fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
350位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

林檎箱 収納型 ソロテーブル作っちゃいました (*^^)v

前回の記事にも書いたんですが

最近ソロキャンプに憧れておりまして少しづつではありますが

着々とソロ化が進んでおります♪

と言っても完ソロはたった一度だけ(汗)

装備はファミキャンの大型幕ミネルバDXで(滝)


ソロ用に購入したテントはチェコ製のコットン幕


IMG_0892_201606162353036a4.jpg


晴れの日は外にテーブルとチェアーを置くだけで良いかもね♪

食器などは最低限のもので良いのか?


IMG_0574_201606172317306f9.jpg


雨の日や炎天下ではSPのヘキサで小川張り

幕はこんな感じでほぼ完成です♪


IMG_0922_20160617232549741.jpg


テントには前室が有るので寒い時などはこの中でランプの熱で暖も取れます♪(注・・コットン幕だから出来ちゃいます)


実はワイルドワンのローコットもそろえていたり (^▽^;)


前置きはここまでとして本題に(汗)



イオン系のホームセンターで売っている完成品の林檎箱型の収納箱

以前これを立ててアラジンランプのケースにならないかと思い購入したものの

高さが足りず(箱を立てての)そのまま放置したまま数年(汗)


ソロ用位だったらこれ位の箱で事足りるかなと思ったら湧き出るようにアイディアが♪


IMG_2276_20160618225721cf3.jpg


蓋を付ければそのまんま収納テーブルに成るよね~♪~から~~の

蓋を観音開きにすれば面積が倍になるよね的な発想で (^▽^;)


IMG_2275.jpg


結果 内蓋を面一にはめ込むことでこんな感じに (#^^#)


IMG_2278.jpg


塗装はオイルスティンだけで仕上げましたが内側は何も塗りたくなかったのでこんな感じに♪

このスペースにソロで最小限のバーナーやガス 食器類を収納したいと思ってます (#^^#)


IMG_2300_20160618230655b77.jpg


粗方の形が出来ましたのでちょっとアレンジを♪

ステンレスの10ミリパイプをパイプカッターで切断


IMG_2301_2016061823072866b.jpg


くるくる回しては締め付けるを何度か繰り返すと

以外に簡単にカット出来ちゃいました♪


IMG_2311.jpg


そのパイプをこのように取り付けるとシェラハンガーの出来上がりです♪

裏側にも同じように取り付けてます (*^^)v

ハンガーの上の取っ手みたいなのは観音開きで展開できるサイドテーブルの支えになりますが

車載時のハンガーガードにもなると思いこのような形にしてます♪


IMG_2302_20160618230947abe.jpg


余ったパイプは100ミリでカット


IMG_2315_20160618231022ea8.jpg


木箱に穴を開けて吊り手に♪


IMG_2313_201606182313571eb.jpg


内蓋は面一にはめ込んでますので指を入れる穴を開けてます♪


IMG_2314_20160618231342c68.jpg


蓋を開けるとこんな感じに♪

吊り手のロープは中で結んだだけです(汗)


IMG_2312.jpg


底面の四隅はぶつけたりし易い箇所なので

金具でガードしてます♪


IMG_2316_20160618231426b53.jpg


こないだのキャンプで使って来ましたけど

なかなか良い感じでした (*^^)v


IMG_2281_20160618231728ba1.jpg


幕とこれだけの装備でソロキャンプできないかと思い

収納スペースに入れる最低限の道具を只今模索中です (#^^#)
関連記事
スポンサーサイト



タグ:#自作テーブル#収納テーブル#ソロテーブル

Comment

非公開コメント