fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

ロンリーキャンパーズ倶楽部 月例会に参加して来ました (*^^)v

8月8日~9日に掛けてロンリーキャンパーズ倶楽部の月例会に参加して来ました(^^♪


IMG_2623_20160827234151549.jpg


今回の幕はSPのヘキサL に前回の記事で描いたケシュアを入れて見ました♪


IMG_2624.jpg


しかし良いお天気ですよね~♪

ここ一月ほど夕立も殆んど無く例年に無いような酷暑が続いてます(汗)

おっと!

ケシュアはこの日 茶の子さんから頂きまして

試し張りのついでに このまま今夜の寝床に♪


IMG_2627 (1)


一番上に在る栗園の駐車場

その上の方に在るこの案内板

実はこんなんになってます(汗)


IMG_2626 (1)


なんとポケスポットがここに在るんですよ♪

5分おきにくるくるして下さいませ(爆)

だけどモンスターはポッポ位しかいないけど(汗)


IMG_2629 (1)


茶の子さんのワンタッチシェルター(^^♪

今夜はこの中でコット寝らしい♪


IMG_2630 (1)


日も傾き少しは涼しくなりましたね♪

あれ??!

夕飯の写真撮って無かったっけ??


IMG_2641.jpg


と言うわけで焚火のお写真♪


IMG_2638_201608272345520ff.jpg


焚火が大好きなソロキャンパー達

なんとも絵になりますね(#^^#)


IMG_2643.jpg

IMG_2644.jpg


秋は直ぐそこまで来てますね(*^^)v
関連記事
スポンサーサイト



タグ:#佐賀県三瀬村#吉野山園キャンプ場#SPレクタL#ケシュア#佐賀県栗園#ポケスポット

Quechua XLⅢ 旧モデル頂いちゃいました (*^^)v

以前より気になってはいたものの中々触手が伸びず

購入に至らなかった Queshua (ケシュア)

今回、縁あって茶の子さんから頂きました♪

旧タイプらしいのですけどまだまだ現役で使えるとの事 (#^^#)アリガトウ‼


IMG_2620_20160825234927987.jpg


IMG_2619.jpg


3人用となってますけど実質使えるのは2人が精いっぱいかも?(^▽^;)


IMG_2715_20160826004337a8f.jpg


ただポールが折れているそうでちょっとチェックを♪

フムフム!

こんくらいならなんとかなりそうですなぁ~ (#^^#)


IMG_2714_20160826004630925.jpg

パーツはジェネレーターのパイプが使えそうでしたので

使用済みので試して見る事に (;'∀')


IMG_2716.jpg


お!!

一発でジャストサイズを引き当てました (*^^)v

ジャネはコールマンのモデル214のが良いようです♪


IMG_2717_201608260048285ca.jpg


サイズが合えばあとは両サイドをカットしてただのパイプに加工します♪


IMG_2718_20160826005118c10.jpg


ジェネレーターをパイプに加工したら後は骨を繋ぐだけなんですけど

繋ぐには丸くテンションが掛かった状態ですと取り付けが難しい(汗)

どうせ張るなら修理してからポイポイカプセルしたかったんですけどね~(^▽^;)


[広告] VPS



やっぱりね~~

折れてるからテンション逃げちゃってるのでグダグダなのかな~(汗)

それともこんなんなのかな??


IMG_2719_20160826005255b7e.jpg


そして無事修理完了 (*^^)v


IMG_2622.jpg


そのままキャンプして来ちゃいました♪

キャンプレポは次回にUPさせて頂きますね~~(#^^#)マッテテネ
関連記事

タグ:Queshua(ケシュア)#ケシュア骨折修理#QuechuaXLⅢ#ケシュア旧タイプ#3人用テント

奥日田まで避暑キャンプ遣って来ました(^^♪

皆様お久し振りです (;^ω^)

ちょっとブログさぼって居りました (滝)


8月1日~2日に掛けて大分県の奥日田キャンプ場に行って来ました♪


IMG_2614.jpg


荷物パンパンで棚板が反ってますね~(;^ω^)ホキョウシナイトネ


IMG_2575_20160823213150ab1.jpg


入り口の看板前でパチリ📷


IMG_2580_201608232132176cd.jpg


昨年同様ヘキサ L とチェコ製のコットンテントの小川張り (*^^)v


IMG_2581.jpg

IMG_2578_20160823213437587.jpg


幕内はインナーを入れずにコット寝です♪

ソロ用に買った幕ですけどディオでもゆとりの広さです♪


IMG_2587_2016082321350022d.jpg


日差しも有ったんですけど他にサイトガラガラに空いているのに

何故かお向かいに後から来られた方が張ってしまったので

目隠しを兼ねてユニフレームのREVOスクリーンを張らせて頂きました (^▽^;)ハナクソモホジレナイシネ


IMG_2592_2016082321352789f.jpg


標高が高いので雲が早く流れてまして

日差し避けにREVO張ったんですけど

突然の夕立!!


IMG_2601.jpg


10分も経たないうちに晴れてくれました♪


IMG_2604.jpg


夕飯はスーパーで買った冷凍の餃子です♪

これが主食でなかった筈なんですけど写真を撮って無くって

思い出さませぬ (;´∀`)


IMG_2606_20160823213635625.jpg


朝ごはんはフワトロオムライス(^^♪

練習したかいあってなんとなく形になって来ました(*^^)v

ってか! バランス悪いね(汗)

11時には完全撤収 (^^♪

お昼ご飯を日田の豆田まで食べに行きました♪


IMG_2607.jpg


今回は奥の方に在る黒田屋さんで♪


IMG_2610.jpg


特上蒸籠蒸しを頂きました (*^^)v

デザートは日田から高速に乗って鳥栖で降りて

30分くらいの所に在る二日市温泉の茶の子さんで♪


IMG_2611.jpg

IMG_2612.jpg


まる子チョイスの特製パフェ(^^♪


IMG_2613.jpg


私はノンアルコール(^▽^;)


IMG_2616.jpg


ノンアルだけでは我慢できなかったので

夕飯は自宅近くの焼き鳥屋さんで生ビール (^^♪


IMG_2617.jpg

焼き鳥も食べましたが馬刺しが有ったので注文してしまいました (#^^#)


関連記事

タグ:#奥日田キャンプ場#スノーピーク奥日田#レクタL#REVOスクリーン#小川張り