てっこつ団 九州支部 ㏌ 阿蘇いこいの村
7月19日仕事が終わって家に帰るとまる子がすでに帰って居りまして
なにやら身支度をしておりました(汗)
これからキャンプに行くとの事 (◎_◎;)マジ‼!
と言う事で22時前に家を出たのですけど
流石にキャンプ場に入る訳にもいかず道の駅 阿蘇 に行きました (;^ω^)
三連休の初日なのか道の駅にはキャンピングカーが沢山停まっており
車中泊されておりました

既に日が変わっており皆様寝静まって居られるようです (^-^;

ん・・・・(。´・ω・)?

有料なのかも知れませんが電源も引けるようです♪
キャンカー車中泊には有り難い設備ですね (*^^)v
キャンカーでビールを2本呑んで就寝 (-_-)zzz
朝 、トイレに行くとなんと七つ星が♪


しかもこんなバスも停まって居ります♪

このバスに乗って観光するんだろうな~~
お金持ちになっていつかはこんなので観光したいかも (;^ω^)
その後、すぐにキャンプ場に移動しましたけど
ここからは15分も掛からないので前泊しておいて大正解でした (*^^)v
![10489665_344162972407844_8626961767792572727_n_2[1]](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/s/kesayan/201407262218538ee.jpg)
いこいの村に前泊組の 「かの。さんとT-eraさんFと合流♪
上の写真は かの。さんのキャバノンです (#^^#)オシャレスギデスネ
挨拶もそこそこで設営開始(汗)
今回のプライベート幕はミネルバDX単張りにインナーテントのスタイルで

今回、不覚にも写真を殆ど撮り忘れておりまして(汗)
過去の記事からの写真で、こんな感じの設営だったと思って頂ければと(;^ω^)
宴会幕はSPのレクタ L をチョイス致しました♪

これも過去記事の写真ですが両サイドにはエクステを付けてます(#^^#)
設営後は食材の調達とお昼ご飯を食べにキャンカーで移動♪

阿蘇の内牧辺りには高菜飯とだご汁が有名らしくって食べて来ました♪
本当は内牧温泉街にある赤牛丼を食べに行ったんですけど
なんと4時間待ち・・・・Σ(゚Д゚)ナイナイ!!

で!! いきなりの夜の宴会写真 (;^ω^)
この日集まったのは、^^tamaちゃん かの。さん T‐eraさん 海愛さん
宴会にはお料理を一人一品持ち寄りで集まって頂きました (#^^#)シャシンアリマセンケド
![10570526_344164055741069_2880322252198174671_n[1]](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/s/kesayan/20140726232442a10.jpg)
![10411993_344164059074402_9187296463804602613_n[1]](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/s/kesayan/201407262324546cc.jpg)
唯一あるのがこの写真ですけど かの。さんのブログからお借りしました(;^ω^)
かの。さんからのお料理は串揚げです♪
揚げたてを美味しく頂きました (#^^#)マタオネガイネ
それと高級霜降り肉を焼焼き ( *´艸`)ウマシ!!
^^tamaちゃんからはチキンのトマト煮?
前回のから揚げも美味しかったけど今回も美味しく頂きました
って言うか、おしゃれなお料理です (#^^#)
海愛さんからはチキンを炉端大将で焼焼きしたのと胡瓜にとり味噌を付けて食べるやつを♪
とり味噌半端無く旨かったんですけどΣ(゚Д゚)ソコカイ!!
T‐eraさんとこからは・・・・・・・・・?
ごめんなさい、覚えてません(泣)
お友達ファミリーで参加されておられてまして
お友達との食事を済ませて参加いただいたので
最近、焼酎に目覚めた私はすっかり酔っぱらっておりまして
立ち上がるたびによろける始末(汗)
で12時位に解散
ミネルバに戻ってビールを1本呑んで就寝 (-_-)zzz

次の日、なぜかお子様に遊んで貰ったり (;^ω^)

キャバノンにアマガエル かの。さん! 演出し過ぎだって (;^ω^)
なにやら身支度をしておりました(汗)
これからキャンプに行くとの事 (◎_◎;)マジ‼!
と言う事で22時前に家を出たのですけど
流石にキャンプ場に入る訳にもいかず道の駅 阿蘇 に行きました (;^ω^)
三連休の初日なのか道の駅にはキャンピングカーが沢山停まっており
車中泊されておりました

既に日が変わっており皆様寝静まって居られるようです (^-^;

ん・・・・(。´・ω・)?

有料なのかも知れませんが電源も引けるようです♪
キャンカー車中泊には有り難い設備ですね (*^^)v
キャンカーでビールを2本呑んで就寝 (-_-)zzz
朝 、トイレに行くとなんと七つ星が♪


しかもこんなバスも停まって居ります♪

このバスに乗って観光するんだろうな~~
お金持ちになっていつかはこんなので観光したいかも (;^ω^)
その後、すぐにキャンプ場に移動しましたけど
ここからは15分も掛からないので前泊しておいて大正解でした (*^^)v
![10489665_344162972407844_8626961767792572727_n_2[1]](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/s/kesayan/201407262218538ee.jpg)
いこいの村に前泊組の 「かの。さんとT-eraさんFと合流♪
上の写真は かの。さんのキャバノンです (#^^#)オシャレスギデスネ
挨拶もそこそこで設営開始(汗)
今回のプライベート幕はミネルバDX単張りにインナーテントのスタイルで

今回、不覚にも写真を殆ど撮り忘れておりまして(汗)
過去の記事からの写真で、こんな感じの設営だったと思って頂ければと(;^ω^)
宴会幕はSPのレクタ L をチョイス致しました♪

これも過去記事の写真ですが両サイドにはエクステを付けてます(#^^#)
設営後は食材の調達とお昼ご飯を食べにキャンカーで移動♪

阿蘇の内牧辺りには高菜飯とだご汁が有名らしくって食べて来ました♪
本当は内牧温泉街にある赤牛丼を食べに行ったんですけど
なんと4時間待ち・・・・Σ(゚Д゚)ナイナイ!!

で!! いきなりの夜の宴会写真 (;^ω^)
この日集まったのは、^^tamaちゃん かの。さん T‐eraさん 海愛さん
宴会にはお料理を一人一品持ち寄りで集まって頂きました (#^^#)シャシンアリマセンケド
![10570526_344164055741069_2880322252198174671_n[1]](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/s/kesayan/20140726232442a10.jpg)
![10411993_344164059074402_9187296463804602613_n[1]](http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/s/kesayan/201407262324546cc.jpg)
唯一あるのがこの写真ですけど かの。さんのブログからお借りしました(;^ω^)
かの。さんからのお料理は串揚げです♪
揚げたてを美味しく頂きました (#^^#)マタオネガイネ
それと高級霜降り肉を焼焼き ( *´艸`)ウマシ!!
^^tamaちゃんからはチキンのトマト煮?
前回のから揚げも美味しかったけど今回も美味しく頂きました
って言うか、おしゃれなお料理です (#^^#)
海愛さんからはチキンを炉端大将で焼焼きしたのと胡瓜にとり味噌を付けて食べるやつを♪
とり味噌半端無く旨かったんですけどΣ(゚Д゚)ソコカイ!!
T‐eraさんとこからは・・・・・・・・・?
ごめんなさい、覚えてません(泣)
お友達ファミリーで参加されておられてまして
お友達との食事を済ませて参加いただいたので
最近、焼酎に目覚めた私はすっかり酔っぱらっておりまして
立ち上がるたびによろける始末(汗)
で12時位に解散
ミネルバに戻ってビールを1本呑んで就寝 (-_-)zzz

次の日、なぜかお子様に遊んで貰ったり (;^ω^)

キャバノンにアマガエル かの。さん! 演出し過ぎだって (;^ω^)
- 関連記事
-
- てっこつカーニバル in 九州 グリーンパル日向神峡 其の参 (2015/05/15)
- てっこつカーニバル in 九州 グリーンパル日向神峡 其の弐 (2015/05/12)
- てっこつカーニバル in 九州 グリーンパル日向神峡 其の壱 (2015/05/08)
- 5月3~5日てっこつカーニバルin九州開催されますよ(*^^)v (2015/04/14)
- てっこつ団 九州支部 ㏌ 阿蘇いこいの村 (2014/07/27)
- 『てっこつ団』 九州支部会 IN 歌瀬 (*^^)v (2014/05/09)
- てっこつカーニバルin芦田湖!!に参加してきましたよ~~(*^^)v 前編 (2013/05/01)
- てっこつカーニバルin芦田湖!!に参加して来ます(*^^)v (2013/04/24)
- てっこつ団に入っちゃいました(滝汗) (2012/11/25)
スポンサーサイト
