大分県 志高湖キャンプ場に行って来ました (*^^)v
5月25日月曜日
朝起きたらめちゃくちゃ良い天気
この日はこれと言って予定がなく
家の庭でも片付けようかと思って居りましたが
やる気にもなれず・・・・・・・・
と言ってぼ~っと過ごすのも勿体無いので
先週に引き続きキャンプに行くことに
最初は九重やまなみキャンプ場に行こうと
高速に乗ったんですけど
ある思惑が頭をよぎり目的地を志高湖に変更(^▽^;)
途中のSAで思惑の下準備の為ラインにメッセージを(笑)

志高湖なので湯布院で降りていつものスーパーでお買い物♪

目的地の志高湖に着いたのは11時過ぎに
なんとINは13時からとの事 (ーー;)

しかたないので時間つぶしにここから10分位の鶴見岳ロープウエイ乗り場に
30年くらい前に慰安旅行で行った記憶が有りますけど
まる子とは初めてです(#^^#)


ロープウェイは15分間隔で運行してましたので
殆ど待たずに乗れました♪

ロープウェイからの景色♪
左には別府市街が見えます
下に見える白っぽい所が駐車場になります
写真は全てクリックで拡大出来ますよん (^^♪

ロープウェイを降りると何にもない??
ジャンボ温度計??
温度は標高が高いので17度

運転しないまる子はビールを呑んでるし(汗)

夜に来ればこんな夜景が見れるそうで
今度は夜に来てみたいかも(#^^#)

まだまだ早い時間ですけど
駐車場付近に焼酎館が有ったので
そこにも寄りたいので早目に下山♪

13時きっかりに受付して設営開始

そこは流石てっこつ サクッと設営完了 (*^^)v

今回はDEIRAとキャンピングカーのオーニングを連結 (*^^)v

2時前に遅いお昼ご飯を (^▽^;)

ビールを2本くらい呑んだ後に
湖畔をお散歩と言うか1周しました♪

梅雨前なんですけどアジサイも咲いてます♪

白鳥と鯉も(^^♪

ここ最近のお気に入りの
焼き上手だったっけ?

今夜の食事はすき焼きです (*^^)v

食事が終わるころにラインにつられてお二人が (^^♪ケイサンドウリデス
海愛さんといなぞうさん
5分もしないうちに海愛さんの奥様とお子様も合流♪

なんと海ちゃんとお子様の誕生日のお祝いをここでしたいと
いなぞうさんのサプライズ です (#^^#)
[広告] VPS
いなぞうさんのバースデイソングの動画再生できるのかな?
気にしなく投稿 (笑)
顔出しNGの海ちゃんの顔が写っているの
修正が面倒なので端折らせて頂いてますので
あしからず(爆)
まだ明るい時間でしたけど臼杵からわざわざお越しいただいた
いなぞうさんはここでお帰りに (泣き)
暫くして海さんの奥様とお子様もお帰りに・・・・・(汗)

この日同じ広場サイトに張られていた
キャンパーさんをお誘いして
夜の部の宴会スタート♪

バイクにソロテントで大分市から来られた
25歳の好青年!!
田上さん♪
おやじ団に入団頂きました(*^^)v

真ん中の赤いシャツの白髪の紳士
こちらも大分市からお越しの池辺さん?池部さんかも??

顔出しNGの海ちゃんは修正なしで
載せる私を知っているので
自ら修正してくれてます (^▽^;)タスカリマス

そんな海ちゃんからの嬉しいプレゼント♪
おやじ団の印刷されたコーヒー豆 (*^^)vアリガト

夜食はすき焼きの残りにチャンポン麺で締めました♪
深夜12時過ぎに解散
呑み過ぎたので速攻で就寝

朝ごはんは焼き上手?
でパンを焼いて玉子はと言うと
昨日のすき焼きで使い果たしてました(T_T)
PS : 今回お世話になりました
海愛Fさん
いなぞうさん
田上さん
池部さん
短い時間でしたけど楽しいキャンプが出来ました♪
また遊んで下さいね (#^^#)V
朝起きたらめちゃくちゃ良い天気
この日はこれと言って予定がなく
家の庭でも片付けようかと思って居りましたが
やる気にもなれず・・・・・・・・
と言ってぼ~っと過ごすのも勿体無いので
先週に引き続きキャンプに行くことに
最初は九重やまなみキャンプ場に行こうと
高速に乗ったんですけど
ある思惑が頭をよぎり目的地を志高湖に変更(^▽^;)
途中のSAで思惑の下準備の為ラインにメッセージを(笑)

志高湖なので湯布院で降りていつものスーパーでお買い物♪

目的地の志高湖に着いたのは11時過ぎに
なんとINは13時からとの事 (ーー;)

しかたないので時間つぶしにここから10分位の鶴見岳ロープウエイ乗り場に
30年くらい前に慰安旅行で行った記憶が有りますけど
まる子とは初めてです(#^^#)


ロープウェイは15分間隔で運行してましたので
殆ど待たずに乗れました♪

ロープウェイからの景色♪
左には別府市街が見えます
下に見える白っぽい所が駐車場になります
写真は全てクリックで拡大出来ますよん (^^♪

ロープウェイを降りると何にもない??
ジャンボ温度計??
温度は標高が高いので17度

運転しないまる子はビールを呑んでるし(汗)

夜に来ればこんな夜景が見れるそうで
今度は夜に来てみたいかも(#^^#)

まだまだ早い時間ですけど
駐車場付近に焼酎館が有ったので
そこにも寄りたいので早目に下山♪

13時きっかりに受付して設営開始

そこは流石てっこつ サクッと設営完了 (*^^)v

今回はDEIRAとキャンピングカーのオーニングを連結 (*^^)v

2時前に遅いお昼ご飯を (^▽^;)

ビールを2本くらい呑んだ後に
湖畔をお散歩と言うか1周しました♪

梅雨前なんですけどアジサイも咲いてます♪

白鳥と鯉も(^^♪

ここ最近のお気に入りの
焼き上手だったっけ?

今夜の食事はすき焼きです (*^^)v

食事が終わるころにラインにつられてお二人が (^^♪ケイサンドウリデス
海愛さんといなぞうさん
5分もしないうちに海愛さんの奥様とお子様も合流♪

なんと海ちゃんとお子様の誕生日のお祝いをここでしたいと
いなぞうさんのサプライズ です (#^^#)
[広告] VPS
いなぞうさんのバースデイソングの動画再生できるのかな?
気にしなく投稿 (笑)
顔出しNGの海ちゃんの顔が写っているの
修正が面倒なので端折らせて頂いてますので
あしからず(爆)
まだ明るい時間でしたけど臼杵からわざわざお越しいただいた
いなぞうさんはここでお帰りに (泣き)
暫くして海さんの奥様とお子様もお帰りに・・・・・(汗)

この日同じ広場サイトに張られていた
キャンパーさんをお誘いして
夜の部の宴会スタート♪

バイクにソロテントで大分市から来られた
25歳の好青年!!
田上さん♪
おやじ団に入団頂きました(*^^)v

真ん中の赤いシャツの白髪の紳士
こちらも大分市からお越しの池辺さん?池部さんかも??

顔出しNGの海ちゃんは修正なしで
載せる私を知っているので
自ら修正してくれてます (^▽^;)タスカリマス

そんな海ちゃんからの嬉しいプレゼント♪
おやじ団の印刷されたコーヒー豆 (*^^)vアリガト

夜食はすき焼きの残りにチャンポン麺で締めました♪
深夜12時過ぎに解散
呑み過ぎたので速攻で就寝

朝ごはんは焼き上手?
でパンを焼いて玉子はと言うと
昨日のすき焼きで使い果たしてました(T_T)
PS : 今回お世話になりました
海愛Fさん
いなぞうさん
田上さん
池部さん
短い時間でしたけど楽しいキャンプが出来ました♪
また遊んで下さいね (#^^#)V
- 関連記事
-
- snow peak 奥日田キャンプフィールド(大分県)でリハビリキャンプして来ちゃいました(*^^)v (2015/08/16)
- スノーピーク奥日田キャンプフィールド レポ(告知編) (2015/08/11)
- リハビリ キャンプ ㏌ 歌瀬キャンプ場 (2015/08/09)
- 吉野山 接待キャンプ (2015/06/23)
- 大分県 志高湖キャンプ場に行って来ました (*^^)v (2015/05/28)
- まる子の職場の仲間と吉野山 (^^♪ (2015/05/22)
- 吉野山キャンプ場に行って来ました♪ (2015/03/24)
- 誕生日プレゼント (´艸`*) ウレシイ (2015/03/21)
- 久しぶりのキャンプでした (*^^)v (2015/02/26)
スポンサーサイト
