道の駅 厳木 (佐賀県)
私のブログですが
キャンピングカーをお持ちの方が
沢山覗いて頂けるように成って来ました(^^♪アリガトウゴザイマス
会社までの通勤時にも道の駅が在ります
ですが家から近すぎて車中泊はしたことないのですが
良くキャンピングカーが車中泊しているのを羨ましく見ておりました
そこで車中泊を前提に検証してみました(^^ゞ

道の駅としてはかなり規模が小さいようです
駐車スペースは国道側に止める形になるので
大型車が通るとうるさいかもしれませんが(^^ゞ
キャンピングカーは断熱性と遮音性に優れているので気にならないかも(^^♪

物産館ですが17時位に締まるようですので
事前に食料&お酒を用意した方が宜しいかと思います
この物産館で是非購入して欲しいのは
これです(^^♪

ゆで玉子なのですがこれが又美味しいんですよね~~♪
と言ってもただの湯で玉子ではなく
温泉水を沸かしセイロで時間を掛けて蒸し上げることによって
玉子に風味が付いて美味しく育ってくれるんです(#^.^#)♪

少し色が付いているのが分かりますでしょうか?
色だけでなく香りも付いてとっても美味しいんですよ~~(-^〇^-)V
ん??・・・お ん せ ん??
そうです此処から歩いて10分位の所に温泉館があるんですよ♪
車だと2分位ですが湯上りにお食事&ビールを戴くなら
歩きになると思いますがそんなに遠くないから散歩だと思えば良いのではと・・・

きゅうらぎ温泉佐用姫の湯と言うんですが
泉質も中々のものですしお食事も出来ます♪
道の駅厳木のシンボルの佐用姫像が目印に成るかと思います♪

逆光でしたので太陽を建物で遮りましたので
このようなアングルに(-_-;)
この大きな像なのですが少しづつ回転しているんですよ(^^♪

キャンピングカーをお持ちの方が
沢山覗いて頂けるように成って来ました(^^♪アリガトウゴザイマス
会社までの通勤時にも道の駅が在ります
ですが家から近すぎて車中泊はしたことないのですが
良くキャンピングカーが車中泊しているのを羨ましく見ておりました
そこで車中泊を前提に検証してみました(^^ゞ

道の駅としてはかなり規模が小さいようです
駐車スペースは国道側に止める形になるので
大型車が通るとうるさいかもしれませんが(^^ゞ
キャンピングカーは断熱性と遮音性に優れているので気にならないかも(^^♪

物産館ですが17時位に締まるようですので
事前に食料&お酒を用意した方が宜しいかと思います
この物産館で是非購入して欲しいのは
これです(^^♪

ゆで玉子なのですがこれが又美味しいんですよね~~♪
と言ってもただの湯で玉子ではなく
温泉水を沸かしセイロで時間を掛けて蒸し上げることによって
玉子に風味が付いて美味しく育ってくれるんです(#^.^#)♪

少し色が付いているのが分かりますでしょうか?
色だけでなく香りも付いてとっても美味しいんですよ~~(-^〇^-)V
ん??・・・お ん せ ん??
そうです此処から歩いて10分位の所に温泉館があるんですよ♪
車だと2分位ですが湯上りにお食事&ビールを戴くなら
歩きになると思いますがそんなに遠くないから散歩だと思えば良いのではと・・・

きゅうらぎ温泉佐用姫の湯と言うんですが
泉質も中々のものですしお食事も出来ます♪
道の駅厳木のシンボルの佐用姫像が目印に成るかと思います♪

逆光でしたので太陽を建物で遮りましたので
このようなアングルに(-_-;)
この大きな像なのですが少しづつ回転しているんですよ(^^♪

- 関連記事
スポンサーサイト
