fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
350位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

道の駅 鹿島 (佐賀県)

2011_0226道の駅 鹿島0007

車で営業に出るとトイレ休憩で道の駅を利用する事が良く有ります
いつもは用を済ませたら直ぐに営業先に向かうのですが
今日は運転しすぎてお尻が痛かったので
暫し休憩致しました

ついでに車中泊を前提に視察してきました(^^♪

2011_0226道の駅 鹿島0008

しかし今日は暑かったですね~~
窓全開で走ってましたが思わずエアコンを入れようかと思いましたよ(^^ゞ

2011_0226道の駅 鹿島0016

携帯電話のカメラですので字が読めませんがお許しを_(._.)_ 

2011_0226道の駅 鹿島0014

物産館ですが18時前なのに締まってます(-_-;)

2011_0226道の駅 鹿島0013

カキ小屋も有るようですね♪シマッテマスガ

2011_0226道の駅 鹿島0015

この施設は最近建てられた物です♪
1階がトイレになっておりとても綺麗なトイレでした(^^♪

2階はと言いますと干潟展望所のようです

2011_0226道の駅 鹿島0011

砂浜でなく泥の海岸を想像してね(*´∀`*)ホントハヨクシリマセン
ずーと奥の白くなっているところが海ですよ
手前の水っぽい所が干潟となってます(#^.^#)

2011_0226道の駅 鹿島0010

泥んこに成っても大丈夫ですよ♪
奥のコンクリートの建物は温水シャワー室です(^^♪

ん!!これってお風呂がわりに使えるのか~~?

2011_0226道の駅 鹿島0012

駐車スペースも充分広かったのですが少し暗そうな気がします(-_-;)
夜でなかったので良くは分かりませんが・・・

2011_0226道の駅 鹿島0009

ここから5分位諫早方面に車を走らせると
道の駅 太良と言う所が有りますが
そこは既にレポしてますので
カテゴリー別に分けているので左側のカテゴリーから検索してくださいませ

ちなみに太良には5台のキャンピングカーが止まってました(^^♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment

No title

こんにちは!
道の駅鹿島って、なーんか、さびしいですよね・・・
太良の方が、開放感あるし活気もありますもんね・・・

唐津方面で車中泊する時には、お知らせしますね!
シュウゲキニハ、ビールデ、オウセンシマス・・・(^^)

くるみ・リッチモンドさん♪

いつもコメント有難う御座います♪

私もここで車中泊するより
ここから5分くらい走った所に在る
道の駅 太良でお泊まりをお薦めしますね♪

先月に車中泊しましたが傾斜もなく
朝まで爆睡しましたよ(^^♪

唐津にお出での時は是非お声をお掛けくださいませ(^^ゞ
非公開コメント