レボスクリーン2年前は旧カラーのヘキサLで使っておりました♪

昨年はレクタLにランステのインナーのフライとして
レボスクリーンを使っておりましたね~(^^ゞ

レクタLまだまだいろんなアレンジが可能なんです(*^^)v
このときはノース・イーグルのワンポールとレボ・スクリーンをアレンジしてみたりと♪

レボ・スクリーンを持ってますので今回はこんなのを買ってみました(*^^)v

レボ・ルーム4!
マットとグランドシートのセットです♪

レクタを挟んで片側にレボ・スクリーン
もう片側にレボ・ルームを レクタはSPですけど(汗)
両サイドはユニですので結構良い感じに張れるのではないかと期待しております(*^^)v

昨年はレクタLにランステのインナーのフライとして
レボスクリーンを使っておりましたね~(^^ゞ

レクタLまだまだいろんなアレンジが可能なんです(*^^)v
このときはノース・イーグルのワンポールとレボ・スクリーンをアレンジしてみたりと♪

レボ・スクリーンを持ってますので今回はこんなのを買ってみました(*^^)v

レボ・ルーム4!
マットとグランドシートのセットです♪

レクタを挟んで片側にレボ・スクリーン
もう片側にレボ・ルームを レクタはSPですけど(汗)
両サイドはユニですので結構良い感じに張れるのではないかと期待しております(*^^)v
- 関連記事
-
- てっこつ メッシュロッジ買っちゃいました (*^^)v (2015/04/25)
- ザ・キャンパー スクリーンタープ買っちゃいました(*^^)v (2014/08/14)
- やっと初張り出来ました(^^ゞ (2014/06/18)
- ミネルバDXのインナーテント完成形です(*^^)v (2014/05/22)
- ユニフレーム。レボルーム4を購入致しました(*^^)v (2014/04/26)
- SPソリッドステーク・ブロンズ20 (2014/03/08)
- リサイクルショップって宝の山ですよね(*^^)v (2014/02/26)
- ogawaキャンパル・オーナーロッジ・ミネルバDX・2591 (2013/11/02)
- ひょんな所から遣って来ました♪ (2013/10/26)
スポンサーサイト
