fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

歌瀬キャンプ レポ 番外編です(^^ゞ

朝早くに起きまして

ず~~~と リードに繋ぎっぱなしのワンコを開放してあげました♪

管理人さんからノーリードはNGですよと釘を刺されておりましたが

かわいそすぎて鋭い監視の下思いっきり走らせてあげました(^^ゞカシキリダシ


P9245345.jpg



P9245368.jpg


勢い良く走り出すビビとは反対に

最近あまり走らなくなってしまったサランちゃん

大型犬は10年位しか生きられないそうですけど

今年で7歳のサランはもうお婆さんなんでしょうかね(ーー;)チョットカナシクナリナスネ



P9255393.jpg


朝食を食べていると重機の音が


P9245333.jpg


夏の間 お子様たちが草ソリで傷めた芝を張り替えて居られているようです

人気のB-2 B-4サイトは完全に芝の総張替えでした

5年以上通っておりますが平日限定の我が家

良くこう云う光景を見かけます

芝を刈っている管理人さんや今回のような作業で

歌瀬の気持ち良い芝が維持されているのです

皆様もフィールドを楽しまれる際は直火等はお止め下さいねm(__)m


P9245335.jpg


この場所は歌瀬に行ったことある人はお分かりですよね♪

その軒先をキャンピングカーがかすったそうです


P9245334.jpg


うわ~~~!!

やっちゃってますね~~~(ーー;)\(゜ロ\)オマエダロ!!


そうそう!!(*^_^*)\(゜ロ\)ハナシカエルナッテ!!


以前 歌瀬オリジナルの七輪のケースのレポを書きましたが

今回のキャンプで偶然 発見してしまいました♪


   歌瀬 七輪の記事はこちらです♪♪

      ↓     ↓     ↓

http://kesayan.blog83.fc2.com/blog-entry-587.html


んで!!

今回 発見したのがこれなんですけど如何でしょうか??



P9245320.jpg


IGTの天板が綺麗に収まるんですよ♪


関連記事
スポンサーサイト



9/24~25 歌瀬でキャンプ遣っちゃいました(*^^)v

連泊したい所なんですけど

お休みが取れず一泊でのキャンプ

少しでも連泊気分を味わいたくって

仕事が終わってから出撃する事に致しました♪

と言っても夜中にキャンプ場に入るわけにも行かず

当然SAで車中泊を目論んでのことです♪


家を出た時から何だかハンドルが取られる感触が・・・・・・・・・

コンビニでビールとお惣菜を購入した時にチェックしたのですが

なんとなく圧が足りないような・・・・・(汗)


ま~~何とか成るだろうって思って高速に(*^^)v\(゜ロ\)キヅイテタンジャン!!


鳥栖JCSを貫けた辺りからハンドルに振動が(汗)

広川SAならGSが有ったと思い予定していた北熊本SAを諦め

広川SAで車中泊と相成りました(^^ゞ


タイヤを点検すると左側の前輪の空気がかなり減っているみたいです(ーー;)


P9235294.jpg


このSAですけどリニューアルしてからはまだ来た事なかったんです

結構遅くまでお食事出来るんですね♪


実はここに着いたのは23時30分頃だったんですが

お惣菜を買ってたけど高菜ラーメンを戴いちゃいました(^^ゞ


車に戻りビールを呑みながらビデオを2本見て就寝いたしました(-_-)zzz









moblog_6982eb76.jpg


朝起きると案の定ペッタンコに(ーー;)

GSですけど9時過ぎでないと人出が足りないので修理出来ないらしい(ーー;)

しかたないので9時過ぎまでコーヒー飲んだりTV見たりしながら

時間を潰します・・・・・・・・・

其の後 駐車スペースから車を移動させたんですが

ハザードランプを点滅させてのノロノロ移動です(~_~;)


P9245298.jpg

パンクした状態で走っていたのがいけなかったみたいで

結局 新しいタイヤと交換しないといけないそうです(/_;)



その間サランたちを連れてドックランに♪


P9245299.jpg


P9245301.jpg


預けてから1時間程でタイヤ交換出来ちゃいました(*^^)v


と言う事で予定より2時間ほど遅れましたが

無事に歌瀬キャンプ場にチェックイン出来ました(^^♪


P9245310.jpg


今日の幕は鉄骨で♪


P9245329.jpg


ファセットとの親子ジョイントで御座います(*^^)v


P9245322.jpg


ジョイント部の上の隙間は換気用に空けてます

一枚上の写真は完全に塞いだ状態ですよん(^^♪


P9245331.jpg


おやじ団のミニ団旗もセット致しました(*^^)v


P9245380.jpg


夕飯は鮭のホイル焼きです♪


P9245382.jpg


焼肉を食べながらのホイル焼きホイルが邪魔なんですけど(汗)


P9245385.jpg


にんにくがホクホクしてて美味しかったです(^^♪\(゜ロ\)ニンニクカイ!!

夜も更けてきて

かなり寒くなってきました


そこでメンテナンスも兼ねまして

武井パープル・ストーブを・・・・・


P9255389.jpg


もうこんな季節なんですね(^^ゞ

皆様もメンテナンス致しましょうね(^_-)-☆


P9255390.jpg


我が家のパープル購入して一度も磨いて居りません(^^ゞ


良い具合に錆が育ってくれておりまする(^_-)-☆





P9255393.jpg


翌朝の朝食は焼き飯に卵焼きでした

焼き飯は3年振りでしょうか(^^♪


関連記事

設営完了(^o^)/♪♪♪


今回はこんな感じに張りました♪

レポは帰ったら書きますね^_-☆







iPhoneから送信
関連記事

トラブル発生(;^_^A


広川SAに居ます(^^;;





iPhoneから送信
関連記事

小川オーナーロッジ・BW-DX (2596)




IMG_0316.jpg


我が友 『てっこつ団』 の AMERICAさん所有の幕のご紹介です(*^^)v


IMG_0341.jpg


小川オーナーロッジ ・ ミネルバ BW-DX(2596)

小川ロッジの最高峰ミネルバですけど昔はこんなタイプも有ったんですよ


IMG_0314.jpg




IMG_0342.jpg

国産ロッジタイプでは珍しい出窓?の様なスペースが

その分てっこつも幕も大きくなるので

重さも増えるんですが

これだけで結構広く感じます(^^♪



IMG_0343.jpg


窓もしっかり開いてくれてメッシュになってますので

このスペースにキッチンを設けると

外の景色を見ながらお料理出来て

換気もできますよね(^_-)-☆


IMG_0344.jpg


なんと天幕が開いて煮炊きした時の湯気や煙が排出できるようになってますし

薪ストーブの煙突を出せるようになっております

ジッパーを閉めても雨が漏れてくる事は無いそうです♪


天井はスパンテックスに成ってまして

布地にナイロンを貼り付けた感じてしょうか?


私もスパンテックスのダンロップ・カナディアンを所有しておりますが

使い込んでいくうちにナイロンのところが剥がれて来ますけど

これも良い味に育ってくれていると思っております(^^♪




IMG_0345.jpg


中は結構広いんですけど

インナーテントを吊るすとシェルターのスペースが狭くなりますので

私はインナーは入れたくないかも(^^ゞ

関連記事