毎年恒例の年越しキャンプ IN 歌瀬キャンプ場 ( `ー´)ノ
12月11日に自宅火災に遭ってから休みの度に警察やら消防等に呼び出されたり
市役所に行って色んな手続き等に追われて居りました(汗)
後は罹災証明が出てくれれば一段落できるんですけどと思っておりました

そしてやっと12月26日に罹災証明が下りたと思ったら
翌日から官公庁のお休みに (-_-;)
急にやる事無くなってしまい何もない仮住まいで正月を迎えるくらいなら
毎年年越しに行っている歌瀬キャンプ場に行こうと言う事に♪

んで!
早速行ってきました♪
そして10年来の友人にもお会いできて
落ち込んでいた気持ちがパッと晴れました♪
心配して下さった皆様には不謹慎かと思っておりましたけど
やっぱりキャンプに来て良かったです(*^^)v

T さんのウクレレも聞けて懐かしくもあり
さりげなく私たちを応援して下さってるのが伝わってきたり

今回 就寝用のテントは張ってなく紅白を見ようとフジッキーご夫妻とキャンカーに♪

年が明けて2時位に就寝 (-_-)zzz

早朝 初日の出を見るのに早起き (^^;
木々や芝生は真っ白に (寒)

初日の出 (^^♪
今年は何事もないようにと御来光にお願い致しましたよん(#^^#)

朝ご飯は毎年恒例フジッキーご夫妻を招いてのお雑煮♪
そう言えばお屠蘇呑んでなかったかも?

ここのキャンプ場は毎年 元日に餅つきのイベントがありまして
餅は突きませんでしたけど参加してきました♪

突いたお餅はその場で切り分けて下さり
管理棟できな粉餅にしたり醤油で食べたり
正月らしいイベントこれが楽しくて通っている方も多いようです(^^♪

市役所に行って色んな手続き等に追われて居りました(汗)
後は罹災証明が出てくれれば一段落できるんですけどと思っておりました

そしてやっと12月26日に罹災証明が下りたと思ったら
翌日から官公庁のお休みに (-_-;)
急にやる事無くなってしまい何もない仮住まいで正月を迎えるくらいなら
毎年年越しに行っている歌瀬キャンプ場に行こうと言う事に♪

んで!
早速行ってきました♪
そして10年来の友人にもお会いできて
落ち込んでいた気持ちがパッと晴れました♪
心配して下さった皆様には不謹慎かと思っておりましたけど
やっぱりキャンプに来て良かったです(*^^)v

T さんのウクレレも聞けて懐かしくもあり
さりげなく私たちを応援して下さってるのが伝わってきたり

今回 就寝用のテントは張ってなく紅白を見ようとフジッキーご夫妻とキャンカーに♪

年が明けて2時位に就寝 (-_-)zzz

早朝 初日の出を見るのに早起き (^^;
木々や芝生は真っ白に (寒)

初日の出 (^^♪
今年は何事もないようにと御来光にお願い致しましたよん(#^^#)

朝ご飯は毎年恒例フジッキーご夫妻を招いてのお雑煮♪
そう言えばお屠蘇呑んでなかったかも?

ここのキャンプ場は毎年 元日に餅つきのイベントがありまして
餅は突きませんでしたけど参加してきました♪

突いたお餅はその場で切り分けて下さり
管理棟できな粉餅にしたり醤油で食べたり
正月らしいイベントこれが楽しくて通っている方も多いようです(^^♪

- 関連記事
-
- お待たせ致しました♪ 吉野山キャンプ場のトイレが水洗式になりましたよ (*^^)v (2017/04/11)
- 今年の誕生日は長崎で (*^^)v (2017/03/15)
- 毎年恒例の年越しキャンプ IN 歌瀬キャンプ場 ( `ー´)ノ (2017/03/03)
- ロンリーキャンパーズ倶楽部 秋の陣 今更ですけど( ;∀;) (2017/02/23)
- 8月14日退社後お盆キャンプ (*^^)v (2016/09/01)
- ロンリーキャンパーズ倶楽部 月例会に参加して来ました (*^^)v (2016/08/30)
- 奥日田まで避暑キャンプ遣って来ました(^^♪ (2016/08/24)
- 弾丸キャンプその後 吉野山(滝) (2016/07/28)
- 退社後 弾丸ソロキャンプ IN 歌瀬 (*^^)v (2016/07/23)
スポンサーサイト
