fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

吉野山園オートキャンプ場(佐賀県)に行って来ました♪後編

ちょっと忙しくて間が空いてしまいましたが

後編を書きたいと思いいますので

宜しければお付き合い下さいませ


吉野山園キャンプ場 032


前日の夜ですけどコットに座ってお酒を頂きました♪

このワンポールテントって天井が270もありますので

コットに座っても圧迫感はかんじませんでした

たぶんコットのうえに立って手をあげても届かないのではないでしょうか?



吉野山園キャンプ場 041


灯りはジュンペイさんとこで買ったLEDランタンですけど

思いのほか明るいのにちょっとびっくりです(^^♪

吉野山園キャンプ場 015


誰も居ないキャンプ場でワンコ走り放題で

梅雨であまり散歩も出来なかったので

我が家のワンコもストレス解消でしょうね(^_-)-☆



吉野山園キャンプ場 031


しかし夜は大量のブヨで悩まされました

朝起きてもテーブルの上はブヨだらけです


吉野山園キャンプ場 014


昼間はアブが容赦なくタープに中に入ってきました(ーー;)

まあ滅多に刺すことはないのであまり気にはならないんですけど

とりあえずご報告と言う事で(^^ゞ

ま スクリーンタープでしたら問題無いレベルかと(*^^)v


吉野山園キャンプ場 025


朝食前淹れたてのコーヒーを愉しんでいると


朝の静寂を破る輩が(^^ゞ ミ~ンミ~~ン!!


蝉時雨に後押しされるかのようにワンコのお散歩に・・・・


吉野山園キャンプ場 016


キャンプ場のすぐ隣には凄く水が綺麗な浅い小川がありまして

川遊びも出来ますのでお子様は水着持参できたほうが良いかも(^_-)-☆


吉野山園キャンプ場 019


サランもクールダウン出来た見たいです(^^♪



吉野山園キャンプ場 034


お散歩の後は朝御飯です♪

今回はシーチキンとハムチーズのホットサンドを頂きました♪



吉野山園キャンプ場 035



げ~~~~~~~!!!!!!!!

サランちゃん!!!

よだれがとんでもない事になってるんですけど(汗)


吉野山園キャンプ場 042


撤収時以前から遣って見たかったことが

こんなのってDOとか置けそうだと思いませんか?


関連記事
スポンサーサイト



タグ:ノースイーグル・ワンポールテント300キャンプ川遊び

吉野山園オートキャンプ場(佐賀県)に行って来ました♪

最近ちょっとストレスが溜まってまして

ここのキャンプ場なら自宅から病院まで行くより

このキャンプ場から行ったほうが3分1の時間で着きますので

決定しました♪

この時点ではまだ母の意識は戻ってませんでしたが

キャンプ馬鹿な私近いからとの勝手な言い訳を・・・(^^ゞ



吉野山園キャンプ場 015


夏休みに入ってますが平日だけあって貸切です♪


吉野山園キャンプ場 008



今日のスタイルはヘキサLで(^^♪


吉野山園キャンプ場 012


ステンレスのジャグとイグルーのクーラーBOXもセットしましたが

今回はキッチンは設営してません

キッチンはと言いますとIGTに組み込みましたので(^^ゞ


吉野山園キャンプ場 011


自作のフレームにユニセラTGをセットして

これまた自作のIGT吊り下げ君で今回はカセットコンロをビルト致しました(*^^)v

なんとも素人臭そうですけど

女性でも簡単に扱えますのでお勧めです(^_-)-☆



吉野山園キャンプ場 026


今回はキャンカーで寝るつもりでしたが

先日購入してまだ試し張りもしてなかったテントを車に載せて来ていたので

試し張りも兼ねて張ってみました♪



吉野山園キャンプ場 010



ノースイーグル300ですけど

お値段はナチュラム価格で12800円位でした しかも送料無料です(*^^)v





しかし問題が・・・・・・・

フライシートを全開にするか閉じるかジッパーを閉めないで

パタパタさせるしか出来ない構造です(ーー;)


そこで閃いたんです(^_-)-☆


ダイソーで買っていたゴムバンドを使えば

こんな事も出来ました(*^^)v


吉野山園キャンプ場 040



これですと多少雨が降り出しても安心かと(*^^)v


吉野山園キャンプ場 039



ペグからゴムを外してこんなことも出来ますので

ゴムバンドを上手に使いましょうね(^^♪


吉野山園キャンプ場 009



コット二つを入れてもゆとりの広さですが

床に直接座るともっと広く使えます♪


専用のマットは購入してませんが

アメニティードームのマットで行けそうです



吉野山園キャンプ場 013



今夜の明かりは639とM320です♪



吉野山園キャンプ場 027



晩御飯は焼肉を戴いたんですが


ランタンの灯りでとんでもない事が(汗)


吉野山園キャンプ場 031



大量のブヨの襲撃に・・・・・

ランタンの位置と光量の調整で刺される事無く

なんなく食事を戴くことが出来ましたが

ここはスクリーンタープが良さそうですね(^^ゞ


吉野山園キャンプ場 032


おやすみなさい♪

後編に続きます(*^^)v
関連記事

母が危篤の時に閃きました(^^ゞ

母が熱中症で危篤状態という時に

ある物を見て閃いたんですけど

余りにも不謹慎過ぎて記事に出来ないでおりました

ですけど意識が戻りましたので書いちゃいました(^^ゞ


10日前の母の状態はとても危ない状態でして

体中管が刺さっておりうめきながら寝ておりました

時折看護師さんが痰を取り除く為バキュームの管を喉に突っ込むんです(ーー;)

意識が無くても体をくねらせ苦しそうにします・・・・・・・

とても見てられませんでした(/_;)


そんな中点滴の袋をボ~~~っと見ていましたら

これって行けるかもって閃いちゃったんですよ(^^ゞ





吉野山園キャンプ場 043







流石にカメラを持ってませんでしたので

へたなイラストでご勘弁を(^^ゞ


こんなスタンドですけどもうお気付きかと♪
















吉野山園キャンプ場 044





これでしたら一度に2台のランタンを吊るす事が出来ますよね(^_-)-☆


これってどこで売ってるんでしょうか??

しなままさ~~んこれ送って下さいな(爆)

あ!!

フジッキーさんでも良いけど送って下され(^^ゞ 
関連記事

ご心配お掛け致しましたm(__)m

今日、母が入院している病院に行って来ました

先週は全く意識が無く見ていても辛いだけだったんですが

今日お見舞いに行ったら目を開けているではないですか!!

しかも会話も出来ました♪

心電図のモニターも外れてましたし酸素吸入も外れていました♪

実に10日ぶりの目覚めです!!


皆様ご心配お掛け致しました

これで心置きなくキャンプに行けそうです(*^^)v・・・・\(゜ロ\)ソコカイ!!
関連記事

道の駅 くにさき (大分県)

大分道の駅 049


道の駅くにみで車中泊した後に立ち寄った『道の駅くにさき』のレポをさせて頂きますね♪


大分道の駅 050


感想は看板が無ければここが道の駅だと思う人はいないと思います

看板があるにも関わらず通り過した位ですので・・・・(ーー;)



大分道の駅 051


のぼりが無ければ市役所の駐車場みたいな感じです


大分道の駅 052


物産館もそれらしくなくって中に入るのにも勇気がいります(^^ゞ


大分道の駅 053


建物の中に入るとそれらしいのですけど

ここは車中泊には向いてないと思いました






関連記事