fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

道の駅 津和野(島根県)

車中泊や道の駅に興味のある方に

不定期で紹介させて頂いておりますが

宜しければお付き合い下さいませm(__)m



島根県の津和野にある道の駅ですが

観光地まで5分くらいのところに位置してます

2011_0609山口キャンカーの旅0109_convert_20111025215009

いきなりトイレで申し訳ありませんm(__)m

トイレですが普通は駅舎内かその建物のお隣くらいに在るのですが

道路が有って駐車場がありその奥に駅舎ですよね

ここは少し違ってまして

トイレが道路側に作られているんです


私 ビールしか飲まないので

トイレ近いでしょ?

必然的に駅舎側のトイレ前にキャンカーを止めるんですよね

そしたら朝早くから搬入なんかで起きてしまうんですよ

ここのは駅舎からは離れてますのでストレスなく

ぐっすり寝る事が出来ました(*^^)v


2011_0609山口キャンカーの旅0111_convert_20111025215124


ワンコのおトイレなんかはこの辺ですかね

アスレチック近くはお子様が遊びますので

少し離れた所で・・・・・(^_^;)マナーハマモリマショウネ






2011_0609山口キャンカーの旅0115_convert_20111025215433


温泉もありました♪

あさぎりの湯ですけど

ゆったり出来ましたよ(^^♪

2011_0609山口キャンカーの旅0116_convert_20111025215543

無料の休憩場もあり湯上りにビールも呑めます(^^♪

2011_0609山口キャンカーの旅0120_convert_20111025215902

一杯目は枝豆セットで・・・・

2011_0609山口キャンカーの旅0121_convert_20111025224242

二杯目は刺身こんにゃくセットです♪

少しの時間でしたがここで働くおばちゃんとも仲良くなり

観光スッポットもGETです(*^^)v



2011_0609山口キャンカーの旅0117_convert_20111025215642

ロビーにはマッサージ機も有りました(^^♪


その後車に戻りお酒を呑みながら

DVD鑑賞を♪

2011_0609山口キャンカーの旅0124_convert_20111025220307

ひれ酒なんかも頂きながら

明日どこに行こうかなんて・・・・

こんなお話なんかも家では少なくなってました(^_^;)




追記です♪

この道の駅周辺にはスーパーが有りません

しかも観光地にも無いようです

有ったのは小さなコンビニ位ですので

食材やお酒類はスーパーを見つけた時に

ご購入されておかれるのをお勧め致します(^^♪


我が家の教訓!!

食材は買える時に買っておく・・・・


なんど後悔した事か(;一_一)ココデモヤラカシマシタ
関連記事
スポンサーサイト



チョッパーの帽子

ダイソーで売ってた

クリスマスグッズ・・・

これを見た時にビビッっと来ました♪


PA283866_convert_20111028214232.jpg


これなんですけど

どうです?ビビっと来るでしょう?

・・・・・来ないんだ(;一_一)ソレナラソレデイイケド!!


ちょっこと弄ってみましたが

如何でしょうか?


PA283867_convert_20111028220341.jpg


ショッパーの帽子になったでしょう(*^^)v


これをゴールデンレトリバーのサランちゃんに

被せればリアルすぎるチョッパーに・・・・(*^^)vオヤバカデスガナニカ?


PA283869_convert_20111028220451.jpg



関連記事

小川テント Plati(プラティ)

またもや古い小川テントの商品が手に入りました(^^♪

リビングドーム プラティ3360です♪


PA273865_convert_20111027232111.jpg


前回の記事のボラードがランドロックだとしたら

これはリビングシェルといった格付けでしょうか?


これも次回歌瀬で張ってみたいと思います



関連記事

小川キャンパル ボラードです(*^^)v

15年前の小川キャンパルの幻のロッジ型ドームテント



PA253857_convert_20111025131943.jpg


ロッジドームボラード

ある入手経路から手に入れました(*^^)v

ヴェレーロ5のベースになった幕です♪

今度歌瀬で張ってみたいと思います


PS:どなたかこの幕の情報をお持ちでしたら

書き込みお願い出来ませんでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m


関連記事

リビングシェル・インナーテントの収納バッグを考える

PA183852_convert_20111019211031.jpg

秋も深まって来ましたけど

まだまだ元気なカマキリ君です♪





なかなかキャンプに行けてない我が家ですが

冬に向けて準備もしておかないといけません



これからの季節シェルターは必須ですよね

1月に購入したインナーテントですけど

冬にはこのスタイルが最高かと・・・・

2011_0309繝

写真は3月に歌瀬に行った時のです(^_^;)ブルメタハイエースナツカシ~

インナーテントの入り口が凄く大きいので

全開にすれば昼間はお座敷として使えますし

食事などはリビングシェルでと二通り使えます

かなりお気に入りのスタイルなんです(*^^)v


PA253854_convert_20111025131619.jpg

ですがバラバラに収納しないといけないんですよね(ーー;)

左からグランドシート フルフライ インナーテントとなってます

いつか絶対無くすか持って行くの忘れそうです(^_^;)

アメニティードームの収納バッグに

このセットを入れてみたところ綺麗に収まります


そこでSPマリノア店にTELして取り寄せていたんですが


昨日マリノアまで取りに行ってきました


PA253853_convert_20111025131410.jpg

これですが2500円位で購入いたしました


PA253855_convert_20111025131720.jpg


個別の収納袋に入った状態で詰めてみましたが

ばっちりでしょう(*^^)v

ただケースが同じなので

アメドと間違わないように目印を付けないといけませんよね(^^ゞ






ついでにこんなのも購入いたしました


PA253858_convert_20111025132040.jpg

本当は後4枚欲しいのですが

お小遣いが底を付いちゃいました(T_T)



追記:以前購入したマットも今回初めて活躍してくれそうです

PA253859_convert_20111025133034.jpg

本体は車に収納してまして取り出すのが大変ですので

こいつでご勘弁を・・・・(^^ゞ

アメドのマットスターターキットのと違って

厚みも縁の立ち上がりも全くの別物ですよ~~(*^^)v
関連記事