fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

ラウンド・クーラー・バケット&パワー・ガス

昨日の月曜の事ですがお休みでしたので

鳥栖に在りますジュンペイさんのお店に行ってきました


IMG_0522.jpg


実はメンテナンスの為預けておりましたランタンを受け取りに(^^ゞ

ついでに注文していたブツはまだ届いてないとの事(-_-;)ズ~ン


仕方ないのでこれを買ってきました(*^^)v


IMG_0523.jpg


バケットタイプのソフトクーラーですが

定価3780円のところ1800円ですなんと2000円OFFです♪


IMG_0527.jpg


使わない時は折りたためますし


IMG_0529.jpg


小窓が付いてますので

ビール等の飲み物でしたら開口部も小さくて済むので

夏は有り難い機能だと思います♪


IMG_0528.jpg


後一個で完売らしいですので欲しい方はお早めに(^_-)-☆


その後 母が入院している早良区を目指します

途中ハンズマン大野城店の前を通ると

なにやらガラクタ市なるものが・・・・・

ハンズマンでしか入手出来ない物も欲しかったので立ち寄る事に♪


ガラクタ市は流石ホームセンターですね色んな物が格安で売っておりましたが

今の我が家には必要の無い物ばかりです(^^ゞ


と言う事でお目当てのブツを探します♪

でGETしてきましたよ~~~(*^^)v




IMG_0531.jpg


TOHOのCB缶(カセットボンベ)の3本組ですが

何と395円です(#^.^#)ピンボケデスネ

何が優れているかと言いますと

イソブタンが入っていますので冬場でも火力が安定しているのです

TOHOのオレンジ色のは結構売っているのですが

ムラサキのは売ってないんです

キャンプ用のパワーガスは結構なお値段です

SPのなんかは一缶で290円位ですのでかなりお安いかと(*^^)v


IMG_0530.jpg


と言う事で冬キャンの為に買い占めてきました(#^.^#)

これで安定した火力でお料理が楽しめそうです♪



次の日もお休みでしてこの日は珍しく家に居りました

と言っても何もする事が無く武井パープル君のお手入れを


IMG_0532.jpg


しかし2年前に購入してから一度も手入れしておりませぬ(ーー;)

私的には磨かないのも美学だと思ってましたが

青錆が出てきましたので穴が空く前に磨いて見ました(#^.^#)


IMG_0534.jpg


まだまだ磨かないといけないみたいですけど

薬剤の臭いが苦手でして頭が痛くなって来ましたのでこのへんで(^^ゞ

関連記事
スポンサーサイト



タグ:ランドクーラーバケットソフトクーラーTOHOガスパワーガス武井バーナー501

リビングシェルで冬支度(*^^)v

あるお方がリビングシェルを買ったそうな(^^ゞ

しかも冬キャンに挑戦か~~(^_-)-☆ニヤリ!!

最近はちょっとコアな我が家ですが

3年前まではこんなスタイルで冬キャンを楽しんでおりました(^^♪

過去記事ですけど参考に成ればと思ってUPさせて頂きますね♪

そんな記事はこちらになりまする(^^ゞ

     ↓   ↓   ↓

リビシェでお座敷スタイル♪


如何でしたでしょうか?

少しは参考に成りましたでしょうか??

当時はビニールシートでしたけど

専用のマットを敷けばもっと快適かもしれませんね(^^ゞ




気に成るちゃぶ台の作り方ですけど

宜しければこちらの記事も見てやって下さいませm(__)m

     ↓   ↓   ↓

ちゃぶ台の作り方です♪


今度久しぶりに お座敷スタイル遣ってみようかな(#^.^#)
関連記事

タグ:リビングシェル冬キャンプストーブ結露対策自作囲炉裏テーブル

出るのよね・・・・(汗) 怖いのが・・・・(恐)

我が家がの駐車場ですけど

車が縦に3台横に2台の合計6台収容出来るのですけど

傾斜が有りますのでキャンプは出来ません(^^ゞ


CA3G0111.jpg


この写真は今年の冬の写真ですけど

ブログに乗せそこなったものでございまする(#^.^#)


んっで!!

この駐車場に夜遅くちょうど丑三つ時頃に出るんです(恐)

まあ 丑三つ時かは分かりませんけど

朝起きたら怪奇現象が(@_@;)エ~~!!


IMG_0518.jpg


なにやら地面に掘った後が・・・・・・アセアセ


IMG_0520.jpg


イノシシか何かだとは思いますけど

イノシシでしたらちょっと恐いですよね(滝汗)


関連記事

タグ:イノシシ?駐車場恐い

吉野山園オート・キャンプ場に行ってきました(*^^)v

10月22日から一泊で佐賀県の三瀬村の吉野山園キャンプ場に行ってきました♪

今回の幕は冬キャンの定番リビングシェル&インナーテントのジョイント仕様でございまする(*^^)v


PA225508.jpg


朝晩はめっきり寒く成って来ておりますけど

昼間はオープンにしないとちょっと暑いかな(^^ゞ


PA225509.jpg


実はこの日は風がひどくっておまけに空模様も怪しく成って来ております(ーー;)


PA225507.jpg

初日のお昼ご飯はちょっと以前より気に成っていた

熊出没注意のインスタントラーメン♪

良く見ると注意と書かれている文字の下の器はどう見てもシェラカップですね(^^ゞ

しかもBIGサイズのカップのようですね♪


PA225511.jpg


実は私も持っているんですよデカシェラカップ(^_-)-☆

このデカシェラ結構使えまして

カレーやラーメンなんかでたいへん役に立っておりまする(*^^)v

食事の後はランタンのメンテナンスやコミックを読んだり

まったりタイムを楽しみました♪

楽しみすぎて写真は有りませぬ(ーー;)ワスレテマシタ

夜7時頃に『おやじ団』 佐賀支部のハルヒコちゃんご夫妻のまさかの襲撃が!!


折角来て頂いたんですけど雨が本降りに(汗)

しかし会話も届かない位の雨音を蹴散らす音色が・・・・(^_-)-☆


PA225513.jpg


我が『おやじ団』のミュージシャン ハルヒコちゃんですが

バンドをやって居られまして

楽譜無しでなんでも即興で弾いてくれます

メドレーがわかればコードが分かるらしいのですけど

私には付いていけないレベルです(@_@;)


PA225514.jpg


そんなハルヒコちゃんですが3時間程楽しんで頂き

雨と共に現れ雨と共に去って行かれました(^^ゞ ヒヨッテシテアメオトコ??


PA225517.jpg


シェルターの中はグチャグチャになってます(-_-;)

歌瀬では有り得ない事ですよね(^^ゞ


関連記事

タグ:オートキャンプ

もうバルーンの季節なんですね(^^♪

朝晩めっきり冷えてきましたが皆様如何お過ごしでしょうか?

そうそう!!

肌寒くなった頃に毎年開催されております

佐賀バルーンフェスタですけど11月初旬に開催されます(^^♪


後2週間位後に開催されるのですけど

今朝の河川敷にはこのような光景が(*^^)v


IMG_0516.jpg


おそらく練習だとは思いますけど

あまりにも沢山なバルーンです


IMG_0515.jpg


これからの季節はフェスティバルが終わっても

3月位までの土曜と日曜の朝にはこのような光景が見れますので

無許可での河川敷キャンプは如何でしょうか?

キャンプされるお方はくれぐれも自己責任でね(^_-)-☆
関連記事

タグ:佐賀インターナショナル・バルーン・フェスタ