fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3850位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
292位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

ユニフレームのREVOスクリーン違う使い方を考えてみました(^▽^;)

ヘキサやレクタの風よけ兼目隠しに重宝しているREVOスクリーンですけど

ここ数年使う機会が無く二軍落ちして居りました(汗)


IMG_2369_201607282331586f4.jpg


先月久しぶりに使ってみたんですが

何気にカッコいい♪

最近 ソロに憧れてまして単体でも使えないかと思い

ちょっと試してみました (;´∀`)


IMG_1208.jpg


このスタイルは好きなんですけど280ポールを240にしないと使えない(汗)


IMG_2557.jpg


240で単体で立てるとこんな感じに・・・・・(ーー;)

有と言えば有りなんでしょうがちょっと違う(汗)

出来ればムササビみたいに使いたい・・・・


IMG_2561_201607282306534e1.jpg


ポールを180にしてみました (^^♪


IMG_2562.jpg


お!


IMG_2564.jpg


おお!!


IMG_2565.jpg


それなりにムササビ風ですしメッシュ付のは他には無いと思いますので

我が家のソロ幕として使いたいと思います (*^^)v

関連記事
スポンサーサイト



タグ:#REVOスクリーン#ソロキャンプ#ソロタープ#REVOスクリーン他の使い方

弾丸キャンプその後 吉野山(滝)

日曜日に半休を頂いて急遽 歌瀬キャンプ場まで行ってきたんですけど

まる子から早く帰って来いとのメールが届きました(滝)

歌瀬の帰りにフジッキーご夫妻と熊本市内で昼食を約束してたんですけど

急遽 帰宅することに(アセ)


IMG_2534.jpg


管理棟に寄ってご挨拶♪

歌瀬を出てすぐに本当は歌瀬でなく四季見に行く予定だったのを思い出し

挨拶だけでもと行って見る事に♪

30分くらいで行けると思ってましたけど1時間半も掛かりました (;^ω^)


IMG_2535_2016072521181031e.jpg


お訪ねしたのはテラさんのサイト

連休も最終日でしたので撤収作業の真っ最中・・・

そのお隣にはTさんF 1年ぶりにお会いできてうれしかったです♪


IMG_2536.jpg


噂には聞いてましたけど景色が最高です♪

遠くには阿蘇五岳も眺望出来ます(*^^)v

早く帰って来いとのメールを思い出し滞在時間10分でお別れを

来た道を1時間30分掛けて歌瀬の前を通り過ぎそこから

3時間掛けて自宅に帰り付き まる子を乗せて吉野山までキャンプに♪


IMG_2537_201607252125170f5.jpg


今回もレクタにアメドインのスタイルで♪


IMG_2539_201607252126062af.jpg


暗くなる前にランタン点灯

今回も#237です♪


IMG_2548.jpg


夜をマッタリ楽しみ早目の就寝 (-_-)zzz


IMG_2550.jpg


朝ごはんは私が作ったドライカレーのオムライス

フワトロ卵が割れて落ちちゃいました(;^ω^)


IMG_2569_20160725213005050.jpg


このケトル ソロ用に買ったんですけど

今回 初めて使って見ました (#^^#)カワイイ‼


IMG_2567.jpg

IMG_2568_201607252141274a9.jpg

お昼ご飯はフライパンにもやしなどの野菜を敷いて

羊肉でジンギスカン (^^♪

デイ料金支払って夕方までマッタリさせて頂きました (#^^#)




関連記事

退社後 弾丸ソロキャンプ IN 歌瀬 (*^^)v

この日は日曜日でして仕事だったんですけど

午後から半休を頂きましてキャンプに行って来ました♪

と言っても折角の半休ですけど一軒だけ営業に行き佐賀を出たのは

16時位  なんとか明るい内にキャンプ場に着きそうです(アセ)


IMG_2510_20160720202418f6e.jpg


キャンプ場に着くと同時にスーツ姿のままサクッと設営♪

今回はソロですのでアメドだけ張りました(*^^)v

アメドの前室って今まで使った事無かったんですけどソロで使って見ました♪

夏って19時を廻っても暗くならないので設営も楽ちんですね


IMG_2524.jpg


お昼まだでしたので冷凍のうどんを頂きました♪


IMG_2525_20160720202459f19.jpg


うどんを食べた後にフジッキーさんのテンマクで宴会 (#^^#)


IMG_2526.jpg


フジッキーの五徳が私のランタンにピッタリサイズ!!

くれくれ光線MAXで見事ぶんどることに成功 (*^^)vアリガトウネ‼

22時過ぎに宴会終了


IMG_2529_2016072020331006a.jpg

IMG_2530.jpg


私のテントでソロ気分を楽しみつつ就寝 (-_-)zzz


IMG_2531_201607202037011fe.jpg


朝6時過ぎに周りの声で起床 (^▽^;)

皆さん朝早いのね(アセ)


IMG_2532_2016072020403164b.jpg


9時過ぎに撤収完了

そして・・・・・・・・・・次回に続きます (*^^)v


関連記事

タグ:#退社後#アメニティードーム#歌瀬キャンプ場#ソロキャンプ

ロンリーキャンパーズ倶楽部月例会 IN 岩屋キャンプ場 (*^^)v

7月11日~12日の事ですが岩屋キャンプ場で

月例会やって来ました♪


IMG_2500_201607162259494f5.jpg


雨予報でしたのでここにしたんですけど

予報通り雨です (;^ω^)

グランンドもご覧の通りです (汗)


IMG_2458.jpg


仕方ないので炊飯棟にアメドのインナーを張らせて頂きました (^▽^;)


IMG_2457.jpg


宴会場はこんな感じに (^^♪


IMG_2462.jpg


キッチンは炊飯棟のテーブルをお借りしてこんな感じに


IMG_2460.jpg


今回のお料理は私が担当ですのでちょっと下ごしらえを (汗)


IMG_2466_201607162307462a8.jpg


そして揚げ揚げ♪

途中二度揚げしてる~?とのお言葉を(汗)

二度揚げ??

二度揚げしないといけないんだと思いつつ既に焦げだしてるし(滝)

一旦取り出し一応二度揚げ致しました (;'∀')


IMG_2470.jpg


10日ほど早いんですけど茶の子さんのお誕生日パーティーをもくろんでまして

マー坊とサプライズを♪


IMG_2471.jpg


マー坊チョイスのスパークリング(^^♪


IMG_2479_20160716231252dbd.jpg


そしてプレゼント (*^^)v


IMG_2482_20160716231353086.jpg


取説全く見ないであーでもないこーでもないと組み立てる

おやじたち♪ 子供だね~~(爆)


IMG_2485_201607162314370ed.jpg


組み立て終わり点灯出来たときは皆が お~~~~!!と声を出す始末(笑)


IMG_2490_20160716231157415.jpg


ランプ灯してスパークリングで乾杯♪


IMG_2491_2016071623273787e.jpg


おっと!!

今回は私がお料理担当でした(汗)

早く呑みたいのでやっつけ仕事で作りました (^▽^;)


IMG_2493_20160716232758cee.jpg


けさやん特製 初めて作った中華丼 (#^^#)

なかなか好評で? おかわりして下さいました (^▽^;)ウレシイ


IMG_2496_20160716232958c27.jpg


夜も更けた頃

炊飯棟の蛍光灯の灯りを消して

私のサウスフィールドのメッシュランタンと


IMG_2497_20160716233017de2.jpg


茶の子さんのプリムスで天辺くらいまで呑んでお開きに (-_-)zzz


IMG_2499.jpg


朝ごはんも私が作ったケッチャップライスに

フレンチスクランブルエッグでなんちゃってオムライス♪


IMG_2502.jpg


しかし土砂降りなんですけど (;´・ω・)
関連記事

ソロキャンプ道具揃えました (*^^)v

ここ半年くらい前から少しずつ用意してましたソロキャン道具

収納テーブル完成をきっかけに一気に揃える道具のイメージが掴めました♪

このテーブルにソロ道具の殆どが収まる物をいろいろ探してついに出来上がりました (*^^)v


IMG_2281_20160713224843074.jpg


こちらが自作したソロテーブルとお値段以上のチェアーです♪


IMG_2278_20160713224906fb8.jpg


この収納スペースにランタンやコンロ 食器等を入れちゃいます (;^ω^)


IMG_2395.jpg


炊飯用に1合炊きのメスティン

なんとリサイクルショップで偶然見つけて350円で購入♪

使用感を感じさせない美品です (^^♪


IMG_2437.jpg


灯りはホムセンで買ったサウスフィールドのテーブルランプ

OD缶使用なんですけど前記事で紹介した詰め替え君でコストダウンを (#^^#)V


IMG_2496.jpg


ホヤはメッシュですので割れる心配はありませんね♪

明るすぎずテーブルに置いても眩しくないのが良い感じです (*^^)vシカモヤスイ


IMG_2453.jpg


そしてこないだの月曜日(7月11日)鳥栖に在るアウトレットでお買い物♪


IMG_2454.jpg


ちょっと気になっていたけどイマイチ触手が伸びず購入して無かった

ルミエール安くなってたので即購入♪

なんと最後の一つでした (*^^)vラッキー🎶


IMG_2455.jpg


何かと嵩張りそうなおやかんは急須サイズの可愛いのを購入♪

お鍋の写真は有りませんけど鍋と言うより

縁が深いフライパンを購入しました ( ダイソウで400円の奴 )

取っ手が邪魔なんですけど鍋料理も出来そうですし

インスタントラーメンくらいは作れそうです♪

箱の内径ギリギリの22センチのを購入したんですけど

これ以上小さいと使いにくいかと思いこのサイズに致しました (;'∀')


IMG_2456.jpg


この中に幕とチェア以外の物

最低限の品物ですけど快適なキャンプが出来る装備が詰まって居りまする ( *´艸`) ハヤク ソロキャンシタイ🎵
関連記事

タグ:#コールマンルミエールランタン#ソロキャン#ソロ道