水辺プラザかもと (熊本県)道の駅でないけど(^^ゞ
車中泊をお考えの方にでは御座いますが
不定期に道の駅レポを書かせて頂いております
宜しければお付き合い下さいませm(__)m
今回の記事は写真をクリックして頂くと拡大できますよん(*^^)v

先週の火曜日に以前から気に成っていた
水辺プラザかもとに行ってきました♪
と言っても道の駅ではないんですけど
車中泊出来そうでしたのでこちらのカテゴリーに入れさせて頂きました(^^ゞ

奥に見える建物には物産館やレストランや温泉館が入ってます
お酒やお惣菜なんかも買えますけど
事前に用意した方が無難かも?
車でそんなに離れていない所にスーパーやコンビニもありますので
食べたいのが無ければ買いに行くと言う手も有りますね(*^^)v

駐車スペースは結構な広さが有り
傾斜も気に成りませんでしたので車中泊には問題無いかと思います♪

トイレは物産館から独立してますので
24時間使えますが21時以降は電気が消えるそうですので
懐中電灯が必要になります(ーー;)
電池式のランタンが有れば問題無いかと(汗)

天然温泉らしいのですがサラッとしたお湯でして
普通のお風呂のような感じでした(^^ゞ

これからの季節 川遊びも出来てカヌー体験も出来るようなので
お子様にも楽しんで頂けそうですね(^_-)-☆
不定期に道の駅レポを書かせて頂いております
宜しければお付き合い下さいませm(__)m
今回の記事は写真をクリックして頂くと拡大できますよん(*^^)v

先週の火曜日に以前から気に成っていた
水辺プラザかもとに行ってきました♪
と言っても道の駅ではないんですけど
車中泊出来そうでしたのでこちらのカテゴリーに入れさせて頂きました(^^ゞ

奥に見える建物には物産館やレストランや温泉館が入ってます
お酒やお惣菜なんかも買えますけど
事前に用意した方が無難かも?
車でそんなに離れていない所にスーパーやコンビニもありますので
食べたいのが無ければ買いに行くと言う手も有りますね(*^^)v

駐車スペースは結構な広さが有り
傾斜も気に成りませんでしたので車中泊には問題無いかと思います♪

トイレは物産館から独立してますので
24時間使えますが21時以降は電気が消えるそうですので
懐中電灯が必要になります(ーー;)
電池式のランタンが有れば問題無いかと(汗)

天然温泉らしいのですがサラッとしたお湯でして
普通のお風呂のような感じでした(^^ゞ

これからの季節 川遊びも出来てカヌー体験も出来るようなので
お子様にも楽しんで頂けそうですね(^_-)-☆
- 関連記事
-
- 「道の駅きくすい」でまったりして来ました(#^.^#) (2014/05/01)
- 水辺プラザかもと (熊本県)道の駅でないけど(^^ゞ (2013/06/17)
- 道の駅 清和文楽邑 (熊本県) (2012/11/05)
- 道の駅 通潤橋&通潤橋を見に行ってきました(*^^)v (2012/10/01)
- 道の駅 小国(熊本県) (2012/06/19)
- 道の駅 泗水 (熊本県) (2012/05/08)
- 道の駅 きくすい (熊本県) (2012/03/07)
- 車中泊 道の駅 不知火(しらぬい)&道の駅 阿蘇 (2010/10/29)
- 道の駅 有明に行ってきましたよ(^O^)/ (2010/02/03)
スポンサーサイト
