fc2ブログ
プロフィール

けさやん

Author:けさやん
九州の佐賀県唐津市に住んでますm(__)m
美容師なので平日にキャンプやキャンピングカーでの
車中泊を楽しんでます♪

FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3850位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
292位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
blogram投票ボタン
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
ブロガーの輪
最新コメント
RSSリンクの表示

初詣? 太宰府天満宮に行って来ました (#^^#)

正月に遊びまくっておりまして

初詣が今頃になってしまいました(汗)

もはや初詣と言っていいものやらな感もありますけど (^▽^;)


IMG_0720_201501212256548aa.jpg


平日と言う事も有って参道はいつもより人が少ないような

今年行って感じた事

韓国からのお客さんが多いと言う事です (;^ω^)

日本の良いところを一杯見て欲しいです♪


IMG_0706.jpg


この門をくぐれば本殿です♪


IMG_0707.jpg


本殿に入る前にここで手と口を清めます (#^^#)


IMG_0709.jpg


御神牛の頭をなでなで♪

みんなが撫でるのでピカピカです (^-^)


IMG_0715_20150121233908e5c.jpg


本殿でお参りを (*^^)v

お賽銭は10円(爆)


IMG_0710_20150121235715319.jpg


太宰府と言えば飛梅ですけど当たり前ですけどまだ咲いてません (^_^;)

京都の北野神社もまだですよねぇ?


IMG_0713_20150122000456e3f.jpg

IMG_0714_20150122000527bb7.jpg


でも 頑張って咲いてないかと探したらほんの少しだけ咲いてました♪

0.5分咲き以下かも(汗)

よくわかんないですけどあと2週間くらい後が見ごろなのかも知れませんね♪


IMG_0716_20150122001100efe.jpg

IMG_0717_201501220011315ed.jpg


おみくじは大吉 (*^^)vイイコトアルカモ🎵


IMG_0718_20150122001944540.jpg


参道のお店でお昼ご飯♪


IMG_0719_201501220033585ae.jpg


食後は参道の一番奥の右側角に在るお店で

梅が枝餅の抹茶セットを♪


実はこの日の朝に福岡の那珂川に在るウエスタンと言う

キャンピングカーショップにブレーキパッド交換と

インバーター付け替えをお願いして

代車でお参りに行ったんです (^▽^;)


今週中には出来上がるそうですけど

休みが取れず引き取りは26日のお休みの午前中に

その足で車中泊に行って見る事に♪


これでキャンカーでレンジやファンヒーターが使えるようになりまする (*^^)v
関連記事
スポンサーサイト



タグ:太宰府天満宮飛梅北野天満宮菅原道真キャンピングカー梅が枝餅

Comment

No title

こんばんは~(*^^*)

太宰府天満宮は我が家も2日に行きましたよ~
なんせ受験生がいるものですから^^;
2日はごった返してましたね~
我が家も梅ヶ枝餅買って車で食べました
美味しいですよね~(^^)

柚伽papa さん

にいにいもう受験生になったんですね♪

梅が枝餅は焼きたてをお店で食べると

サクサクしていてもっと美味しいですよ(*^^)v

2年前、天草のピロシキのお店前を通り越して買い損ねました(^_^;)

No title

東風吹かば、匂いおこせよ、梅の花・・・・ですね(^^

来月行く予定なので「御神牛」の頭をさらにピカピカにしておきま~す(笑

お目当ては、モチロン(^^
焼きたての「梅が枝餅」です・・・・嘘ウソ~「祈願」です(^^)

キャンカーの仕上がりが楽しみですね~♪

フウチャンポーさん

コメント感謝ですm(__)m

お子様お受験なんですね♪

お参りにはピカールご持参で(爆)

No title

おぉ・・・天満宮・・・
まだガイド辞めて1カ月ですが、懐かしい感じがします!
もう、飛梅咲き始めたって、ニュースで言ってました~

インバーターを新しくされたんですか・・・
ウチのも新しくしたら、便利になるのかな~
レンジは乗せてないし、クッキングヒーターも使わないけど、
ドライヤーや扇風機は便利に使ってます・・・
ファンヒーター、キャンカーに乗せるのですか?

どんな感じか、ブログアップ楽しみにしてます♪

くるみ・リッチモンドさん♪

参道歩いてて3年前にくるみさんが言ってたお店ってなんて言う店だったっけってまる子と話しながらお参りして来ました♪

でも今回は参道の奥の右側のお店で頂いてきました♪

キャンカーですけど我が家のはFFヒーターが付いてませんので
エンジンが掛けれないときには寒い思いをしてたんです(泣)

勿論、レポさせて頂きますよん(*^^)v

No title

長崎県大村市のお店「ロングテーブル」のうらかわです。
先日はご来店&楽しいお話をありがとうございました!
ブログ、いろいろ参考にさせていただきますね〜。

うらかわさん

コメント感謝ですm(__)m

ラインでここのお店の写真流したら反響が凄かったですよ♪

今度、ブログ用の取材にお伺いしても良いですか?

No title

ぜひ、またお越しください!!
非公開コメント