fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3647位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
323位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

ウエルカムボード作りました(*^^)v

ウエルカムボードを作ったので

ホームセンターでスタンドを買って見ました♪


またまた吉野山 026


キャンプ場で早速組み立ててみましたので

ご紹介させて頂きますね(^^ゞ


またまた吉野山 027


組み立てるって言うより広げてネジを締め付けるだけでしたけど(汗)

んで このようにセットしました♪


またまた吉野山 028


平日キャンパーなんでイベント参加は皆無に等しいのですけど(滝汗)

誰かイベントに呼んで下さいな(T_T)
関連記事
スポンサーサイト



タグ:『おやじ団』『てっこつ団』ウエルカムボードイベント用に

リサイクルショップって宝の山ですよね(*^^)v

もう一月位前になりますがリサイクルショップで購入したものが有りました♪


リカバリー中の出来事 002


フィールドチャンプと言うメーカーの『てっこつ』!!

メーカーの名前は初めてでしたので写真撮ってラインに♪

これって買いですかと尋ねた所、すぐに安いよ♪ってお返事が(^^♪


リカバリー中の出来事 001


ディスプレイが逆さなのがムカつきますけど

新品未開封税込み3675円です\(◎o◎)/!


んで!  すっかり買ったのを忘れていたんですけど

ヤフオク見てたら同じのが出品されておりました(*^_^*)


またまた吉野山 001


未開封ですので最低落札価格2万円スタートで売ろうかな(^◇^)

※※HDさん背中押して下さり感謝しますm(__)m
関連記事

タグ:てっこつフィールドチャンプリサイクルショップヤフオクロッジ型テント

ホットサンドプレートを購入致しました(*^_^*)V

ホットサンドプレートは持っているのですけど

かわいいのでついつい買ってしまいました(^^ゞ


またまた吉野山 007


ディズニー公認かは判りませんがかわいかったので♪


またまた吉野山 008

またまた吉野山 009


プレートの中はこんな感じに♪


またまた吉野山 054


キャンプ場で焼いてみましたけどこんな感じに焼けました(*^^)v

プーさんとティガだったっけ?

良い感じにプリント出来ますね♪




実は、リサイクリショップで購入致しました(*^^)v






またまた吉野山 006


しかもまさかの300円!!

給料日前でもゆとりで購入出来ますた(^^ゞ
関連記事

コールマン クイックライト 169K

先月の事ですけどまたまたテーブルランプを購入致しました(*^_^*)


リカバリー中の出来事 008


オールド。コールマン・クイックライトテーブルランプ

モデルNo169KですKと末番に記載されている通りケロモデルです(*^^)v


リカバリー中の出来事 014


刻印には36 9とありますので 73年前の品物です(#^.^#)


リカバリー中の出来事 013


実は未使用品でありまして73年もの間、眠っていたのが奇跡に近いと思います


リカバリー中の出来事 021


マントルを焼いてプレヒートを

ヒートカップがケロシンモデルの証ですね♪

左のは、改良したケロシンランプです♪


リカバリー中の出来事 022


見事一発で点灯致しました♪

70年前の人はこんな灯りの下生活されていたんだと思うと

こんなのキャンプで使ってて良いのかって思いますよね(^^ゞ


リカバリー中の出来事 023


花柄のシェードも良い味出してます(*^^)v
関連記事

タグ:オールドコールマンテーブルランプクイックライト#169K

2月3~4日吉野山キャンプ

いつもの吉野山キャンプ場に行く途中気になるお店を発見したので

立ち寄ってきました♪


リカバリー中の出来事 017


日本では珍しい生ウインナーのお店です(^^♪

沢山の種類が有るのかと思いましたがそんなに種類が有りませんで

今回は、2種類のウインナーを買ってみました♪


リカバリー中の出来事 019


先週同様ミネルバDX単張りですのであっという間に設営完了(*^^)v

夕飯までの間はお酒を頂き本を読んだりしてマッタリを楽しみました♪


リカバリー中の出来事 024


まだ日が暮れるには早いのですけど曇ってましたので

今回、初導入のテーブルランプに火を灯します(*^_^*)

今回も武井君の調子が悪くってと言うかメンテナンスしてませんので

レインボーとファンヒーターで♪

これですとまる子も簡単に扱えますので武井君の出番は

余程の事が無い限り出番は少ないかも(^^ゞ


リカバリー中の出来事 026


レインボーって思いの他、暖かくなくってファンヒーターが無ければ凍えてしまうんですが

折角の熱源を無駄にしたくないので今回はバーナー無しで調理を致しました(^^ゞ

レインボーにフライパンでの焼肉♪

丁度良い火加減でして家庭のホットプレート並でした(^^♪コレハツカエマスネ

あ!!  ご飯は、こがまる君で炊きました(汗)


リカバリー中の出来事 027


夕暮れのミネルバDXもカッコイイですね♪


リカバリー中の出来事 028


夜食はキャンプ場のおばちゃんに頂いた採れたての椎茸を

レインボーで焼いて見ましたがこれも美味しく焼けました♪


リカバリー中の出来事 029


インナーテントはリマ用のハーフテントですので

単張りでも二人にはゆとりの広さが確保出来ます♪

先週は、フジッキーご夫妻とこの使用で宴会しましたので

少人数ならばこのスタイルは行けるかと(^^ゞ


リカバリー中の出来事 020


朝ごはんもレインボーでガーリックトーストを♪

食後マッタリしてるとパラパラとロッジの屋根をたたく音が

また雨が降ってきたと思ってましたが外に出てビックリ(驚)


リカバリー中の出来事 036

リカバリー中の出来事 037


昨日まで18度位の暖かい日が続いていたのに

キャンプの日に限ってまさかの氷点下(-_-;)

しかも乾燥させに来たのに室内は半端無い結露(汗)

外は雪だし(ーー;)ズーン


リカバリー中の出来事 040


お昼ご飯は昨日買った生ウインナーをレインボーでボイルしました♪


リカバリー中の出来事 042


茹でたてをマスタードを付けてレタスに包んで食べます♪

このウインナー半端無くうまいです(*^^)v


リカバリー中の出来事 045


リカバリー中の出来事 043


幕内で煮炊きするので結露が酷いし

雪が降ったりするし

布巾は凍るはで乾燥撤収出来る筈も無く

また近い内にキャンプに行かないといけませんね(^^ゞ

やっぱり冬場はコットン幕のリマで無いといけませんね

化繊幕は結露が凄いです(ーー;)
関連記事

タグ:吉野山園キャンプ場トヨトミレインボーストーブミネルバDX