てっこつカーニバル in 九州 グリーンパル日向神峡 其の壱
2015 てっこつカーニバル IN 九州
5月3日~5日に掛けて開催されました♪
私は、会場作り等も忙しいだろうと
2日仕事が終わって一旦 自宅に帰って
まる子の帰宅を待つ間 キャンプ道具をキャンピングカーに積み込みます
丁度 荷物を積み込んだところでまる子が帰宅しました (^-^) ナイスタイミング!!
高速に乗って八女インターで降りコンビニでビールとお惣菜を購入して
キャンプ場に着いたのが23時30分頃(汗)
サイトはところどころランタンが灯っておりましたが
殆どの方がお休みになってます (;^ω^)
キャンカーってベースがトラックなのでディーゼル音が結構うるさいのよね(汗)
駐車場に車を止めてると かの。さんと たか。さん ぼーさんが出迎えてくれました♪

かの。さんのサイトで呑ませて頂き
1時半頃に解散
キャンカーに戻っていたらドロドロドロとアイドリングV8サウンドが (汗)
確かSA車中泊予定のアメリカさんの到着です ♪

かの。さんたちにはお休み頂いて
声が漏れないキャンカーで呑み直し♪
3時前に解散してこの日はキャンカーで寝ました (-_-)zzz

キャンカーで寝る事4時間
外はすっかり明るくなっており
換気扇のフードを開けてましたのでフード越しに話し声が聞こえてきます
東屋のすぐ隣に止めてましたので
みんなが集まっているようですね(滝)
しかとぶっこいて寝てようかと思いましたが
何やら楽しそうな声に誘われて渋々起床 (^▽^;)
顔も洗わずモーニングコーヒーで乾杯♪
私はカフェラテで(爆)
小雨が降る中
会場作りを

今回は、かの。さん たか。さん ^^tamaさん 海愛さん のロッジシェルター4連結
私個人的にはちょっと狭いかもと思って居りましたけど
これがまた広いのなんの (=^・・^=)


ロングバージョンのバーカウンターを組んでもゆとりの広さ です(*^^)v

今回、初張のオガワオーナーロッジ デイラの設営風景♪

ミネルバDXより40センチ長い幕体です (*^^)v
たった40センチとお思いでしょうが
ところがどっこい!!
幅は350も有りますので
40×350の面積はテントの中でなら魅力的な広さなんですよ (;'∀')

夜7時位から宴会場に一人二人と集まって来られます♪

まる子はと言いますと厨房で何やら作ってます♪

鶏の煮つけと味玉子♪
殻付のは、てるゆきさんのリクエストで
恐竜の卵との事 (^▽^;)

宴会真っ最中なのでカウンターは誰も・・・・・
しかしこのアングル渋い!!

宴会もかなり盛り上がり
あちらこちらと場所を変わり久しぶりに会った仲間と語り合う団員達♪

こちらの馬刺しは昨日、キャンカーの中でアメリカさんと話してた時に
九州ときたら馬刺しでしょうって話になって
朝、買い出しの時に買って来たので皆様に振る舞わせて頂きました (*^^)v

カウンターに入ってくれているT-eraさんとぼーさん♪


まる子が誕生日プレゼントで買ってくれた
コールマン ピクニックストーブ
この日が初めて実戦投入となりましたけど
使ったのは焼印を焼いただけ (爆)
次回は後編を書きますので暫しお待ちくださいませ m(__)m
5月3日~5日に掛けて開催されました♪
私は、会場作り等も忙しいだろうと
2日仕事が終わって一旦 自宅に帰って
まる子の帰宅を待つ間 キャンプ道具をキャンピングカーに積み込みます
丁度 荷物を積み込んだところでまる子が帰宅しました (^-^) ナイスタイミング!!
高速に乗って八女インターで降りコンビニでビールとお惣菜を購入して
キャンプ場に着いたのが23時30分頃(汗)
サイトはところどころランタンが灯っておりましたが
殆どの方がお休みになってます (;^ω^)
キャンカーってベースがトラックなのでディーゼル音が結構うるさいのよね(汗)
駐車場に車を止めてると かの。さんと たか。さん ぼーさんが出迎えてくれました♪

かの。さんのサイトで呑ませて頂き
1時半頃に解散
キャンカーに戻っていたらドロドロドロとアイドリングV8サウンドが (汗)
確かSA車中泊予定のアメリカさんの到着です ♪

かの。さんたちにはお休み頂いて
声が漏れないキャンカーで呑み直し♪
3時前に解散してこの日はキャンカーで寝ました (-_-)zzz

キャンカーで寝る事4時間
外はすっかり明るくなっており
換気扇のフードを開けてましたのでフード越しに話し声が聞こえてきます
東屋のすぐ隣に止めてましたので
みんなが集まっているようですね(滝)
しかとぶっこいて寝てようかと思いましたが
何やら楽しそうな声に誘われて渋々起床 (^▽^;)
顔も洗わずモーニングコーヒーで乾杯♪
私はカフェラテで(爆)
小雨が降る中
会場作りを

今回は、かの。さん たか。さん ^^tamaさん 海愛さん のロッジシェルター4連結
私個人的にはちょっと狭いかもと思って居りましたけど
これがまた広いのなんの (=^・・^=)


ロングバージョンのバーカウンターを組んでもゆとりの広さ です(*^^)v

今回、初張のオガワオーナーロッジ デイラの設営風景♪

ミネルバDXより40センチ長い幕体です (*^^)v
たった40センチとお思いでしょうが
ところがどっこい!!
幅は350も有りますので
40×350の面積はテントの中でなら魅力的な広さなんですよ (;'∀')

夜7時位から宴会場に一人二人と集まって来られます♪

まる子はと言いますと厨房で何やら作ってます♪

鶏の煮つけと味玉子♪
殻付のは、てるゆきさんのリクエストで
恐竜の卵との事 (^▽^;)

宴会真っ最中なのでカウンターは誰も・・・・・
しかしこのアングル渋い!!

宴会もかなり盛り上がり
あちらこちらと場所を変わり久しぶりに会った仲間と語り合う団員達♪

こちらの馬刺しは昨日、キャンカーの中でアメリカさんと話してた時に
九州ときたら馬刺しでしょうって話になって
朝、買い出しの時に買って来たので皆様に振る舞わせて頂きました (*^^)v

カウンターに入ってくれているT-eraさんとぼーさん♪


まる子が誕生日プレゼントで買ってくれた
コールマン ピクニックストーブ
この日が初めて実戦投入となりましたけど
使ったのは焼印を焼いただけ (爆)
次回は後編を書きますので暫しお待ちくださいませ m(__)m
- 関連記事
-
- てっこつカーニバル in 九州 グリーンパル日向神峡 其の参 (2015/05/15)
- てっこつカーニバル in 九州 グリーンパル日向神峡 其の弐 (2015/05/12)
- てっこつカーニバル in 九州 グリーンパル日向神峡 其の壱 (2015/05/08)
- 5月3~5日てっこつカーニバルin九州開催されますよ(*^^)v (2015/04/14)
- てっこつ団 九州支部 ㏌ 阿蘇いこいの村 (2014/07/27)
- 『てっこつ団』 九州支部会 IN 歌瀬 (*^^)v (2014/05/09)
- てっこつカーニバルin芦田湖!!に参加してきましたよ~~(*^^)v 前編 (2013/05/01)
- てっこつカーニバルin芦田湖!!に参加して来ます(*^^)v (2013/04/24)
- てっこつ団に入っちゃいました(滝汗) (2012/11/25)
スポンサーサイト
