ミネルバDXのインナーテント完成形です(*^^)v
ミネルバ初代幕は奥行き400センチ
ミネルバDXは奥行き460センチ
そんなリビングにインナーを吊るすとその半分を
就寝スペースに取られてしまいます(^_^;)

二人でも結構狭い空間です(ーー;)

当然こうなっちゃいます(^^ゞ

そこでリマ・ティア6の二人用のインナーを使うことに♪

しかしテーブルとチェアを置くスペースは作れず
キッチンスペースとして使っておりました
結果 連結スタイルになります(^_^;)
んで!
こないだのキャンプに行く途中
急に頭にアイディアが舞い降りてきました(#^.^#)

そのアイディアを形にしたのがこちらになります♪

ただインナーの向きを変えただけなんですが
ミネルバDX単張りでもゆとりの空間が出来ました(*^^)v
しかもインナーの入り口が側面側に来るので
ファニチャー類はインナーに沿って並べる事も出来ちゃいます(*^^)v

インナーの入り口前には1メートル程のスペースがあり
靴を履いたりする時も狭さを感じる事も無く
クーラーBOXの置き場にも活躍してくれました♪

バック部分を巻き上げれば風も通り
プライバシーを守りつつ通路としても使えますので
これからはこのスタイルで行こうと思います(*^^)v
ミネルバDXは奥行き460センチ
そんなリビングにインナーを吊るすとその半分を
就寝スペースに取られてしまいます(^_^;)

二人でも結構狭い空間です(ーー;)

当然こうなっちゃいます(^^ゞ

そこでリマ・ティア6の二人用のインナーを使うことに♪

しかしテーブルとチェアを置くスペースは作れず
キッチンスペースとして使っておりました
結果 連結スタイルになります(^_^;)
んで!
こないだのキャンプに行く途中
急に頭にアイディアが舞い降りてきました(#^.^#)

そのアイディアを形にしたのがこちらになります♪

ただインナーの向きを変えただけなんですが
ミネルバDX単張りでもゆとりの空間が出来ました(*^^)v
しかもインナーの入り口が側面側に来るので
ファニチャー類はインナーに沿って並べる事も出来ちゃいます(*^^)v

インナーの入り口前には1メートル程のスペースがあり
靴を履いたりする時も狭さを感じる事も無く
クーラーBOXの置き場にも活躍してくれました♪

バック部分を巻き上げれば風も通り
プライバシーを守りつつ通路としても使えますので
これからはこのスタイルで行こうと思います(*^^)v
- 関連記事
-
- 激レア ロッジ手に入れました (*^^)v (2015/04/27)
- てっこつ メッシュロッジ買っちゃいました (*^^)v (2015/04/25)
- ザ・キャンパー スクリーンタープ買っちゃいました(*^^)v (2014/08/14)
- やっと初張り出来ました(^^ゞ (2014/06/18)
- ミネルバDXのインナーテント完成形です(*^^)v (2014/05/22)
- ユニフレーム。レボルーム4を購入致しました(*^^)v (2014/04/26)
- SPソリッドステーク・ブロンズ20 (2014/03/08)
- リサイクルショップって宝の山ですよね(*^^)v (2014/02/26)
- ogawaキャンパル・オーナーロッジ・ミネルバDX・2591 (2013/11/02)
スポンサーサイト
