fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
350位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

年越しキャンプIN歌瀬キャンプ場(熊本県)

あけましておめでとうございますm(__)m

新年一発目のレポはキャンプネタでスタートさせて頂きます (*^^)v

ここ10年程前からの恒例行事として年越しを歌瀬で過ごさせて頂いて居りますが

今回は1日早い30日INとなりました♪


IMG_1492_2016010515124605a.jpg


家を出たのが遅かったので南阿蘇に在る あそぼうの里で遅い昼食を♪


IMG_1491_20160105151326af8.jpg


ここのレストラン眺望も良いのですけどおかずとか一品ごと好きなのが
選べるので気に入ってるんです♪


IMG_1490_20160105151428072.jpg


そうそう!

上の段の駐車場横にモンベルのショップが出来てましたので寄って見ました♪

キャンドルランタン かなちゃんの誕生日プレゼントに購入いたしました(*^^)vチュットオソイケド


IMG_1500.jpg


11月に志高湖で張ったんですが雨撤収の為濡れたままでしたので

乾燥も兼ねて今回もDEIRAを張らせて頂きました♪

12月にはこの幕のショックコードが伸びてましたので

全部交換して頂いてました


IMG_1473_201601051610310d0.jpg


しかしショックコード交換に35000円Σ(ω |||)タカスギダロ‼


IMG_1494_20160105151723ac8.jpg


インナーも前回 同様ハーフサイズで♪

手前に在るネットはたか。さんの奥様お手製でして
このネットにダイソーで買ったバスケットを入れてシェラカップを収納♪


IMG_1499_201601051518128c9.jpg


夕飯は黒毛和牛で焼肉を


IMG_1497_2016010515191223d.jpg


直ぐに焼けるので食べる分だけ一枚づつ焼いて食しました (#^^#)ウマシ‼


日が変わって大晦日

朝飯食ってマッタリしてたらフジッキーさんが!!

確か来れないかもと言ってましたが無理やり時間を作ったそうで

まさかの訪問にビックリポンです (^▽^;)

ビックリポンついでにかなちゃんの運転で四人でお買い物に(爆)


IMG_1501_201601051520201d7.jpg


歌瀬から15分くらいの所に在る馬見原まで


IMG_1502.jpg


肉のみやべさんでお肉とホルモンGET♪


IMG_1508_201601051521178d4.jpg


他力本願??

他力鮮魚さんで鯛飯用の小さ目の鯛を購入♪


そよ風パークのバイキングで腹いっぱいに昼めし食って

サイトに戻ればこれまた予約が取れないと言っていたマー坊パパさんが♪


IMG_1510_201601051522387d8.jpg


早速購入したばかりのパクリオンにお邪魔させて頂きました♪


IMG_1509_20160105152259be1.jpg


ししゃものアヒージョごちそうさまでした(*^_^*)

しかし空気が赤い(爆)


小雨が降ったり止んだりの中 海愛さんの設営をお手伝い♪


IMG_1512.jpg


志高湖で稲造さんからインナーテントを頂いたので

お返しに年代物のテーブルランプを海愛さんに託します


IMG_1511_201601051524045b2.jpg


稲造さんからはこれまた海愛さんに託したお礼のお礼の本物のビール(笑)


IMG_1513.jpg


熨斗紙のはご希望の品の書き込みが(汗)


IMG_1516_2016010515264801f.jpg


海愛さんからは鹿刺しの差し入れ(((o(*゚▽゚*)o)))


IMG_1515.jpg


キャンプ場からはカッポ酒と鳥串の振る舞いが♪

私はタイミングが合わず有り付けませんでした ○| ̄|_

しかも早々に酔いつぶれて宴会にも参加出来ず

起きたのは日の出前 Σ(゚д゚|||)ネスギダロ‼


IMG_1523_201601051529171a7.jpg


おかげで初日の出が見れました。゚(゚^∀^゚)σ。゚


IMG_1532_20160105153109a7e.jpg


朝ごはんはお腹に優しい豚汁を


IMG_1533_20160105153159220.jpg


今回、初導入の自在鉤と囲炉裏鍋(^^♪

てっこつ幕だからこそ出来るアイテムです♪


IMG_1540_20160105153248194.jpg


場内を散歩してた時に出会った大きなワンコ💛



IMG_1541_20160105153313ef2.jpg


今年は暖かいので50組のお客様らしくかなり賑わってました♪


IMG_1544_20160105153342411.jpg


お昼前に管理棟前での餅つき大会

私はサイトでお留守番♪

ビール呑みながら焼き蟹を肴に (o‘∀‘o)*:◦♪

お昼ご飯はお雑煮を食べたんですけど写真撮り忘れ ○| ̄|_


IMG_1545_2016010515340726b.jpg


夕飯は鯛飯と焼き蟹 (*^^)v


IMG_1547.jpg


おつまみはクジラのお刺身♪


IMG_1549_201601051536098f0.jpg


写真が少なく多分2日のおつまみは牛タンで♪


IMG_1550_20160105153632f96.jpg


これもおつまみ♪

アルパカで焼いたホルモン 味付ですのでそのまま食べれます♪


IMG_1551_20160105153743570.jpg

IMG_1552_201601051538078cf.jpg


頂き物の獺祭の酒粕で作った甘酒を持って管理棟に差し入れを


IMG_1553_20160105154153e37.jpg


管理棟で生ビールと生ハムを肴に (^∇^)


IMG_1554.jpg


なんと管理人さんのお手製らしいです♪

ちょっとしょっぱかったですけどビールのおつまみにはちょうどいい位です (*^^)v



3日は朝起きて朝飯も食べずに黙々撤収作業(汗)

しかも夜中に振った雨で濡れたままの撤収

近い内にソロキャンしないといけませんね(滝)


IMG_1556_20160105154325cec.jpg

しかし本当に暖かい年越しでした

水仙ってこの時期でしたっけ?
関連記事
スポンサーサイト



Comment

No title

明けましておめでとうございます(笑)

今回は素敵なテーブルランプあざっす(近々、記事あげます)

おまけに「ご希望の品」ネタもしっかり登場あざっす(^O^)

囲炉裏鍋!?衝撃的発想ですな^^;囲炉裏テーブルゲットしたんでマネしようかな~?(笑)


あ・・最後に(笑)


「いなぞう」は平仮名なんすが(爆)しいて漢字なら「稲蔵」(笑)ま、けさやんさんだからいいですけどww

今年もよろしくです♪

No title

明けましておめでとうございます!

おぉ、年越しはやはり、歌瀬なんですね~
しかも、50組とは!!
けっこう多いもんなんですね・・
確かに暖かいお正月でした・・・

しかし、幕内ピンクの世界・・・
なーんか、ラブラブなムードになりそう( *´艸`)
ダンナ様とでも、ちょっと気恥しくなりそうですわ~

獺祭の酒粕って売ってあるんですね!
獺祭、一升瓶と900ml、昨年末は近所のスーパーでも売ってありましたよ・・
思わず買おうとしたけど、買いませんでした(笑)
もったいなくて~

まるこさんもお元気そうですね!
今年もよろしくお願いします(*^。^*)

いなぞうさん

いなぞうさん♪
漢字表記すんまそん(汗)
修正面倒なのでそのままに(爆)

お礼は何が良いですか?って聞くからビールって答えちゃいましたけど
よくよく考えたらお礼のお礼になって居りました(汗)

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

くるみ・リッチモンドさん♪

いつもコメント感謝して居ります♪

50組限定で予約断ってたそうです(汗)

冬場って電気使う方が多く電気のキャパが足りてないとの事でした(;^ω^)

幕内が赤ってちょっと落ち着かなくって20分くらいで自分のテントに戻りました(汗)

獺祭って普通にスーパーで買えるんですか?

見た事無いけど今度探してみますね♪

今年も宜しくお願い致しますm(__)m
非公開コメント