2日目のキャンプレポ宜しければお付き合い下さいませm(_ _)m
朝5時半にまる子に起こしてもらい
popyさんお薦めの御来光を見てみることにしました

砂浜まで降りてきましたがまる子が付いてこなかったので
寂しくなりサイトに戻りました(;´Д`)
多分此処からの朝日は綺麗なはずなんですけど
ヘタレですみませんね(^^ゞ

しかし早朝は寒いくらいです
おそらく15度位じゃないのかな?
なかなか出てこないもんですな~~(||´Д`)o
おおおおお!!キタ━(゚∀゚)━!!!!!!! 
みるみるうちに日が昇っていきます♪
そして段々と気温が上がって行くのを肌で感じます

朝食は簡単にガーリックトーストとベーコンエッグです♪
作り方はいたって簡単!!
ティファールのフライパンにマーガリンを少し多い目に入れて
火にかけずにチューブに入っている生にんにくを適量投入!!
焦げないように火にかけてパンを入れて焼き上げるだけです(#^.^#)チョーカンタンデス

メインランタンのコールマン#639ケロシンなんですが
明るいうちはここにこんなのを吊るして見ました♪

風鈴♪可愛いでしょう?
ここ数年夏場のキャンプで活躍してくれているのですが
風があまりふいておらず殆ど鳴らなかったんですよ(~_~;)
忘れた頃にチリ~~ン♬ 良い感じです♪

ジュンペイさんとこで買ったローチェアも初下ろし♪
生地がメッシュになってるので涼しくて最高です
暫し足を延ばして
読書コミック本を読みあさりました(^^♪
実はこのまったりした時間が大好きなんです(^^ゞ

キャンプ場に着いたらチェックインの時に必ず聞くことが有ります
スッテカー置いてますか??
まだまだ作ってないところが多いんですが
有れば購入してます
無料でくれるところも有りますよ(^^♪

また新しくステッカーが増えました♪
雲ひとつないお天気でして風もほとんど吹いてません
まる子はと云いますと・・・・・

お洗濯したり食器洗ったりしてくれてます♪
干場は私が立てましたが短いとのクレームです゚(゚´Д`゚)゚
仕方なく小川張りのロープに(;^ω^)アセアセ

直ぐに乾きました♪

お昼ご飯はピラフと目玉焼き
そして昨夜のローストチキンの残りを頂きました(^^♪
ワンコにもおすそわけです♪

ワンコでも食べれそうな部位を選んで食べさせてあげました

食後はキャンプレポ用の写真を撮りに場内をぶらりとしてきました

フリーサイト?ですが芝はイマイチって言う所でしょうか

トイレはキレイに掃除されてました

炊飯棟ですが申し分ないレベルです♪

管理棟前のゲートはカードを入れないと開かないようになってますので
夜など部外者が入って来れないので安心ですね♪
場内の写真を取りながら管理棟まで来たのにはもう一つ
理由が有りまして・・・・・
近くのお肉屋さんにデリバリーをお願いしており
時間指定をしていたのでここで待ってるんですよ♪
時間ちょうどに持ってきてくれました(^^♪
やまだ精肉店さんですが片添のブログから飛んでいけますよ

3千円から配達してくれますので
小食の我が家 いいお肉でお願い致しました
美味しかったですよ

風がないうえセミの鳴き声で暑さMAXです(~_~;)アツクルシイッテ

貸切状態のキャンプ場ですので
リードを外して遊ばせました


サランばかり撮ってるように見えますでしょうが
ビビは動きが早くてカメラが追いつかないんですよ(;^ω^)アセアセ
キャンプ場の管理人さん登場!!

さのっちさんです♪
一旦管理棟に戻られましたが
暗くなってから一緒に呑ませていただきました(^^♪

先程デリバリーしたお肉をユニセラTGで焼き焼きしました♪
いいお肉でしたので本当に美味しかったです
いつもはスーパーのパックものですので
こんなのも有りですよね(^^♪
其の後さのっちさんと焚き火トークを楽しみました

明日は撤収かと思うと寂しくなりますが
明日もありますので寝ることに致しました

次回は3日目の様子
撤収から柳井観光編を書きたいと思います
良かったら又お付き合いくださいませm(_ _)m
- 関連記事
-