初キャンはやっぱり歌瀬でしょう(*´∀`*)V
3月7日のことですが今年初めてのキャンプに行ってきました(^^♪
朝の8時に車を出した途端になにやらゴゴゴゴ~~との異音が(@_@;)ナンノオト??
車を止めて音がした辺りを見てみると・・・・
なんと!!
こんな事になってました(;゚Д゚)!マジッスカ!!

なんとマフラーが錆びて落ちてしまいましたΣ(゚д゚lll)エ~~~~!!!!
腐って落ちたマフラーを取り外して
そのまま知れ~~っと歌瀬を目指します(#^.^#)Σ(゚д゚lll)イイノカヨ!!

行き成り設営後の写真ですが
まる子からの誕生プレゼントのインナーテントを張ってみました(^^♪
リビングの隣に和室ができたようです♪

なんだか新しいスタイルが構築出来そうですね(^^♪
しかしこの日は小雨が降っているし風も強くとても寒かったんですよ
と言う事で・・・・・・

ふてくされ気味のまる子(-.-)
無言で訴えています(^^ゞハイハイ! ワカリマシタヨ♬

やっぱりパープルは最強ですよね♪
火鉢ストーブとパープルでとても暖かく過ごせました(#^.^#)

どうでしょうか少しシワが寄ってますがインナーテント&フルフライ♪
とても気に入りました(^^♪
まる子ありがとうね♪
秋から春までの定番になると思います♪

強制排気システムのリビングシエルとはいえ
シエルの中では炭を起すわけにもいかず
それでも焼肉が食いたいとなるとやっぱりこれが大活躍しますよね(^^ゞ
火鉢ストーブの上にセットしているのは
韓国の石で作られたカセットコンロ用の焼肉プレートですが
下皿に水を入れるところがあり全くと言って良いほど
煙が立たなく炭火より美味しくお肉が焼けるようですので
結構気に入っております♪
ホームセンターで二千円位ですので
是非お買い求め下さいませ_(._.)_ マワシモノカ!!

テントの中からシェルを写してみましたが
そんなにスペースを犠牲にしてません
二人なら充分過ぎる位です
実際4人位はいけるはずです♪

さて夜も更けてきましたので寝ることに致しますね(-_-)゜zzz…

朝ごはんはお釜でご飯を炊きます
勿論アルコールストーブですよ♪

献立は
炊きたてご飯に新鮮な卵での玉子掛けご飯!!
ベーコンエッグと昨晩の残りのお肉を塩コショウで炒めたものです♪
そして玉子スープですが全て私の作品ですよ(^^♪
だって奥さんはゲストですので・・・・(^^♪
さて次回のキャンプは3月21日を予定しております(^^♪
そいぎ~~♪
朝の8時に車を出した途端になにやらゴゴゴゴ~~との異音が(@_@;)ナンノオト??
車を止めて音がした辺りを見てみると・・・・
なんと!!
こんな事になってました(;゚Д゚)!マジッスカ!!

なんとマフラーが錆びて落ちてしまいましたΣ(゚д゚lll)エ~~~~!!!!
腐って落ちたマフラーを取り外して
そのまま知れ~~っと歌瀬を目指します(#^.^#)Σ(゚д゚lll)イイノカヨ!!

行き成り設営後の写真ですが
まる子からの誕生プレゼントのインナーテントを張ってみました(^^♪
リビングの隣に和室ができたようです♪

なんだか新しいスタイルが構築出来そうですね(^^♪
しかしこの日は小雨が降っているし風も強くとても寒かったんですよ
と言う事で・・・・・・

ふてくされ気味のまる子(-.-)
無言で訴えています(^^ゞハイハイ! ワカリマシタヨ♬

やっぱりパープルは最強ですよね♪
火鉢ストーブとパープルでとても暖かく過ごせました(#^.^#)

どうでしょうか少しシワが寄ってますがインナーテント&フルフライ♪
とても気に入りました(^^♪
まる子ありがとうね♪
秋から春までの定番になると思います♪

強制排気システムのリビングシエルとはいえ
シエルの中では炭を起すわけにもいかず
それでも焼肉が食いたいとなるとやっぱりこれが大活躍しますよね(^^ゞ
火鉢ストーブの上にセットしているのは
韓国の石で作られたカセットコンロ用の焼肉プレートですが
下皿に水を入れるところがあり全くと言って良いほど
煙が立たなく炭火より美味しくお肉が焼けるようですので
結構気に入っております♪
ホームセンターで二千円位ですので
是非お買い求め下さいませ_(._.)_ マワシモノカ!!

テントの中からシェルを写してみましたが
そんなにスペースを犠牲にしてません
二人なら充分過ぎる位です
実際4人位はいけるはずです♪

さて夜も更けてきましたので寝ることに致しますね(-_-)゜zzz…

朝ごはんはお釜でご飯を炊きます
勿論アルコールストーブですよ♪

献立は
炊きたてご飯に新鮮な卵での玉子掛けご飯!!
ベーコンエッグと昨晩の残りのお肉を塩コショウで炒めたものです♪
そして玉子スープですが全て私の作品ですよ(^^♪
だって奥さんはゲストですので・・・・(^^♪
さて次回のキャンプは3月21日を予定しております(^^♪
そいぎ~~♪
- 関連記事
スポンサーサイト
