fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

道の駅 水辺の郷 おおやま (大分県)

梅雨の雨とキャンカー入院中でもありまして

ネタがありませぬ(ーー;)


そんな中写真のデータを探した所

記事にしてなかったお写真が(^^ゞ


困った時の道の駅ネタですがいまいち人気が無いんですよね(ーー;)


結構記事にしてない道の駅がございますが

比較的新しい所を記事にしてみました(^^♪



おおやま


入り口を入って右と左に駐車スペースがありますが

車中泊には右側の物産館前のスペースが良さ気ですね♪トイレモチカイデスシ


032おおやま


左側はこんな感じで広いんですけど

トイレまでは少し遠いかも(^^ゞ


033おおやま


奥に見えるのが駅舎となりますが駐車場の広さが伝わりますでしょうか?


037おおやま


実はこの写真を撮ったのは4月の初旬でして

桜が満開でもありました(^^♪


034おおやま


すっかり忘れていましたが今頃記事にしたのが

勿体無かったと少し反省・・・・・(ーー;)


038おおやま


きのこの山みたいな建物はおトイレです♪

この近くに車を止める事が出来れば車中泊では最高かと(^^ゞ


041おおやま




042おおやま




040おおやま


駅舎の外にはファーストフードのお店がありまして

その中で特に気に成ったのは鮎の塩焼きが旨そうでした(^^♪


043おおやま


物産館はこじんまりしてましたがこの奥には

バイキングが楽しめるレストランがありまして

過去に数回楽しませて頂いております(^_-)-☆


044おおやま




047おおやま


ワンコと遊べる広場もありますね♪

この芝生広場ですけど

タープを張るのは無理かもしれませんが

お弁当を食べると気持ち良いかも知れませんよね(^^♪



046おおやま


これからの季節水遊びも出来そうですよね♪

ワンコも遊んでくれそうな予感が(^_-)-☆


036おおやま


車で1分とありますが歩いて行けそうな所に

温泉が有る所も車中泊にはポイントが高いのでは無いでしょうか?



おおやま2


ここではまだ車中泊をした事がありませんが

傾斜も無く観光スポットも在りますのでいけると思います(*^^)v
関連記事
スポンサーサイト



タグ:道の駅車中泊水辺

Comment

No title

◯鳥に行った帰りに寄ってます。
一村一品運動で、梅干しをいっぱい売ってるとこですよね。
おいしいので毎回買って帰ります。

No title

食事とお風呂が近いとポイント高いですよね♪

こういうの近くにあったら週末はここで過ごすのになぁ

nanaパパさん

お返事遅くなりました(^^ゞ

>一村一品運動で、梅干しをいっぱい売ってるとこですよね。

そうですそうです♪

梅干は買ったこと有りませんので今度買って見ますね♪

しなままさん♪

お返事遅くなりました(^^ゞ

山口県にはお風呂のある道の駅が沢山ありますよね♪

蛍街道やおふくなんか良いのではないでしょうか?

おっと!!

おふくはトレは辛いかもね♪

No title

お久しぶりです

出張ももうすぐ終わり・・・

やっとの休みができて行ってきました。

帰りにおおやま行ってきましたよー

ここは我が家はopen当初から行っている

お気に入りのとこです。

毎年何回行っていることだろぉ??w

いいですよねー

risakiさん

お返事遅くなりました(^^ゞ

過去記事でしたので気付きませんでした(汗)

私も大分方面のキャンプ場に行ったときには

立ち寄ってます♪


4月のさくらの時はここで笹寿司買ってたんですよ♪

食べてくれてたと思いますけど(^^♪
非公開コメント