fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4276位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
329位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

8月6日 平戸観光編です(^O^)♪

道の駅 昆虫の里たびらでの休憩後

再び車を走らせ向かった先は

まる子のリクエストの海鮮丼を食べに♪


IMG_1896.jpg


2ヶ月位前にもここで食事した事が有り

食事後に平戸観光をするつもりだったんですけど

梅雨時でしたので突然の雨のため観光をせずに帰ったことが有りまして

今回はリベンジを果すと言う大義名分のもと

再び平戸瀬戸市場に食べに来ちゃいました(^^ゞ


IMG_1897.jpg


平戸大橋を田平側からトイカメラ風に(^^ゞ

スマホのアプリ面白いですね♪


IMG_1898.jpg


海鮮丼を食べるつもりでここまで来たんですけど

本日のランチサービスは漬け丼900円(ソレクライダッタカト)

店員さんのお言葉とお値段で漬け丼を注文致したんですけど

醤油辛くって3分の1ほど残しちゃいました(^_^;)

やっぱり海鮮丼のしとけばよかった(TдT)


IMG_1899.jpg


お腹が程々に腹八分になったので

観光のため、平戸島に渡りました♪


IMG_1902.jpg


先程のレストランからも見えていた平戸城に行って来ましたが

天守閣の窓には何故かサッシ窓が(汗)


IMG_1905.jpg


天守閣からの眺望ですけど

対岸は、先程塩辛い漬け丼を食べた松浦半島になります


IMG_1909.jpg


かなりの日差しでしたけど

城内はこの様に木漏れ日が日差しを遮ってくれてましたので

そんなに汗をかかないですみました♪


IMG_1910.jpg


お城から車で10分位の所に平戸観光のメインとなる場所へ

ここなんて言う所だろう??

対岸に先程のお城が見える船着場前の無料の駐車場

無料と言うのがありがたい(^O^)♪


IMG_1914.jpg


寺院と教会がミスマッチな風景ですけど

観光名所となってまして

結構な階段を登って行くとこのような風景が見れます♪


IMG_1919.jpg


ザビエル記念教会

先程の写真の教会です

正面からの写真を撮りたかったのですけど

逆光でしたのでこのアングルに(^^ゞ

一応、逆光の写真も撮ってますけど・・・・・


IMG_1922.jpg


礼拝堂も見学できました♪

あ! フラッシュ撮影はNGですので昼間に撮りましょうね♥


IMG_1937.jpg


大ソテツや六角井戸などを見て廻って

山を下ると足湯&うで湯が!!


IMG_1931.jpg


ヌルヌルのお湯でして

今回はうで湯だけ試してみました

結構。、汗をかいていたので腕を洗ってちょっとさっぱり致しました(^^♪


IMG_1934.jpg


足湯のお向かいにはこんなお店が♪


IMG_1935.jpg


ソフトクリームではなくシャーベットでしたので

さっぱりして美味しかったです♪

クールダウンもできてもう少し見学頑張れそうです(^O^)

足湯は車を止めさせて頂いている駐車場のすぐ近くに在りますよん♪


IMG_1946.jpg


駐車場前の海沿いの道を10分位歩くとこんな国旗が♪



IMG_1945.jpg


オランダ商館も見学させて頂きました

しかし平戸がこんなに楽しいところだとは知りませんでした(^^ゞ


IMG_1950.jpg


帰り際に運良く信号に引っかかったので

幸橋を写真に収めることが出来ました♪

さて!次はどこに遊びに行こうかな~(^O^)♪
関連記事
スポンサーサイト



タグ:長崎県平戸観光ザビエル記念教会オランダ商館

Comment

非公開コメント