島根の出雲から広島の福山へ、その目的とは (^▽^;)
わかあゆ最終日にもサンダーさんお手製の朝食のサービスが♪
連日の宴会で疲れた胃に優しいシジミのお味噌汁 (#^^#)

朝ごはん作らなくって良いのって結構ポイント高いですね (*^^)v
朝ごはん食べてからすぐに撤収作業に
と言ってもダラダラした撤収ですのでキャンプ場を出たのは11時過ぎに(汗)
今回は松江道を使わずに54号線を南下して尾道道から福山SA(上り)に♪

昨年は下りのSAで車中泊をしましたけど
上りは初めてです♪
このSAは24時間お食事が出来ますので
お酒さえ持ってくれば快適な車中泊出来ますね (*^^)v

ペット連れには嬉しいドックランもあるのでかなり有り難いかも♪

本館の両サイドには薔薇園が綺麗に整備されてます
左側には外に出られる小道が♪

福山に来た目的は、ジャックの父さんに会うために♪
昨年もここ福山でお会いしたんですが今年も(#^^#)

奥様の運転で福山駅方面に
お城を見つけたので写真を撮っていたら
福山城ですよと教えてくれる奥様に
「だいたい解るじゃろ!」と突っ込むジャックの父 (^▽^;)

この後ジャックの父さんの弟さんのお店で宴会を♪



宴会後はラーメンを食べに市内を散策♪

神社みたいな門の奥に人だかりが?
ここ飲み屋さんなのかお祭りだったのか酔っ払いには理解出来ませんでした(;´∀`)


ジャックの父さんの同級生らしいのですけど
なんとも怪しいスナック?でちよっとだけビールを(^▽^;)


廻らないお寿司屋さんでお寿司とお酒を♪

ラーメンを食べに町をブラブラしてた筈ですけど何故か〆はお寿司(汗)
確かお店が閉まっていたような記憶が (;´・ω・)アセアセ
連日の宴会で疲れた胃に優しいシジミのお味噌汁 (#^^#)

朝ごはん作らなくって良いのって結構ポイント高いですね (*^^)v
朝ごはん食べてからすぐに撤収作業に
と言ってもダラダラした撤収ですのでキャンプ場を出たのは11時過ぎに(汗)
今回は松江道を使わずに54号線を南下して尾道道から福山SA(上り)に♪

昨年は下りのSAで車中泊をしましたけど
上りは初めてです♪
このSAは24時間お食事が出来ますので
お酒さえ持ってくれば快適な車中泊出来ますね (*^^)v

ペット連れには嬉しいドックランもあるのでかなり有り難いかも♪

本館の両サイドには薔薇園が綺麗に整備されてます
左側には外に出られる小道が♪

福山に来た目的は、ジャックの父さんに会うために♪
昨年もここ福山でお会いしたんですが今年も(#^^#)

奥様の運転で福山駅方面に
お城を見つけたので写真を撮っていたら
福山城ですよと教えてくれる奥様に
「だいたい解るじゃろ!」と突っ込むジャックの父 (^▽^;)

この後ジャックの父さんの弟さんのお店で宴会を♪



宴会後はラーメンを食べに市内を散策♪

神社みたいな門の奥に人だかりが?
ここ飲み屋さんなのかお祭りだったのか酔っ払いには理解出来ませんでした(;´∀`)


ジャックの父さんの同級生らしいのですけど
なんとも怪しいスナック?でちよっとだけビールを(^▽^;)


廻らないお寿司屋さんでお寿司とお酒を♪

ラーメンを食べに町をブラブラしてた筈ですけど何故か〆はお寿司(汗)
確かお店が閉まっていたような記憶が (;´・ω・)アセアセ
- 関連記事
-
- 志高湖キャンプの帰りに・・・・・ (2015/06/08)
- 阿蘇神宮のレポ忘れてました(汗) (2015/02/08)
- 結婚記念日 (*^^)v 九重~湯布院の旅 (2014/10/27)
- 倉敷観光そして帰宅 (;´∀`) (2014/10/02)
- 島根の出雲から広島の福山へ、その目的とは (^▽^;) (2014/09/25)
- 日帰りで湯布院まで行って来ました(#^^#) (2014/07/25)
- 別府で車中泊二日目、臼杵観光編です(*^^)v (2014/01/16)
- 大分県別府で車中泊 臼杵観光行って来ました(*^^)v (2014/01/14)
- 車中泊の旅4日目 帰宅編 (2013/09/27)
スポンサーサイト
