fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
350位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

ユニフレームのREVOスクリーン違う使い方を考えてみました(^▽^;)

ヘキサやレクタの風よけ兼目隠しに重宝しているREVOスクリーンですけど

ここ数年使う機会が無く二軍落ちして居りました(汗)


IMG_2369_201607282331586f4.jpg


先月久しぶりに使ってみたんですが

何気にカッコいい♪

最近 ソロに憧れてまして単体でも使えないかと思い

ちょっと試してみました (;´∀`)


IMG_1208.jpg


このスタイルは好きなんですけど280ポールを240にしないと使えない(汗)


IMG_2557.jpg


240で単体で立てるとこんな感じに・・・・・(ーー;)

有と言えば有りなんでしょうがちょっと違う(汗)

出来ればムササビみたいに使いたい・・・・


IMG_2561_201607282306534e1.jpg


ポールを180にしてみました (^^♪


IMG_2562.jpg


お!


IMG_2564.jpg


おお!!


IMG_2565.jpg


それなりにムササビ風ですしメッシュ付のは他には無いと思いますので

我が家のソロ幕として使いたいと思います (*^^)v

関連記事
スポンサーサイト



タグ:#REVOスクリーン#ソロキャンプ#ソロタープ#REVOスクリーン他の使い方

Comment

No title

お、カッチョいい!
たしかに、ポール短くしただけでやけにかっこいい!
いいですね~

レボスクリーン、レクタのメインポール側の日よけにね・・なーるほど(*^。^*)

いやー、いつも勉強になります!

けさやんさん、なんかお休みのたびにキャンプ行ってるみたいだな~
いいなーーーー!
最近ホント、ダンナ様忙しくて連れて行ってもらえません(;´Д`)

くるみ・リッチモンドさん♪

REVOスクリーン確か廃番になったと思いますけど

ザ・キャンパーが同じようなの売ってたと思います♪

先週は博多区の山○公園近くのダリアさんで検定を受けてました(^▽^;)

待ち伏せしてたら会えるかもって思いましたけど

そこまでしたらストーカーだと思い家路につきました♪

レボ スクリーンの接続は?

はじめまして!
2013年の夏頃のspヘキサLとユニrevoスクリーンの設営を参考にさせてもらいました!
かっこいいです!
教えてもらいたいのですが、
revoのフラップ(スクリーン)をspヘキサLに接続させるにはメインポールを240にしないと厳しいですか??

蛍さん

一番上のレクタジョイントでは

ポールを280で使ってます♪

私の場合ダイソーで買ったなんと言う商品名かは分かりませんけど

丸い球にゴムバンドが付いた用途は結束バンドだと思いますけど

それを使って遣って見ました♪

280に直接取り付けれますけど

メッシュにするにはファスナーに手が届かないので

苦肉の策ですね (^▽^;)

ガイロープでも延長すれば出来ると思いますよ(#^^#)

ありがとうございます!

お返事、ありがとうございました!
とっても助かりました!

revoフラップをかんがえていたんですが
キャンプ予定が先週末だったのでf^_^;
近場のショップ数店舗には在庫がなくって唯一ヒマラヤで見つけたrevoルームのほうを購入して設営してみました

revoルームのほうも240.260専用でやはり20センチ足りないので けさやんさんに教えてもらった結束バンド??で足してみたらばっちり!でした。

次はフラップを仕入れて 踏み台も持参し
設営してみようとおもいます笑
ありがとうございました^^

蛍さん

返事遅くなりました

ザ・キャンパーと言うメーカーさんが

同じ様なのを売ってますよ♪

お値段は1万5千円くらいだったと思います♪
非公開コメント