
昨日実家に新年の挨拶をした後に歌瀬まで八時間掛けてやって来ましたが最後の坂が登れず管理棟前で車中泊しました(^_^;)
今日も登れそうにないのでこれから道の駅不知火に行って温泉三昧車中泊に予定変更致します(;_;)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
うわお、雪が積もっていますね。
全国的に荒れましたからねー。
予定変更、道中お気をつけくださいませ。
すごい雪ですね。
チェーンをはいても登れないものなんですか?
冬キャンプにそなえて昨日に初めてチェーンを買ったんですが。
けさやんさんは三連休は行かれないんですか?
おたずねばかりになりました、すいません。
道中お気をつけて下さい。
歌瀬佐賀の会会長様(^^)
こちらに初めてコメントいたします。歌瀬キャンプ場の掲示板では灯油缶のアドバイスさをしていただき有難うございましたm(_ _)mこのブログの写真を見て30日の我が家を思い出しましたf^_^;)我が家のバンコンもスタッドレスタイヤでしたが、最後の一踏ん張りが出来ず_| ̄|○残念なお気持ち御察しします(T ^ T)
雪国ですね。歌瀬の心臓破りの坂は
強敵ですね。新春の温泉はまた気持ち
いいでしょうね~^^
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
歌瀬の管理棟からサイトまでの坂道はその状態でしたら、チェーンは必須ですよね。
キャンプ道具を担いで運べばテント張れたカモですよ(笑)
あ~~おいらも雪中キャンプしたいなぁ
師匠。
明けましておめでとうございます!
年越しキャンプで出遅れました(;^_^A アセアセ
今年もよろしくお願いします!
しかしそちらも随分 雪降りましたねσ(^◇^;)
明けましておめでとう
先日は、新年の挨拶有難う御座います。今年は、雪が多上がれなく残念でしたね。又気かいが有りましたらお声を御掛けします。
明けましておめでとうございます(^^♪
こちらこそお世話になりました_(_^_)_
今年もどうぞ宜しくお願い致します(^^ゞ
雪と言っても所詮九州と
舐めて掛かったのが仇となりました(-_-;)
チェーンをしてもこの坂を登ことが出来ませんでした(-_-;)
恐るべし歌瀬坂(;゚Д゚)!
半端なくすごい雪でしたよ(^^ゞ
チェーンをしても全く歯が経ちませんでした(-_-;)コワカッタヨ~!!
滑る滑る車は横むくし
ブレーキ踏んでも滑って降りてゆくし
ハンドルは言うこと聞かないし・・・(´;ω;`)
週末行かれるんですよね
心して挑んで下さいませ(#^.^#)ニヤリ!!
明けましておめでとうございます
コメント嬉しく思います
それと佐賀の会ご入会有難う御座いますm(_ _)m
あきこと66さんもバンコンなんですね(^^♪
チェーンでも登れなかったのですから
スタッドレスなら尚更ですよね(^^ゞ
しかしここまで来れてこの坂だけが
登れないなんて悔しいですよね
薬くらい撒いて欲しかったと思うのは
私だけでしょうか?
交通規制のため8時間掛けて来たのに
とても残念で仕方ありません・"(>0<)"・ンモォ~!
いつも有難う御座いますm(_ _)m
雪国に尻尾を巻いて帰ってまいりました(爆)
心臓破りの歌瀬坂・・・完敗です(´;ω;`)
道の駅 不知火のお風呂は
傷ついた心を癒してくれましたよ(^^ゞ
いつも有難う御座いますm(_ _)m
明けましておめでとうございます
そしてコメント有難う御座います♪♪
チェーンはしてたのですが
車が重すぎて登れなかった見たいですね~~(-_-;)
バンタイプのキャンカーですので2・5トンもありますので(^^ゞ
どこかでお会いしたときには遊んで下さいませm(_ _)m
ゆかいさんのブログ見てましたよ(^^♪
年越しキャンプ知ってましたよ(#^.^#)
レポ楽しみにしておりますよ(*´∀`*)
おっと!!
明けましておめでとうございます
今年も宜しくね~~♪
昨日はお話できて嬉しかったです
あのまま帰っていたら辛すぎですよね(^_^;)
iwashitaさんともお話出来たので
今回はよしとしましょうかね(^^♪
又お会いできる日を楽しみにしております<m(__)m>
佐賀の会入会許可ありがとうございますm(__)m我が家も最後の坂作り直して~とか塩撒いて~と話してましたし、美咲ママも塩カリ撒いて~と話していました、、、チェーンを追加でつけようかとも思いましたが、チェーンでもダメなら同じですね(/_;)主人は最後の坂の事は予想していたようで、やっぱりねとせっせと荷物運びをしていましたが、、、
入会といっても
何も活動とかしてませんけどね(^^ゞポリポリ
歌瀬の掲示板に一言っておきますね(^^♪
バックアップ宜しくです♪
あけましておめでとうございます。
予想以上の積雪、大変でしたね。
滅多に積もらない分、九州人には対応が難しいですね。。。
でも、生雪景色みたかった!
今年もキャンプ楽しみましょう!
本年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます♪
歌瀬だけでなく矢部町辺りから
雪国でしたよ♪
歌瀬坂を歩いてキャンプサイトに行ったのですが
見事なくらいの雪国でした(^^♪
ですが坂を登っているつもりが
どんどん下って行くしハンドルも効かず
車は横を向きガードレールにぶつかって
やっと止まってくれました(^^ゞウラミチデスケド
歌瀬坂だったら崖から落ちてたかも?
んなわけないか(笑)
でもかなりビビったのは本当ですよ(^^ゞ
管理人さんも気を使ってくれてまして
それが痛いほど伝わってきてたんですよね(-_-;)
まあそれは良い思い出として
今年もどうぞ宜しくお願い致します(^^♪
明けましておめでとうございます。
すみません。
かなり出遅れてしまいました。
それにしても歌瀬は凄かったみたいですね^^!
アップされてたそり滑りの映像を次男に見せた途端に「お母さん歌瀬に行くよ!」って叫んでました。モチロン却下でしたが、3月の連休にお邪魔する予定です。お会いできましたら声を掛けて下さい。我が家の場合、すぐに分かると思いますよ。だって私、長男、次男は同じ顔をしてるとよく言われますから^^
お返事遅くなりました(^^ゞ
お子さんと同じ顔なんですね♪
了解いたしました(^^♪
同じ顔をした兄弟を見つけたら
後をストーカー見たいにつけて行けば
takaq88さんところにたどり着けると言う事ですよね♪
了解いたしました(^^♪
しかし行けたとしても21日の月曜日に成りますのですれ違いなんですよね(^^ゞ
ブルメタハイエースを見かけたらお声を掛けて下さいませm(_ _)m
お会いできるのを楽しみにしております♪