワクワク

係の方に案内されながらの写真撮影・・・ブロガーの性でしょうか(´ε`;)コマッタモンデス

20110719_23_convert_20110722004738.jpg

途中にある中庭の噴水です♪

20110719_17_convert_20110722003359.jpg

お風呂に入るにはカードキーが無いと入れません
どうりで係の方が案内してくれるわけだ(*´∀`*)

と言う事で貸し切りの男湯をご案内致しますね(^^♪

20110719_15_convert_20110722003018.jpg

脱衣所ですが鍵が付いてませんので時計とお財布は
フロントに預けてます(^^ゞカシキリデスケド

20110719_09_convert_20110722001636.jpg

大浴場では無いので広くはないのですが

ヒノキの香りが心地よかったです(*´∀`*)

20110719_10_convert_20110722002242.jpg

露天の檜風呂も・・・・♪

20110719_11_convert_20110722002510.jpg

露天風呂の奥にはサウナと水風呂です♪

左奧に見えるのがサウナですよ(#^.^#)


ココだけの話ですが丸いお風呂に足を
入れたら水だったのには正直ビックリ致しました(;^ω^)

20110719_14_convert_20110722002856.jpg

洗い場も充実の品揃えです♪

右側の緑のは嬉野茶のシャンプーとソープです
ここ嬉野はお茶の名産地なんですよ(^^♪

左側のは何故か馬油のシャンプーとソープです(^^ゞ

20110719_12_convert_20110722002607.jpg

お風呂上がりに髪を乾かしたり

20110719_13_convert_20110722002744.jpg


キンキンに冷えたお茶とれもん水のサービスも嬉しい限りです♪


20110719_16_convert_20110722003132.jpg

お風呂の外に出るにはオートロックを解除しないといけませんが
初めてなので意外と楽しかったです(^^♪

20110719_20_convert_20110722004158.jpg

風呂を出て直ぐ お向いには心晶専用の無料休憩所が(^^♪

20110719_21_convert_20110722004334.jpg


20110719_22_convert_20110722004445.jpg

まる子がお風呂から出てくるまでここでゆったりと待たせていただきました♪

このお部屋にはカウンターもありまして
飲み物も頂けるのですがお財布をフロントに預けてましたので
我慢いたしました(^^ゞ

20110719_19_convert_20110722003639.jpg


20110719_18_convert_20110722003542.jpg

こういうのがあったんですけど
私何故か試せないのです^_^;

白川水源とかの湧き水とかもダメなんです(T▽T)

20110719_28_convert_20110722005134.jpg

20110719_29_convert_20110722005343_20110727201241.jpg

ここのお風呂は80度の熱湯ですが水で薄めたりせず
この機械で冷ましているのだそうです

20110719_30_convert_20110722005458.jpg

湯上りにホテルのロビーでアイスコーヒーを頂き
家路につきました(#^.^#)キモチヨカッタデスヨ!!

20110719_31_convert_20110722005609.jpg


この日は家で晩ご飯を食べずに家からそんなに離れていない炉端屋さんで
お食事&晩酌を楽しみお隣のスナックでカラオケしたりで
キャンプに行けないストレスを発散してきました(*'▽'*)♪

関連記事
スポンサーサイト



鳥栖まで行ってきましたよ~~(^^♪

今日はお休みでしたので
佐賀県の鳥栖まで行ってきました♪

アウトレットモールにコールマンが
出来たと聞いたので行ってきました♪

20110726_06_convert_20110726213607.jpg

ここって滅多に来ないんですが
来るたびに大きくなってないかい??Σ(゚д゚lll)

20110726_08_convert_20110726213744.jpg

まあこれといって欲しいモノが無かったので
15分後には車に乗ってました(^^ゞ

私 目的地以外には目を向けないタチなんです(笑)

んで折角ここまで来たのでここに寄らないとですね(^^♪

20110726_03_convert_20110726213149.jpg

毎度お馴染みのジュンペイさんのお店

トレイル・フィールドです(#^.^#)

暫し店内を物色致しまして気になる物発見です♪

20110726_04_convert_20110726213337.jpg

右側のは聞いた事無いメーカーですが
テスリンと言うメーカーさんです

左のは皆様ご存知のオガワです♪

ローチェアですが最近気に成っていたんです

2500円と思いのほかお安かったのでお持ち帰り致しました(^^♪

私が買ったのは右側の方です♪

決めてはメッシュ地ですので
夏 背中にシャツが汗で引っ付かないで良いかもと(#^.^#)

そして枕も付いてますのでお昼寝も出来そうですね♪

座面が低いのでオットマンを使わなくても
足を投げ出すことができます(^^♪

小川のはパイプですので頭痛そうですもんね(^^ゞ
ですが優れている面も
折り畳み式でしてかなりコンパクトに成るらしいですよ

一方私が買ったテスリンのは収束タイプですので展開は簡単なのですが
収納はイマイチなのかも知れませんが
基本道具は車が運んでくれると考えてますので許せる範囲かと

20110726_05_convert_20110726213454.jpg

2500円とお安かったのでまる子の分も買って来ました(^^♪

中々入手困難らしく早く買いに行かないと売り切れますよ(´∀`*)マジデ!!

九州ではここでしか売ってないかもしれませんよ~~♪
関連記事

草刈り致しました(^^♪

こないだのお休みの日に

伸び放題だった我が家の駐車場の草刈を致しました♪

以前はお向かいさんが見兼ねてかやってくれてたのですが

ここ数年遣ってくれませんo(TヘTo) キタイスルナヨ!!

昨年までは重たいハイエースで駐車場内を

なん度も行ったり来たりして

雑草を踏み潰しておりましたが

キャブコンを買ってからは取り回しが大変ですので

とうとう買ってしまいました(;^ω^)

通勤用の軽自動車では根元から踏み潰すことが出来ないんです(T_T)

20110712_02_convert_20110720233533.jpg

エンジン式のは恐かったので

軟弱な私は電気式のを購入です(;´∀`)エヘ♬

20110712_03_convert_20110720233723.jpg

上の写真は草刈前です

20110712_04_convert_20110720233823.jpg

そしてこれが草刈後です(*'▽'*)♪

電気式ですが中々良い仕事してくれました♪




おまけです(^^♪

20110714_01_convert_20110722005726.jpg

ダイソーで買ってきた種から育てたお花が

見事花を咲かせてくれました(#^.^#)

なんの種をまいたのか忘れました(^^ゞコレッテナンノハナデショウ??



関連記事

遂にブルーレイ・レコーダー買っちゃいました♪

地デジ対応のテレビは3年前に買ってたのですが

レコーダーだけはまだでした(^^ゞ

買っても良かったのですが

これから消えて行くアナログチューナーが

付いて居るのに納得できなかったんですよね(-_-;)

地デジTVを買った時から納得できなかったのですが

当然3年前ですからアナログチューナーは当たり前のように付いてました

ですが折角地デジ買ったのにアナログ放送を見る人居るんでしょうか?



と言っても我が家、夜帰ってくるのが遅いので

殆どの番組はアナログ録画したのを見ておりました(T_T)

ある意味一番欲しかったのはこれだったかも(;^ω^)


粘りに粘っただけあってデジタル放送&BS専用機です♪

アナログチューナの空いたスペースにデジタルチューナーが入ってます

3チューナーですので同時に3番組が録画できます(^^♪

20110711_01_convert_20110720232837.jpg

TVは同じパナソニックですのでビエラリンク出来ます♪

20110711_01_01_convert_20110720233033.jpg

正直言いますがブルーレイドライブって使わないと思うんですよね(-_-;)

実際今までのはDVDレコーダーだったのですが

録画するのはHDDだけでしてそれに保存したのを見ては消しての

繰り返しでしてここ3年ほどディスクトレーを開けたことなかったんですよね(;´∀`)

おそらくこれから先もトレーを開けることはあまりないと思うんです

この部分削ったの作らないのかな?

もう少し安く買えたかも知れませんよね?

そしてもう少しコンパクトに成ってたかと・・・(~_~;)

バッファローが作ってますがリンク出来ないしね(;^ω^)マッ!カッタカラベツニイインデスケド…
関連記事

お友達が家を建てました(*'▽'*)♪ワーイ!!

私の友人であり人生の師であるEさんが
今回新しく家を建てられましたので
ご挨拶に行ってきました♪

20110709_42_convert_20110710000628.jpg

お庭はこれからご自分で作り込んで行かれるそうです

20110709_43_convert_20110710000742.jpg

屋根は焼き瓦でして塗り替えの心配は有りませんし

壁は煉瓦作りです♪

外壁と内壁の間に3センチ位の隙間を設けることにより

家に熱がこもらないそうです(´▽`)ヘ~!!デスネ

焼き瓦と煉瓦ですので10年に一度の塗り替えは

必要ないので長い目で見たら安くつくかも・・・




家の中もご許可を頂いて写させて頂きました♪

20110709_35_convert_20110709235038.jpg

Eさんご自慢の暖炉です♪

なんとピザやパンなんかも焼けるそうです

天板の上でお湯やお料理も作れるのだとか

そして奥の白い壁ですが

少し奥に凹んでますよね

ここに大型の液晶TVが入るそうです♪

この家の殆どの壁は漆喰塗りですよ(^^♪

20110709_41_convert_20110710000536.jpg

暖炉の優しい暖かさを全てのお部屋に行き渡らせられる作りに成ってるそうです

20110709_38_convert_20110709235844.jpg

ちょっとしたスタジオなんかも♪

20110709_40_convert_20110710000428.jpg

来る者を拒まず・・・Eさんの考え方は私の中で何かが弾けました

キャンプ場で出会ったおがたさんにも同じ匂いが(^^♪

考え方を変えるだけで私の廻りに同じ香りの仲間が集まってきます

本当にありがたいことです(#^.^#)

20110709_39_convert_20110710000307.jpg

豆をゴリゴリして入れてくださったコーヒーです♪

いつも頂いてますが本当に美味しいコーヒーなんですよ(^^♪

20110709_37_convert_20110709235600.jpg

ヨーロッパで購入のこの時計ですが裏面にも文字盤が有るんですが

良い味出してました(´▽`)V


Eさん本当におめでとうございます!!

夢かなって良かったね

これからもお友達で居てくださいねm(_ _)m

関連記事