連泊したい所なんですけど
お休みが取れず一泊でのキャンプ
少しでも連泊気分を味わいたくって
仕事が終わってから出撃する事に致しました♪
と言っても夜中にキャンプ場に入るわけにも行かず
当然SAで車中泊を目論んでのことです♪
家を出た時から何だかハンドルが取られる感触が・・・・・・・・・
コンビニでビールとお惣菜を購入した時にチェックしたのですが
なんとなく圧が足りないような・・・・・(汗)
ま~~何とか成るだろうって思って高速に(*^^)v\(゜ロ\)キヅイテタンジャン!!
鳥栖JCSを貫けた辺りからハンドルに振動が(汗)
広川SAならGSが有ったと思い予定していた北熊本SAを諦め
広川SAで車中泊と相成りました(^^ゞ
タイヤを点検すると左側の前輪の空気がかなり減っているみたいです(ーー;)

このSAですけどリニューアルしてからはまだ来た事なかったんです
結構遅くまでお食事出来るんですね♪
実はここに着いたのは23時30分頃だったんですが
お惣菜を買ってたけど高菜ラーメンを戴いちゃいました(^^ゞ
車に戻りビールを呑みながらビデオを2本見て就寝いたしました(-_-)zzz

朝起きると案の定ペッタンコに(ーー;)
GSですけど9時過ぎでないと人出が足りないので修理出来ないらしい(ーー;)
しかたないので9時過ぎまでコーヒー飲んだりTV見たりしながら
時間を潰します・・・・・・・・・
其の後 駐車スペースから車を移動させたんですが
ハザードランプを点滅させてのノロノロ移動です(~_~;)

パンクした状態で走っていたのがいけなかったみたいで
結局 新しいタイヤと交換しないといけないそうです(/_;)
その間サランたちを連れてドックランに♪


預けてから1時間程でタイヤ交換出来ちゃいました(*^^)v
と言う事で予定より2時間ほど遅れましたが
無事に歌瀬キャンプ場にチェックイン出来ました(^^♪

今日の幕は鉄骨で♪

ファセットとの親子ジョイントで御座います(*^^)v

ジョイント部の上の隙間は換気用に空けてます
一枚上の写真は完全に塞いだ状態ですよん(^^♪

おやじ団のミニ団旗もセット致しました(*^^)v

夕飯は鮭のホイル焼きです♪

焼肉を食べながらのホイル焼きホイルが邪魔なんですけど(汗)

にんにくがホクホクしてて美味しかったです(^^♪\(゜ロ\)ニンニクカイ!!
夜も更けてきて
かなり寒くなってきました
そこでメンテナンスも兼ねまして
武井パープル・ストーブを・・・・・

もうこんな季節なんですね(^^ゞ
皆様もメンテナンス致しましょうね(^_-)-☆

我が家のパープル購入して一度も磨いて居りません(^^ゞ
良い具合に錆が育ってくれておりまする(^_-)-☆

翌朝の朝食は焼き飯に卵焼きでした
焼き飯は3年振りでしょうか(^^♪
- 関連記事
-