マイクロ一眼 PEN-1
昨日の詳細レポに成ります(^^♪
初代のPENは1959年に開発されたそうです
クラシカルなところが気に入って購入しました(^^ゞワタシモ59ネンウマレデス
PENの立場はと言いますと
コンデジとデジイチの間に位置するそうです(^_^;)オイシイトコドリデスネ

シルバーのボディとホワイトの2色ありましたので
ホワイトを選びました♪
シルバーの方がオリジナルに近いのですが
こちらの方がかわいかったので購入いたしました(^^♪

パンケーキレンズ(単焦点レンズ)を取り付けて
横から見るとタバコの幅と殆んど同じくらいです

レンズの厚さはタバコの厚みと殆んど同じくらいですね(*^^)v コンパクトデス

14-42mm 1:3,5-5,6のレンズですが
素人ですのでコメント出来ませんので
詳しい方宜しくです(^_^;)コレカラベンキョウスルンデス!!

横からみた写真です
ボディの上に付いてるのは
光学式のファインダーです♪
パンケーキ用らしいですがレンズが違ってますね(^^ゞ
気付いてましたがまぁいいやとそのままにしてます^m^

モニターの角度が変えられないのが残念なところですね(^_^;)キニイッテマスガ
初代のPENは1959年に開発されたそうです
クラシカルなところが気に入って購入しました(^^ゞワタシモ59ネンウマレデス
PENの立場はと言いますと
コンデジとデジイチの間に位置するそうです(^_^;)オイシイトコドリデスネ

シルバーのボディとホワイトの2色ありましたので
ホワイトを選びました♪
シルバーの方がオリジナルに近いのですが
こちらの方がかわいかったので購入いたしました(^^♪

パンケーキレンズ(単焦点レンズ)を取り付けて
横から見るとタバコの幅と殆んど同じくらいです

レンズの厚さはタバコの厚みと殆んど同じくらいですね(*^^)v コンパクトデス

14-42mm 1:3,5-5,6のレンズですが
素人ですのでコメント出来ませんので
詳しい方宜しくです(^_^;)コレカラベンキョウスルンデス!!

横からみた写真です
ボディの上に付いてるのは
光学式のファインダーです♪
パンケーキ用らしいですがレンズが違ってますね(^^ゞ
気付いてましたがまぁいいやとそのままにしてます^m^

モニターの角度が変えられないのが残念なところですね(^_^;)キニイッテマスガ
- 関連記事
スポンサーサイト
